スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

わんこと一緒に行けるお店。

2008-09-18 21:26:58 | わんことお出かけ
先週末のわんこ旅行で行った、
わんこOKのお店。
新発見から、お馴染みのお店。。。
わんこ環境がイマイチな熊本にあっては
新しいお店を見つけるのは至難のワザですが
見つけたときは、チョーうれしぃ~~

しかもそれが、ステキなお店ならなおのこと。
今回行ったお店はどこも合格点で、大満足でした


KHU☆KAN 空間 上天草市大矢野町


熊本市から行きますと
1号橋を渡って~右のデイリーストアとなり。
店内はアジアン雑貨あり、の落ち着いた空間です。



海を望むカウンター席のみ。(テーブル席はひとつ)
景色もおご馳走なんですね。
ここから、ラッキーなときにはイルカが見られるとか。



この芝生テラス席はわんこOK.
ただし、ここではテイクアウト用ドッグ類しか食べられません。
店内から直接出られないので、給仕ができないそうです。

これからは涼しくなるので、ここで天草ドッグを
食べるのもいいかも。



私が頼んだのは手作りハンバーグセット(980円)
ごはんもハンバーグも多すぎ(笑)
ごはんは半分残してしまいました~(スミマセン)


今回は店内の席で食事したので
わんこたちは車待機。
次はぜひ、テラス席でイルカを探しながら
アデラとまったり~したいです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



トゥインクル★カフェ 阿蘇・西原村



熊本では超有名なドッグカフェ。老舗的~??
こちらはテラスも店内もわんこOK。
しかも、小さいながらもドッグランがあるので
安心して遊べます~



相変わらずかわいい雑貨満載の店内。
ここは、トイレもすごくかわいいのでオススメです。



看板犬、竹千代くん。
車イスでも元気いっぱい
店内狭しと走り回っていました。



よく来ているので、アデラも落ち着くようです。
もちろん、カフェマットは忘れずに!!



シーマもまったりぃ~




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




スイート メモリー



ハート型のパンがいっぱい~のことばに惹かれ行ってみました。
萌の里前からお池さんの方に入り、
ドンドン山奥へ。。。。
道案内のしーまま。も、ついて行くだけの私たちも
もしかして狸に化かされてる?と思うような森の中。
突然現れた、かわいいーお店
しかも駐車場はいっぱい。
すごいなーみんな、知る人ぞ知る~なんだ。

中に入ると、もっとかわいいんです。
パンも店内もお庭も
乙女ゴコロ、わしづかみですね



薔薇雑貨いっぱい。



お値段は少々お高めですが、
どれもこれもこだわりの可愛さ。
結構、売り切れていました



なんと、メロンパンまでハート。
バラのパンにはホワイトチョコが入ってました。




ステキなお庭です。
わんこを繋いでおくフック(?)も数か所あり。
このお庭とテラス席では、パンとドリンクが楽しめます。
しかもお店の前には、まだ小さなバラの苗が数種類。
来年の春、楽しみですねー



桜の大木。
花見ができそうー
今の時期はケムシが落ちてこないか、ちょっとドキドキでした



写真を撮りまくっている、女ブロガー3人に
冷たいお水をくださいました
しかもキュートなグラスで
ありがとうございました~



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



最後は。
萌の里阿蘇・西原村


しーまま。お得意のライオンキングごっこ


萌の里。いつ来ても気持ちいい~~
熊本市内から近いのでよく来ます。
ここの物産館では新鮮な野菜がお安く買えます~

店内はわんこは入れないので
ベンチで待っていると、多くの人から声をかけて
いただきました。

あか牛の串焼きや天草大王の炭焼きなど
いい香りクンクン。
とてもおいしそうでしたがわんこの手前、ガマン。
ちょっと心惹かれたなあ。

次回はぜひ
萌の里、屋台フードのリポートを。





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -
ブログランキング参加中!!
クリックしてくださいね~~~!!