第5回美浦村近郊初心者体験教室を行います! 令和2年3月 日( )光と風コート



『 / ( )第5回美浦村近郊ソフトテニス初心者教室 』 を行ないます!
第5回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会
日時 : 令和2年 3月 日( )
場所 : 美浦村光と風の丘公園テニスコート5面
協力 : テニスショップTOP
講師 : さん 他
初心者親子教室 : 13時~15時
ジュニア、中学生: 9時~17時
第4回の様子はこちら、第4回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H27.3.21
第3回の様子はこちら、第3回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H26.3.16
第2回の様子はこちら、第2回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H25.4.21
第1回の様子はこちら、第1回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H24.3.11
※中学での部活選択の前にソフトテニスが体験できます♪
※年長さん、小学1年生から中学3年生までの講習会です♪
※初心者の部、ジュニア経験及び部活経験者の部
◆ 東北復興支援!皆様のご協力ありがとうございました!
ガンバレ! 東日本!
甚大な被災で道具を失った子供たちへ届ける運動のご協力ありがとうございました。
甚大な被災で道具を失った子供たちへ届ける運動のご協力ありがとうございました。
大会及び練習会参希望の方へ
美浦ジュニアソフトテニススポーツ少年団への
◆練習会・練習試合(県外交流団体/不定期/予選会前調整)
◆主催大会参加(美浦大会/年1回10月)
◆練習見学及び体験(木曜19-21時、土曜13-17時)
◆金曜中学生練習(毎週1回/19-21時)
を希望される方は、
パソコン画面左上の
「メッセージを送る」より
・連絡先(メールアドレス)
・お名前
・学年、学校名
を記載してご連絡ください。
※記載いただいたアドレス宛に返信させていただきます。
※動きやすい服装、飲み物、帽子をお持ちください。
※体験時のラケットはお貸しします。
第37回美浦村小学生ソフトテニス大会
令和2年10月 日( ) (予備日10/ )
場所 :
美浦村光と風の丘公園テニスコート5面 ・
阿見町総合運動公園テニスコート6面
※新規参加希望の方は、PC画面左上「メッセージを送る」よりお問い合わせください。
◆練習会・練習試合(県外交流団体/不定期/予選会前調整)
◆主催大会参加(美浦大会/年1回10月)
◆練習見学及び体験(木曜19-21時、土曜13-17時)
◆金曜中学生練習(毎週1回/19-21時)
を希望される方は、
パソコン画面左上の

・連絡先(メールアドレス)
・お名前
・学年、学校名
を記載してご連絡ください。
※記載いただいたアドレス宛に返信させていただきます。
※動きやすい服装、飲み物、帽子をお持ちください。
※体験時のラケットはお貸しします。
第37回美浦村小学生ソフトテニス大会
令和2年10月 日( ) (予備日10/ )
場所 :
美浦村光と風の丘公園テニスコート5面 ・
阿見町総合運動公園テニスコート6面
※新規参加希望の方は、PC画面左上「メッセージを送る」よりお問い合わせください。
おしらせ
第28回全日本小学生ソフトテニス選手権大会
【 茨城県一次予選会 結果 】
予選ブロックと決勝トーナメントを PDF
にして載せておきます。

第28回全日本小学生ソフトテニス選手権大会
茨城県一次予選会(予選ブロック)

第28回全日本小学生ソフトテニス選手権大会
茨城県一次予選会(決勝トーナメント)

高学年男子ベスト8
高学年女子ベスト8 は、
平成23年5月22日(日)に
美浦村光と風の丘公園テニスコ-ト(砂入人工芝 4面)
で行なわれる茨城県二次予選会
へ進出となります。
8チーム総当たり7試合のリーグ戦を行い、
男女共上位4ペアが
全日本小学生選手権、東日本大会へ派遣されます。
関東小学生選手権
個人戦へは男女ともベスト8
団体戦には、
男女共
1位~4位をAチーム、
5位~8位をBチーム
として代表派遣されます。

低学年男子ベスト8
低学年女子ベスト8 の選手は
関東小学生選手権個人戦へ出場となります。
各種目ベスト8の選手
怪我をしないように練習して
本番でも元気なプレーを見せてください
【 茨城県一次予選会 結果 】
予選ブロックと決勝トーナメントを PDF
にして載せておきます。


茨城県一次予選会(予選ブロック)


茨城県一次予選会(決勝トーナメント)

高学年男子ベスト8
高学年女子ベスト8 は、
平成23年5月22日(日)に
美浦村光と風の丘公園テニスコ-ト(砂入人工芝 4面)
で行なわれる茨城県二次予選会


8チーム総当たり7試合のリーグ戦を行い、
男女共上位4ペアが
全日本小学生選手権、東日本大会へ派遣されます。
関東小学生選手権
個人戦へは男女ともベスト8
団体戦には、
男女共
1位~4位をAチーム、
5位~8位をBチーム
として代表派遣されます。

