第5回美浦村近郊初心者体験教室を行います! 令和2年3月 日( )光と風コート



『 / ( )第5回美浦村近郊ソフトテニス初心者教室 』 を行ないます!
第5回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会
日時 : 令和2年 3月 日( )
場所 : 美浦村光と風の丘公園テニスコート5面
協力 : テニスショップTOP
講師 : さん 他
初心者親子教室 : 13時~15時
ジュニア、中学生: 9時~17時
第4回の様子はこちら、第4回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H27.3.21
第3回の様子はこちら、第3回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H26.3.16
第2回の様子はこちら、第2回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H25.4.21
第1回の様子はこちら、第1回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H24.3.11
※中学での部活選択の前にソフトテニスが体験できます♪
※年長さん、小学1年生から中学3年生までの講習会です♪
※初心者の部、ジュニア経験及び部活経験者の部
◆ 東北復興支援!皆様のご協力ありがとうございました!
ガンバレ! 東日本!
甚大な被災で道具を失った子供たちへ届ける運動のご協力ありがとうございました。
甚大な被災で道具を失った子供たちへ届ける運動のご協力ありがとうございました。
大会及び練習会参希望の方へ
美浦ジュニアソフトテニススポーツ少年団への
◆練習会・練習試合(県外交流団体/不定期/予選会前調整)
◆主催大会参加(美浦大会/年1回10月)
◆練習見学及び体験(木曜19-21時、土曜13-17時)
◆金曜中学生練習(毎週1回/19-21時)
を希望される方は、
パソコン画面左上の
「メッセージを送る」より
・連絡先(メールアドレス)
・お名前
・学年、学校名
を記載してご連絡ください。
※記載いただいたアドレス宛に返信させていただきます。
※動きやすい服装、飲み物、帽子をお持ちください。
※体験時のラケットはお貸しします。
第37回美浦村小学生ソフトテニス大会
令和2年10月 日( ) (予備日10/ )
場所 :
美浦村光と風の丘公園テニスコート5面 ・
阿見町総合運動公園テニスコート6面
※新規参加希望の方は、PC画面左上「メッセージを送る」よりお問い合わせください。
◆練習会・練習試合(県外交流団体/不定期/予選会前調整)
◆主催大会参加(美浦大会/年1回10月)
◆練習見学及び体験(木曜19-21時、土曜13-17時)
◆金曜中学生練習(毎週1回/19-21時)
を希望される方は、
パソコン画面左上の

・連絡先(メールアドレス)
・お名前
・学年、学校名
を記載してご連絡ください。
※記載いただいたアドレス宛に返信させていただきます。
※動きやすい服装、飲み物、帽子をお持ちください。
※体験時のラケットはお貸しします。
第37回美浦村小学生ソフトテニス大会
令和2年10月 日( ) (予備日10/ )
場所 :
美浦村光と風の丘公園テニスコート5面 ・
阿見町総合運動公園テニスコート6面
※新規参加希望の方は、PC画面左上「メッセージを送る」よりお問い合わせください。
おしらせ
☆
平成20年12月13日(日)
水戸市総合運動公園テニスコート(12面)
今日は
少し寒いけど
頑張りましょう

7:30集合~ウォーミングアップ
(ペアで話し合い、今日の試合での目標を決めてコーチ達の前で発表してもらいました
)
各自のコメントには試合への意気込みも感じられます


各ペア、
笑顔
で試合に臨めそうです


8:30練習開始~

さて今日の大会に臨むチームは
低学年男子
宮崎 祐斗③・菊田 朝陽①
宮崎 俊正①・吉田 恵斗①
矢崎 健太②・松本 拓洋③
小柳 有輝③・山口 統也③
低学年女子
則武 明里④・飯塚 杏奈②
大久保愛菜④・菊田 青葉④
飯塚 夢奈④・小松崎玲奈④
小泉 玲奈③・池田 晏理④
皆さん元気よく
頑張っていましたね
予選リーグ結果
宮崎 祐斗③・菊田 朝陽①
(0勝2敗)でも、経験を積むことができました。上手くなってきていますョ
次回頑張りましょう
宮崎 俊正①・吉田 恵斗①
(0勝2敗)声が出てきていますね
ルールも覚えてきましたよ
まだまだ1年生ですから、今後
期待の星
矢崎 健太②・松本 拓洋③
(1勝1敗)
友駿男子唯一の予選リーグ通過
おめでとう
サーブの安定感も出てきていますね
ラリーを続けられるフォームができるまでもうちょっとですょ
練習でバンバン振りましょう

