第5回美浦村近郊初心者体験教室を行います! 令和2年3月 日( )光と風コート



『 / ( )第5回美浦村近郊ソフトテニス初心者教室 』 を行ないます!
第5回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会
日時 : 令和2年 3月 日( )
場所 : 美浦村光と風の丘公園テニスコート5面
協力 : テニスショップTOP
講師 : さん 他
初心者親子教室 : 13時~15時
ジュニア、中学生: 9時~17時
第4回の様子はこちら、第4回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H27.3.21
第3回の様子はこちら、第3回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H26.3.16
第2回の様子はこちら、第2回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H25.4.21
第1回の様子はこちら、第1回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H24.3.11
※中学での部活選択の前にソフトテニスが体験できます♪
※年長さん、小学1年生から中学3年生までの講習会です♪
※初心者の部、ジュニア経験及び部活経験者の部
◆ 東北復興支援!皆様のご協力ありがとうございました!
ガンバレ! 東日本!
甚大な被災で道具を失った子供たちへ届ける運動のご協力ありがとうございました。
甚大な被災で道具を失った子供たちへ届ける運動のご協力ありがとうございました。
大会及び練習会参希望の方へ
美浦ジュニアソフトテニススポーツ少年団への
◆練習会・練習試合(県外交流団体/不定期/予選会前調整)
◆主催大会参加(美浦大会/年1回10月)
◆練習見学及び体験(木曜19-21時、土曜13-17時)
◆金曜中学生練習(毎週1回/19-21時)
を希望される方は、
パソコン画面左上の
「メッセージを送る」より
・連絡先(メールアドレス)
・お名前
・学年、学校名
を記載してご連絡ください。
※記載いただいたアドレス宛に返信させていただきます。
※動きやすい服装、飲み物、帽子をお持ちください。
※体験時のラケットはお貸しします。
第37回美浦村小学生ソフトテニス大会
令和2年10月 日( ) (予備日10/ )
場所 :
美浦村光と風の丘公園テニスコート5面 ・
阿見町総合運動公園テニスコート6面
※新規参加希望の方は、PC画面左上「メッセージを送る」よりお問い合わせください。
◆練習会・練習試合(県外交流団体/不定期/予選会前調整)
◆主催大会参加(美浦大会/年1回10月)
◆練習見学及び体験(木曜19-21時、土曜13-17時)
◆金曜中学生練習(毎週1回/19-21時)
を希望される方は、
パソコン画面左上の

・連絡先(メールアドレス)
・お名前
・学年、学校名
を記載してご連絡ください。
※記載いただいたアドレス宛に返信させていただきます。
※動きやすい服装、飲み物、帽子をお持ちください。
※体験時のラケットはお貸しします。
第37回美浦村小学生ソフトテニス大会
令和2年10月 日( ) (予備日10/ )
場所 :
美浦村光と風の丘公園テニスコート5面 ・
阿見町総合運動公園テニスコート6面
※新規参加希望の方は、PC画面左上「メッセージを送る」よりお問い合わせください。
おしらせ
第6回 大熊杯小学生インドアソフトテニス大会
初日、低学年の部 結果です。
平成23年 2月27日(土)
低学年の部結果 PDF
優 勝 石井杏奈・新田美波 (富岡スポ少・双葉スポ少)
準優勝 佐藤幸捺・伊賀有海 (大熊スポ少)
第3位 矢崎健太・菊田朝陽 (美浦ジュニア)
第3位 深谷拓海・根本拓哉 (富岡スポ少)
第5位 遠藤悠沙・市川美空 (三春船引ジュニア)
第5位 松藤里紗・松藤奈美 (しらかわジュニア)
第5位 原田 道・安藤 源 (三春船引ジュニア)
第5位 角南圭祐・志賀莉菜 (原町スポ少)
敢闘賞 渡部詩温 (小高スポ少)
敢闘賞 松本沙彩花 (小高スポ少)
敢闘賞 村上史弥 (大熊スポ少)
敢闘賞 石田 遼 (大熊スポ少)
敢闘賞 元内直哉 (原町スポ少)
敢闘賞 都村嘉伸 (原町スポ少)
敢闘賞 松本颯太 (美浦ジュニア)
敢闘賞 吉田恵斗 (美浦ジュニア)



第6回大熊杯 H23.2.27 低学年の部
美浦ジュニアからは低学年の部に
矢崎健太・菊田朝陽(4年/3年)
松本颯太・吉田恵斗(4年/3年)
が出場しました。
見事に 矢崎・菊田 が3位入賞

白子でも頑張ってください。
さて、今回の会場となった大熊町総合体育館
なんと観客席のシートが・・・

ヒーターつきでポカポカ

今回お世話になりました
大熊町ソフトテニススポーツ少年団 の
指導員、保護者、運営協力の皆様、ありがとうございました。
またよろしくお願い申し上げます。


初日、低学年の部 結果です。
平成23年 2月27日(土)

優 勝 石井杏奈・新田美波 (富岡スポ少・双葉スポ少)
準優勝 佐藤幸捺・伊賀有海 (大熊スポ少)
第3位 矢崎健太・菊田朝陽 (美浦ジュニア)
第3位 深谷拓海・根本拓哉 (富岡スポ少)
第5位 遠藤悠沙・市川美空 (三春船引ジュニア)
第5位 松藤里紗・松藤奈美 (しらかわジュニア)
第5位 原田 道・安藤 源 (三春船引ジュニア)
第5位 角南圭祐・志賀莉菜 (原町スポ少)
敢闘賞 渡部詩温 (小高スポ少)
敢闘賞 松本沙彩花 (小高スポ少)
敢闘賞 村上史弥 (大熊スポ少)
敢闘賞 石田 遼 (大熊スポ少)
敢闘賞 元内直哉 (原町スポ少)
敢闘賞 都村嘉伸 (原町スポ少)
敢闘賞 松本颯太 (美浦ジュニア)
敢闘賞 吉田恵斗 (美浦ジュニア)



第6回大熊杯 H23.2.27 低学年の部
美浦ジュニアからは低学年の部に
矢崎健太・菊田朝陽(4年/3年)
松本颯太・吉田恵斗(4年/3年)
が出場しました。
見事に 矢崎・菊田 が3位入賞


白子でも頑張ってください。
さて、今回の会場となった大熊町総合体育館
なんと観客席のシートが・・・



ヒーターつきでポカポカ


今回お世話になりました
大熊町ソフトテニススポーツ少年団 の
指導員、保護者、運営協力の皆様、ありがとうございました。
またよろしくお願い申し上げます。

