スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

NDA小郡大会その1

2007-12-02 23:24:25 | ディスク
行って来ました、福岡・小郡。
まだ星がきれいな、5時家を出発。
ナビなし車にもかかわらず、2時間で到着



すでに、こーんなにタープが張られていました。
ディスク愛好者は早起きさん揃いです




5時過ぎには到着していたというクリスパパは、もうタープを
張っています。
すいませんお手伝いできずに



いつもよりウーンと広い会場。そして合わせてアジリティ大会も
あるらしく、タープの数もハンパじゃないですぅ~~
なんかワクワクドキドキですよー




こちらアジ会場。ディスクとはまた違った趣き。
パピヨンも何頭か出て、がんばっていました



今日はディスク競技のほかに、私には楽しみなことが
アデラに強力な応援者(ワン?)が来てくれることになっているのだ

ご存じのように、アデラは久留米生まれ。
久留米はここ小郡のお隣の市なんですねー
そこでお里のSさんが、アデラの家族を連れて来てくださるんです~
1才になる前に一度対面していますが、さてどうでしょう???




アデラを生んでくれた、お母さん。ヨンちゃん。
女の子~というお顔の美人さん。どことなくアデラの面影が。


左トライの子がアデラのお父さん、パピちゃん。チャンピオン犬ですよ!
右レッドのきれいな子は同胎の姉妹、ウインドちゃん。お母さんそっくりです。


チームパンダの人からもアデラそっくり!といわれた、
同胎の姉妹、マリンちゃん。
アデラをぐっと小さくしたような、ほんとにそっくりなコです。
ブレーズの入り方や、意志の強そうな眉。
カメラを向けるとじっと見てくれるんです。


アデラのお里ファミリー。かわいい~~
マリンちゃん、やはりアデラに似てるー


アデラはパパやママと別れて、ウチに来て
シアワセだったかなーーー???と、考えちゃいました。
私はシアワセなんだけど。
(アデラの大好物の差し入れ、ありがとうございました


アデラ、そのつっぱりはナニ??
もっとパパとママにくっついてよ




いつもブログにお邪魔している、よかパピメンバーの
セバスさんご夫婦とももちゃんも来てくださいました
念願のご対面です
ももちゃん、ブログそのまんまの、小さくて愛らしくて
とってもかわいいパピちゃんでした~


笑顔のももちゃん。
モデル犬だけあって優雅です。しっぽがスゴイ
やっぱりパピヨンっていいなー



ツーショット。この距離間はどうよなんですが、
互いの目線・・・気になる存在のようです。(笑)
今日は慌ただしくて、ゆっくり遊べなかったけど
時間をかけたらお友達になってくれるかな。
ももちゃんも走るの大好きなので
一緒に走り廻れたらいいなーー



なんかビミョーな間隔。
ももちゃん、ちょっと怖がってる?
だって、アデラったらコワーイ顔してるんだもん。
ごめんねー

セバスさんご夫婦もとても優しいすてきな方でした
コートの横に座って、アデラを応援してくださり
ご主人は大きいカメラでアデラを写してくれました。。。
(差し入れの肉まん、みんなでいただきました




なんと、ジュリーくんとNaoさんご夫妻も来られました!
アデラの競技が始まる寸前に到着されたみたいで
「間にあってよかったー!」と、言っていただきました。
ジュリーくんは先月、JJでお会いして
今日が2度目ですが、大きくてかっこいいワンちゃんです。
目がオッドアイ(だっけ??)が、チャームポイント。
12月のパンダの練習会にはぜひぜひ、来てくださいね


胡桃ちゃん。ディスク犬を目指してます
胡桃ちゃんのママは、ジュリーくんのパパママのお友達で
同じくJJでお会いしました~
しかも、D.A.Iさんともお友達とかで。。。
ワン世界って、狭いですね~~



なんかオモシロイ3ショットです。


ほんとに皆さん、ありがとうございました
来ていただいたのに、へなちょこディスクを
お見せしてしまって。。。。
いつもながら課題山積。
わかっていながらクリアできないダメな私ですが
内容関係なしに、いつも私とアデラは思いっきり楽しんでます~

アデラがいかにディスク好きかわかっていただけたかな。
って、私のこの開き直りが上達しない原因なんだけど。

ま~ボチボチ頑張りますって。(また開き直り


ディスクをしているわんこたちの姿は、明日アップということで




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
今日もおもいっきり楽しんだアデラにポチっとお願いします!!