⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

連勝止まりましたが、ま、仕方ない

2024-08-09 10:31:29 | スポーツ(ほぼカープネタ)

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

カープ負けましたね。8連勝ならずも、ま、仕方がない。末包のエラーで3点

入ったので、5失点ですが、自責点は2で、なんとかトータルで自責点は0点

代を守っています。しかしね、エースはエースと投げ合う運命とはいいながら

0点代で4勝は可愛そうよね。島内6勝してるのにw あ、今日からの阪神戦

最低2勝1敗で勝ち越し、阪神とのゲーム差を3にしたいですね。3連勝なら

ゲーム差5ですけど、そんなに欲張るまあw

 

肉豆腐に糸コンプラスの奴、めっちゃ好き。⑦ママありがとう。

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

 

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一句一遊水曜日「納豆造る」

2024-08-08 06:55:55 | 創作・俳句など

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

投句数が多すぎて、2か月に1回読まれれば御の字の南海放送「一句一遊」で

すが、昨日、8月7日の水曜(才能有)に1月半ぶりに読んでいただきました。

前回も水曜日その前は虎の巻その前は水曜日その前は金曜日。1年に1

回の金曜日ですが、そろそろ今年も1回は金曜日に残りたいな~

なっとうつくるじゅうしょくのてのひらにまめ ななぱぱ

 

季語「納豆造る」は、晩夏の季語。傍題は一休納豆、大徳寺納豆、塩辛納豆、

京納豆、寺納豆。普通に市販されている糸引き納豆は納豆菌で造りますが、一

休納豆は、蒸した大豆にはったい粉を混ぜ麹と塩水で造ります。詳しくは⇒★

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末包7号7連勝⑦パパ歓喜

2024-08-07 11:10:50 | スポーツ(ほぼカープネタ)

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

カープ強いですね。初回に点が入ると負ける気がしません。怪我で離脱してい

た末包が出場選手登録早々にスタメン。相性の良い巨人相手に早速7号ホーム

ランです。末包がホームランを打った試合は負け知らずの筈です。頼もしいで

すね。坂倉も6号。オールスター後に蘇りました!

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい句会で嬉しかったこと

2024-08-06 10:08:35 | 創作・俳句など

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

日曜日、先月見学し即入会した俳句結社ブングルの句会へ初投句&句会参加。

1時から4時までなのですが、3時から「酔いどれ句会」もあったので、2時

15分で退席しましたが、楽しかった。

前回は見学ということもあり、本名で参加。今回の投句は俳号、⑦パパ で投

句したのですが、⑦パパと聞いて2名の方が即反応、1人は「今月角川で特選

取られてましたよね。変な俳号なので気になってて、さ〇〇さんが、⑦パパさ

んだったのですか」と。すかさずもう1名の方が「瘡蓋の中が蛇の匂いがする

みたいな句でしたよね」と、句のだいたいのイメージも覚えてくださっていた。

超嬉しい。結構インパクトがあったんだ。それと、色んな俳句雑誌をチェック

されているんだ!偉い、某結社の「他所には投句しないし見ない」とは大違い。

4句投句し、5点3点3点2点と、4句とも0点句は避けられ安堵。また僕が

いただいた8句も、僕だけの選ではなく、複数の方の選が入っており、これも

自分の句の評価と同じくらい嬉しいことでした。

 

ケンタのレッドホットチキン!好き

それにしても、暑すぎる

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ6連勝で堅首

2024-08-05 10:01:36 | スポーツ(ほぼカープネタ)

広島ブログ
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。

 

昨日は、1時から某結社の句会初参加(前回は見学)。そのことは別に詳しく

書きますね。それを途中で抜けて、3時から中国食堂八八で、東京の句友兼カ

ープファンの原水仙さんを迎えての「酔いどれ句会」。参加は、原水仙さん、

seki さん、たかみたかみさん、向日葵姐さん、千さん、研知句詩さん、季切少

楽さん、麦野光さん、僕の9名。2時間、美味しい中華をいただきながら、飲

み放題で昼間っから酔っ払いw 俳句の話と雑談で大いに盛り上がり、そこか

ら水仙さん、千さんと、ズムスタへ。

なんと今週1週間、広島滞在で昨日も含めて、6連勝と勝利の女神と化してい

る水仙さん、良かったね。来たかいがありましたよね。

で、昨日は、今シーズン初の外野で観戦。失敗💦試合開始30分前に入場して

我々の席が陰になるまで1時間以上かかり、酔っ払っていたこともあり、ヘト

ヘトでし。

試合は、中日根尾の同学年、小園がマルチヒット。根尾ね、なんでピッチャ

ーにしたんあ?昨日も奇麗なヒットうったが、打者に戻すか、田舎に帰って

勉強して、医学部に入りなおすかした方が良いと思う(両親は医師じゃけね)

1回に5点取られてるシーンでのベンチの立浪監督の表情、普通なら「苦虫

を嚙み潰したよう」な顔をしているのかと思ったら、フジテレビONEのプロ

野球ニュースを観たら、なんとへらへら笑ってました。なんで?

そうそう、もう一人の同学年、中村貴が、先制のタイムリーヒットでお立ち

台(九里と秋山と3人)だったのですが、彼の抜けない九州訛りが良いです

 

↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする