第5回美浦村近郊初心者体験教室を行います! 令和2年3月 日( )光と風コート



『 / ( )第5回美浦村近郊ソフトテニス初心者教室 』 を行ないます!
第5回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会
日時 : 令和2年 3月 日( )
場所 : 美浦村光と風の丘公園テニスコート5面
協力 : テニスショップTOP
講師 : さん 他
初心者親子教室 : 13時~15時
ジュニア、中学生: 9時~17時
第4回の様子はこちら、第4回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H27.3.21
第3回の様子はこちら、第3回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H26.3.16
第2回の様子はこちら、第2回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H25.4.21
第1回の様子はこちら、第1回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H24.3.11
※中学での部活選択の前にソフトテニスが体験できます♪
※年長さん、小学1年生から中学3年生までの講習会です♪
※初心者の部、ジュニア経験及び部活経験者の部
◆ 東北復興支援!皆様のご協力ありがとうございました!
ガンバレ! 東日本!
甚大な被災で道具を失った子供たちへ届ける運動のご協力ありがとうございました。
甚大な被災で道具を失った子供たちへ届ける運動のご協力ありがとうございました。
大会及び練習会参希望の方へ
美浦ジュニアソフトテニススポーツ少年団への
◆練習会・練習試合(県外交流団体/不定期/予選会前調整)
◆主催大会参加(美浦大会/年1回10月)
◆練習見学及び体験(木曜19-21時、土曜13-17時)
◆金曜中学生練習(毎週1回/19-21時)
を希望される方は、
パソコン画面左上の
「メッセージを送る」より
・連絡先(メールアドレス)
・お名前
・学年、学校名
を記載してご連絡ください。
※記載いただいたアドレス宛に返信させていただきます。
※動きやすい服装、飲み物、帽子をお持ちください。
※体験時のラケットはお貸しします。
第37回美浦村小学生ソフトテニス大会
令和2年10月 日( ) (予備日10/ )
場所 :
美浦村光と風の丘公園テニスコート5面 ・
阿見町総合運動公園テニスコート6面
※新規参加希望の方は、PC画面左上「メッセージを送る」よりお問い合わせください。
◆練習会・練習試合(県外交流団体/不定期/予選会前調整)
◆主催大会参加(美浦大会/年1回10月)
◆練習見学及び体験(木曜19-21時、土曜13-17時)
◆金曜中学生練習(毎週1回/19-21時)
を希望される方は、
パソコン画面左上の

・連絡先(メールアドレス)
・お名前
・学年、学校名
を記載してご連絡ください。
※記載いただいたアドレス宛に返信させていただきます。
※動きやすい服装、飲み物、帽子をお持ちください。
※体験時のラケットはお貸しします。
第37回美浦村小学生ソフトテニス大会
令和2年10月 日( ) (予備日10/ )
場所 :
美浦村光と風の丘公園テニスコート5面 ・
阿見町総合運動公園テニスコート6面
※新規参加希望の方は、PC画面左上「メッセージを送る」よりお問い合わせください。
おしらせ
順延開催となりました本日の美浦大会にご参加いただき
誠にありがとうございました。
皆様のご協力により
全種目ともに順位別交流試合の決勝まで行う事ができました。
ありがとうございます。
毎年4会場開催となり、各参加団体指導者、保護者皆様におかれましては
大変ご苦労をお掛けしております。
しかしながら、1位トーナメントはもとより
2位、3位トーナメントでの選手たちの
笑顔
が
今年も各会場で拝見出来たことに主催者側としては大変嬉しい限りであります。
順位トーナメントでの
喜びをきっかけに
よりソフトテニスを好きになっていただき、今後とも活躍していただきたいと思います。
通常大会とは違う試合の多さや会場別開催等の兼ね合いで
大会運営側に準備不足や不備がありご迷惑をお掛けした場面もありますが、
何卒ご理解いただき、今後とも交流を深めていきたいと思いますので
ご指導ご鞭撻の程お願い申し上げます。
美浦大会の結果、大会フォトにつきましては
ブログで後日記載させていただきますので、そちらをご確認ください。
本日はありがとうございました
杉戸ジュニアの皆様
連日の試合となり
・・・保護者の皆様にご負担をかけ
申し訳ございませんでした
選手たちはご満足いただけたでしょうか
来年は埼玉さんの大会予定と重ならないように
4会場のコート調整がんばります
本日は本当にありがとうございました。








美浦ジュニア父母の方々、卒団員の方々及び父母の方々
お疲れさまでした。
ありがとうございます
誠にありがとうございました。
皆様のご協力により

ありがとうございます。
毎年4会場開催となり、各参加団体指導者、保護者皆様におかれましては
大変ご苦労をお掛けしております。
しかしながら、1位トーナメントはもとより
2位、3位トーナメントでの選手たちの


今年も各会場で拝見出来たことに主催者側としては大変嬉しい限りであります。
順位トーナメントでの

よりソフトテニスを好きになっていただき、今後とも活躍していただきたいと思います。
通常大会とは違う試合の多さや会場別開催等の兼ね合いで
大会運営側に準備不足や不備がありご迷惑をお掛けした場面もありますが、
何卒ご理解いただき、今後とも交流を深めていきたいと思いますので
ご指導ご鞭撻の程お願い申し上げます。

ブログで後日記載させていただきますので、そちらをご確認ください。




連日の試合となり

申し訳ございませんでした

選手たちはご満足いただけたでしょうか

来年は埼玉さんの大会予定と重ならないように
4会場のコート調整がんばります

本日は本当にありがとうございました。








美浦ジュニア父母の方々、卒団員の方々及び父母の方々
お疲れさまでした。
ありがとうございます

現在、
雨が上がり
スズメ
が鳴き始めています


朝9時頃には雨雲も抜け、
気温も上がる
見込みです


では、
会場でお逢いしましょう



皆様、よろしくお願いいたします。

雨が上がり
スズメ




朝9時頃には雨雲も抜け、





では、





皆様、よろしくお願いいたします。