美浦ジュニアソフトテニススポーツ少年団

茨城県 美浦(みほ)ジュニアソフトテニススポーツ少年団、茨城県ジュニアから中学生、高校生までの記録となれば幸いです。

Twitter はこちら~

Twitter版【美浦ジュニア】はこちら 下の画像をクリックすると開きます!

第5回美浦村近郊初心者体験教室を行います! 令和2年3月  日( )光と風コート


光と風の丘公園で
『  / (  )第5回美浦村近郊ソフトテニス初心者教室 』 を行ないます!

第5回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会
日時 : 令和2年 3月  日(  
場所 : 美浦村光と風の丘公園テニスコート5面
協力 : テニスショップTOP
講師 :      さん 他

初心者親子教室 : 13時~15時
ジュニア、中学生:  9時~17時

第4回の様子はこちら、第4回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H27.3.21
第3回の様子はこちら、第3回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H26.3.16
第2回の様子はこちら、第2回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H25.4.21
第1回の様子はこちら、第1回 美浦村近郊小中学生ソフトテニス講習会 光と風の丘公園 H24.3.11

※中学での部活選択の前にソフトテニスが体験できます♪
※年長さん、小学1年生から中学3年生までの講習会です♪
※初心者の部、ジュニア経験及び部活経験者の部

◆ 東北復興支援!皆様のご協力ありがとうございました!

ガンバレ! 東日本!
甚大な被災で道具を失った子供たちへ届ける運動のご協力ありがとうございました。

大会及び練習会参希望の方へ

美浦ジュニアソフトテニススポーツ少年団への
◆練習会・練習試合(県外交流団体/不定期/予選会前調整)
◆主催大会参加(美浦大会/年1回10月)
◆練習見学及び体験(木曜19-21時、土曜13-17時)
◆金曜中学生練習(毎週1回/19-21時)

を希望される方は、
パソコン画面左上の「メッセージを送る」より
・連絡先(メールアドレス)
・お名前
・学年、学校名
を記載してご連絡ください。
※記載いただいたアドレス宛に返信させていただきます。
※動きやすい服装、飲み物、帽子をお持ちください。
※体験時のラケットはお貸しします。


 第37回美浦村小学生ソフトテニス大会
 令和2年10月 日( ) (予備日10/ )
場所 : 
 美浦村光と風の丘公園テニスコート5面 ・ 
 阿見町総合運動公園テニスコート6面


※新規参加希望の方は、PC画面左上「メッセージを送る」よりお問い合わせください。

おしらせ

美浦ジュニアソフトテニススポーツ少年団のブログへようこそ~♪

■携帯でも楽しめるように、画像サイズを落として掲載しています。
■活動日:毎週木曜19~21時、土曜日13~17時
■光と風の丘公園テニスコート
■入団希望の方は管理人までメールしてください。
携帯版【美浦ジュニアブログ】QRコードです!


テニスショップトップさんはここをクリック↓↓

追っかけ隊より~第27回大石杯近都県選抜中学生女子ソフトテニス研修大会(富士宮)

2013-02-11 20:50:47 | 試合結果
平成25年 2月10日(日)

第27回大石杯近都県選抜中学生女子ソフトテニス研修大会が
静岡県富士宮市で開催されました

各近都県の選抜チームの部、学校対抗の部での団体戦です

美浦中からは 選抜の夢奈玲奈彩音が出場です


  Googleアルバム 2013年2月10日 第27回大石杯近都県選抜中学生女子ソフトテニス研修大会(富士宮) 











茨城県選抜チームを含め、宿泊遠征での


夜のテンションは修学旅行・・・・かもしれませんが、

試合への準備が一番大切です
選抜チームは  

県代表としての自覚を忘れずに~


追っかけ隊の皆様、ありがとうございました。

強化部の先生方ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『第23回ベイシティ浦安杯小学生ソフトテニス大会~全結果』~山野・菊田ペア 第3位入賞♪

2013-02-11 12:47:15 | 試合結果
『第23回ベイシティ浦安杯』 平成25年2月10日(日)

震災による液状化で照明灯は傾き、
コートも全面補修となった浦安市運動公園テニスコートは
補修も終了しです

昨年はコート事情により
各種目1組と限られての縮小開催(各クラブ1番手集結)でしたが、
今年は例年通りの各種目2組が集結しての

もちろん千葉、埼玉、神奈川、東京 の白子代表選手も・・・集結しています

予選1位が競う決勝トーナメント戦です。
初戦から気がぬけません


まずはで全結果 ~












和希1年生)は、
6年生の颯太兄ちゃんが保護者役となり初参加。

第1シードの選手にファイナルの試合
緊張しながらもナイスゲームです

陽月(3年生)は、ファーストサーブが入らず・・・
焦らず打てるようになると安定します今後の課題です。




さて、今日の主役は

山野尋生(5年)・菊田朝陽(5年)

