![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/82d1c1b2cec9d89316118699dbd275a4.jpg)
熊本市の西にある金峰山(きんぽうざん)の峠の茶屋。
そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
夏目漱石の「草枕」で
おい、と声をかけたが返事がない。~茶屋です。
「おい」とは言いませんでしたが
今日はちゃんといらっしゃいませ、と言ってくれました。
昼前から、しーまま。とのデート。
フリーマーケットを冷やかしたあと
しーまま。オススメの峠の茶屋で熊本名物団子汁をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f3/2ec7e3d0946ec6e118a2d58610e99190.jpg)
アツアツがお鍋ごとでてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
熊本では団子汁を「だごじる」といいます~。
冬になるとどこの家庭でも度々登場する家庭料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/da3ac2520c0462b2dbc37768fd4f60be.jpg)
たけのこごはんと季節の小鉢がついていました。
団子汁はふたりでお椀3杯づつくらい?ありました。
オナカいっぱい。。。満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/28/4a9f17b5149ea8bdb61512b19488231e.jpg)
店内はこんなカンジ。
茶屋なので、屋根はあるけど壁はない~です。
なので、ワンコも大丈夫。
山の中の静かな雰囲気のお店なので、
吠えたりしないかちょっとドキドキでしたが、
アデラもシーマもとてもおりこうさんで、
年配の団体客の方たちに撫でてもらったりしていました。
オナカもいっぱいになったので。
お次はデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
金峰山を超え、熊本市と反対の河内町へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/998334f6dda7c772760075648c59d506.jpg)
このあたりは晩年の宮本武蔵ゆかりの地ということで
ここにはブサイク(?)な、武蔵坐像が。。。
なんか、頭デカッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ヒモの上には銅鑼みたいなのがあって
それを鳴らしてお参りしています。
勝運がつくらしい~です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0a/d7eba8e9f7abca1d3c2f259af73a6355.jpg)
坐像のあるところから、ハイキングコースを下ります。
誰も通らないような道なので、アデラもシーマもリードを
はずしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/87/481b0f3b2096ca54874e635e303448c3.jpg)
爆走してはすぐに私たちのもとへ戻って来る~を
繰り返すふたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bd/b4fecd81bc1cf2ab09390caf935c80a8.jpg)
こういう遊びながらのお散歩が楽しいんだよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/11/23fcf80306f353354acb1e824f692885.jpg)
到着したのはココペリさん。
しーまま。オススメのお店、第二弾。
武蔵が五輪の書を書いた霊厳堂入口近くにあるこのお店は
古民家カフェで、店内にはアンティークがいっぱい。
かなり「萌え~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7d/9c76aa5297a32551347c0e69fc0d8cc1.jpg)
もちろん、店内は靴を脱いで上がるのでわんこは入れませんが
芝生のお庭では自由に遊ばせることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/32af37a90aeaf91a3de823ed346aea61.jpg)
珪藻土の壁にステンドグラス。。。
どこを写真に撮っても絵になるぅ~
オーナーの方、とてもきれいでとてもやさしい人。
笑顔がすごくすばらしかったです。見習わなくては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/71/1ea33ce4e11cc00494bb85a783a34253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/41/5cd20d3ea8a32aca24e8bb868a983527.jpg)
洗面所さえもこんなにラブリー。
トイレのペーパーホルダーとこの蛇口、真鍮製でステキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
持って帰りたいくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/21/755efdd5d2dd25f39c86ccca6d92ab1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ba/253b945c44696e862126db1c838b82f3.jpg)
アンティークはすべて売られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a3/c6d62f62ff9e3c3b7f6990671e94beef.jpg)
小学生を相手にバドミントンをするしーまま。
熱くなってる??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f3/d0576205c562bfd72ff1d8968377ae51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/57/d74a3235f9b35aabd330087ce1f3d93c.jpg)
チェリータルトとヘーゼルナッツコーヒー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/da/b9f57889a3b31739daebfe140e61d1fb.jpg)
わんこ連れのわたしたちは、この縁側の席でまったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d2/06c30f88269e62d3c24608a3a64e1236.jpg)
我が家気分で3時間もゆるりしてしまいました。。。
しーまま。、本気で古民家が欲しいらしい~~
好きなモノに囲まれた、こんな田舎暮らしもいいよねー。
ただし、虫がいなければ!だけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/93/d3784f4b8374e4e5880bdbb10c065622.jpg)
しーまま。から、誕生プレゼントをいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
ハートのブックマークつき薔薇のブックカバー
アデラ用スヌード&栗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
先日の天草旅行でもシャンパンでお祝いしてもらったのに。
ほんとうにありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ブログランキング参加中です!!
ポチしてくれたら、うれしいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ](http://dog.blogmura.com/papillon/img/papillon88_31.gif)
![犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -](http://dogissimo.jp/images/dogissimo_ranking03.gif)