小柳 有輝③・山口 統也③
(0勝2敗)でも今回は内容が良かったと思います。
つないで上げて
逆サイドへの攻め
土浦(県南)大会に比べたら別人のような
試合の組み立てが
できました。格上相手の1試合目(MCD)、2試合目(霞ヶ浦)両ゲームともファイナルの接戦・・・・惜しかった

則武 明里④・飯塚 杏奈②
(0勝2敗)試合感も出てきましたが、少々緊張
していたようです
次回に期待です
大久保愛菜④・菊田 青葉④
(2勝0敗)予選リーグ1位通過
ラリーを続けることができるようになり、結果も出てきていますね
惜しくもトーナメント初戦敗退

飯塚 夢奈④・小松崎玲奈④
(1勝1敗)予選リーグ2位通過
トーナメント2戦目で敗退
ベスト16
打ちこんでネットする場面が少なくなりました
ファーストサーブの威力も良いです
ミスをすぐに切り替え、全力を出せる気持ちを出せるともっと良いでしょう
敗戦の悔し涙は練習で取り返しましょう



小泉 玲奈③・池田 晏理④
(2勝0敗)予選リーグ1位通過
トーナメント3戦目で敗退
ベスト8
安定感のあるサーブ
後衛の足
、前衛の反射神経
終始全力で
試合に臨めていたと思います
全国出場枠まであと一歩でしたが、ナイスゲームでした

レシーブの安定感を練習していきましょう

悔し涙
・・・一生懸命プレーした証しです


鮮やかな赤




今日はユニフォームのお披露目大会でした♪










寒い中、皆様の応援、ご協力いただき
誠に有難うございました。
写真等お持ちの方は、管理人
lanjimfusa-softtennis@yahoo.co.jp
まで送信願います

平成20年12月13日(日)
水戸市総合運動公園テニスコート(12面)
今日は

少し寒いけど



7:30集合~ウォーミングアップ
(ペアで話し合い、今日の試合での目標を決めてコーチ達の前で発表してもらいました


各自のコメントには試合への意気込みも感じられます



各ペア、





8:30練習開始~

さて今日の大会に臨むチームは

宮崎 祐斗③・菊田 朝陽①
宮崎 俊正①・吉田 恵斗①
矢崎 健太②・松本 拓洋③
小柳 有輝③・山口 統也③

則武 明里④・飯塚 杏奈②
大久保愛菜④・菊田 青葉④
飯塚 夢奈④・小松崎玲奈④
小泉 玲奈③・池田 晏理④
皆さん元気よく


予選リーグ結果

宮崎 祐斗③・菊田 朝陽①
(0勝2敗)でも、経験を積むことができました。上手くなってきていますョ


宮崎 俊正①・吉田 恵斗①
(0勝2敗)声が出てきていますね


まだまだ1年生ですから、今後


矢崎 健太②・松本 拓洋③
(1勝1敗)



サーブの安定感も出てきていますね

ラリーを続けられるフォームができるまでもうちょっとですょ

練習でバンバン振りましょう


小柳 有輝③・山口 統也③
(0勝2敗)でも今回は内容が良かったと思います。
つないで上げて


土浦(県南)大会に比べたら別人のような

できました。格上相手の1試合目(MCD)、2試合目(霞ヶ浦)両ゲームともファイナルの接戦・・・・惜しかった


則武 明里④・飯塚 杏奈②
(0勝2敗)試合感も出てきましたが、少々緊張



大久保愛菜④・菊田 青葉④
(2勝0敗)予選リーグ1位通過

ラリーを続けることができるようになり、結果も出てきていますね

惜しくもトーナメント初戦敗退


飯塚 夢奈④・小松崎玲奈④
(1勝1敗)予選リーグ2位通過

トーナメント2戦目で敗退


打ちこんでネットする場面が少なくなりました

ファーストサーブの威力も良いです

ミスをすぐに切り替え、全力を出せる気持ちを出せるともっと良いでしょう

敗戦の悔し涙は練習で取り返しましょう




小泉 玲奈③・池田 晏理④
(2勝0敗)予選リーグ1位通過

トーナメント3戦目で敗退


安定感のあるサーブ

後衛の足


終始全力で


全国出場枠まであと一歩でしたが、ナイスゲームでした


レシーブの安定感を練習していきましょう


悔し涙























寒い中、皆様の応援、ご協力いただき
誠に有難うございました。
写真等お持ちの方は、管理人
lanjimfusa-softtennis@yahoo.co.jp
まで送信願います