予選ブロックが第2シードとパッキング
箱抜けすることに集中させ、

朝陽へは
「腹からでる声、大きな体(大きな胃袋)でセンターに立つ。

尋生へは
「勇気を出し振り切ること。今までにない闘志でコートに立つこと。」

を目標とさせ、管理人はベンチで拝見


朝陽の荒っぽい見ていられませんが、
元気で大きな声の出し方は

尋生はコートを良く見てしっかりとラケットが振れていました
サーブは修正しないといけませんね

準決勝ではファイナル 7-9 で接戦を逃しましたが、
それが今の実力です。


とりあえず、目標の入賞はお見事



きっと本人たちも理解して今後のに向かっていくと思います。

県外試合での入賞は貴重な1日になったことでしょう。


美浦ジュニアとして浦安大会では
4組目のメダルゲットとなりました




浦安ソフトテニスの皆様、
大会運営の裏方であるご父兄の皆様
大会準備、運営、温かいおしるこのサービス
 1日ありがとうございました



  写真は整理がつきましたら掲載させていただきます






   第22回ベイシティ浦安杯(記事)

   第21回ベイシティ浦安杯(記事)

   第20回ベイシティ浦安杯上位結果

   第19回ベイシティ浦安杯上位結果
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学男子1年生選抜チーム ~ 『石岡コート』強化練習 H25.02.09

2013-02-09 23:47:38 | 練習日記
平成25年 2月9日 の石岡コートです。

今日は茨城県中学1年男子選抜の強化練習が行われました



イケメンH先生をはじめとする強化担当の先生方により
ガッツリと練習が進められています



こちらは 霞ヶ浦高校の現役(こちらもイケメン)選手がお手伝いとして
参加してくれていました

現在強化メンバーにいる美浦中3人衆は、
数か月に1度、霞ヶ浦高校の練習に参加させていただいているので
高校生徒も面識があり ・・・ 




前衛・後衛の役割、ポジション等
実戦的な内容がテンポよく進みます。

打てるから・・・・普通にをしているだけでは

その先のイメージを持って、県代表を意識し
そして目標に向けた

後半は試合形式


ちゃんと自分をアピールできたでしょうか

中学生につき合っていただいた高校生のみなさん
強化担当の先生方、終日ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都道府県選抜 茨城代表チーム 男女強化試合 ・・・・ 県内某所にて

2013-02-04 15:02:17 | 練習日記
各都県の代表チームは強化に向けて頑張っています

代表枠に入り、気になっていた夢奈の様子です

保護者からのお誘いもあり、会場まで行き仕上がり具合を見てきました~


  Googleアルバム 平成25年2月3日 茨城県中学選抜男女強化試合 





強化担当の先生方、平日土日を問わず ご苦労様です


いろいろとペアを替えての対戦が続きま~す


真剣に指示を聞いています


笑顔がでてきましたので、チームのムードも良いようです


コーチングも


この日は、他県から代表チームが遠征で来ていました


さて、気になる選手の様子は~
自覚が出てきたようで、安定感も

一つ一つの経験がプラスになってきているようです

合同練習や試合経験を積むことによってチームもまとまり、仕上がっていきます

今の環境を支えるすべて人に感謝して、精一杯のプレーを見せてくださいね~

がんばれ~ ALL IBARAKI  


・・・・体育館観覧席からの

照度がぁ

半分以上が暗い写真・・・・ 難しい ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回 美浦チャンピオンズカップ 平成25年2月2日(光と風の丘公園)

2013-02-02 23:07:23 | 試合結果
平成25年2月2日(

光と風の丘公園 において

第7回 美浦チャンピオンズカップ が開催されました。(参加 16校)




  Googleアルバム 第7回 美浦チャンピオンズカップ 

優 勝 栄中 (千葉県)
準優勝 土浦五中
第3位 下根中
第4位 玉造中
第5位 土浦四中
第6位 土浦六中
第7位 境一中
第8位 美浦中
第9位 東中
第10位 かすみがうら北中



今回は写メでの投稿です。
 写真でも結構キレイに写りますね~


















偶数月の第一土曜日に行われる美浦中主催の男子団体戦 

基本的には番手順での対決が出来る
美浦チャンピオンズカップ です

ガチンコ

進行は時間を区切り行われ、時間内であれば4番手も試合可能
負けても終わりではありません

順位決めまで行われますので、各学校とも 4試合は出来ます。

小学生時代から顔なじみの子、中学から始めた子たちが
元気にコートの中で真剣勝負を行っていました

やはり、競った試合での・・・ここ一番は 「笑顔で楽しみながらコートに立つこと

個々での目標、コートに立つ思いなどは様々、
基本は 「好きなを楽しみ、笑顔で、本気でコートに、相手に、そして自分に向き合うこと。」

今の環境に感謝し、ただ参加することに終わらず
必ず今日の経験をプラスにすること・・・・。

やるなら本気で楽しみましょう

そして、『 気楽に真剣に仲間と楽しむ 』 を忘れずに 




さて、明日は・・・・・ 選抜(夢奈)の様子でも見してこようかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 216 PV DOWN!
訪問者 183 IP UP!
トータルトータル
閲覧 5,496,918 PV 
訪問者 1,504,989 IP 
ランキングランキング
日別 7,005 DOWN!
週別 4,452 UP!

カレンダー

2013年2月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28

お天気情報

雨雲の動き

文字サイズ変更

現在の消費電力

  • RSS2.0