低学年男子ベスト8
低学年女子ベスト8 の選手は
関東小学生選手権個人戦へ出場となります。
各種目ベスト8の選手

怪我をしないように練習して
本番でも元気なプレーを見せてください


平成23年5月14日(土)に行なわれた
第28回全日本小学生ソフトテニス選手権大会
茨城県一次予選会で
美浦ジュニアが大健闘しました~
高学年男子
山口統也・小柳有輝
予選2勝0敗 1位通過
決勝トーナメント
第5位
(1次予選通過
)
※とりあえず関東大会へ出場できますが、2次予選があります
ここからが本番
気を引き締めてください
坂本 潤(潮来)・松本拓洋
予選2勝0敗 1位通過
決勝トーナメント ベスト16
※惜しくも敗れましたが、ベスト8決めの試合内容は

まだ3ヶ月程の即席ペアの試合とは思えない内容でした

県スポ少大会までに仕上げましょう
宮崎佑斗・山田大海
予選1勝1敗 2位通過
決勝トーナメント ベスト16
※ベスト8決めの試合では奮闘も観られました
練習時の「気持ち」次第ではまだまだ伸びます。
頑張ってください
矢崎健太・松本颯太(欠場)オープン
予選2勝0敗
※残念ながら颯太が病欠でオープン参加となりましたが
試合は出来ました
低学年男子
宮崎俊正・菊田朝陽
予選2勝0敗 1位通過
決勝トーナメント
第3位
※関東大会個人戦出場決定
おめでとう
山野尋生(潮来)・吉田恵斗
予選3勝0敗 1位通過
決勝トーナメント
第4位
※関東大会個人戦出場決定
おめでとう
3位決定戦では、俊正・朝陽と対戦・・・・
ファイナルのようでした
宮崎翔大・菊田陽月
予選0勝2敗
※1回でも多く試合経験を積んで、
兄ちゃんペアのようにがんばれ~
高学年女子
中川莉那(霞ヶ浦)・仲内里音
予選1勝1敗 2位通過
決勝トーナメント 惜しくも初戦敗退
※即席ペアで
お互いに
刺激されて
が

霞ヶ浦の皆さんありがとうございました
飯塚杏奈・嶌津麻里奈
予選3勝0敗 1位通過(1勝は不戦勝)
決勝トーナメント 惜しくも初戦敗退
※1位通過は立派
ストロークの安定を目指して練習です

潮来ジュニアさんとのコラボ、霞ヶ浦さんとのコラボで
選手も刺激を受けているようです
試合経験を多く積んで、目標を持って
これからもがんばってください

同行の保護者の皆様、
ペアを組んでいただいた団体の皆様
ありがとうございました。
第28回全日本小学生ソフトテニス選手権大会
茨城県一次予選会で
美浦ジュニアが大健闘しました~



山口統也・小柳有輝
予選2勝0敗 1位通過
決勝トーナメント


(1次予選通過


※とりあえず関東大会へ出場できますが、2次予選があります

ここからが本番


坂本 潤(潮来)・松本拓洋
予選2勝0敗 1位通過
決勝トーナメント ベスト16
※惜しくも敗れましたが、ベスト8決めの試合内容は


まだ3ヶ月程の即席ペアの試合とは思えない内容でした


県スポ少大会までに仕上げましょう

宮崎佑斗・山田大海
予選1勝1敗 2位通過
決勝トーナメント ベスト16
※ベスト8決めの試合では奮闘も観られました

練習時の「気持ち」次第ではまだまだ伸びます。
頑張ってください

矢崎健太・松本颯太(欠場)オープン
予選2勝0敗
※残念ながら颯太が病欠でオープン参加となりましたが
試合は出来ました



宮崎俊正・菊田朝陽
予選2勝0敗 1位通過
決勝トーナメント


※関東大会個人戦出場決定


山野尋生(潮来)・吉田恵斗
予選3勝0敗 1位通過
決勝トーナメント


※関東大会個人戦出場決定


3位決定戦では、俊正・朝陽と対戦・・・・

ファイナルのようでした

宮崎翔大・菊田陽月
予選0勝2敗
※1回でも多く試合経験を積んで、
兄ちゃんペアのようにがんばれ~



中川莉那(霞ヶ浦)・仲内里音
予選1勝1敗 2位通過
決勝トーナメント 惜しくも初戦敗退
※即席ペアで






霞ヶ浦の皆さんありがとうございました

飯塚杏奈・嶌津麻里奈
予選3勝0敗 1位通過(1勝は不戦勝)
決勝トーナメント 惜しくも初戦敗退
※1位通過は立派



潮来ジュニアさんとのコラボ、霞ヶ浦さんとのコラボで
選手も刺激を受けているようです

試合経験を多く積んで、目標を持って
これからもがんばってください


同行の保護者の皆様、
ペアを組んでいただいた団体の皆様
ありがとうございました。
遅くなりました
まとまりましたので
ご覧くださ~い
2011.5.14 第28回全日本小学生ソフトテニス選手権大会茨城県一次予選会


ご覧くださ~い

2011.5.14 第28回全日本小学生ソフトテニス選手権大会茨城県一次予選会