スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

みんなで病院♪

2008-10-10 21:54:12 | 犬・猫
毎月アデラは病院へ行っています。
治療のためとかではなく、フィラリア予防とノミダニ駆除のため。
自宅で薬を飲ませるだけでもいいのですが
通院すると体重のチェックや体中触診してもらったり
肛門腺絞りや爪切りまでやってもらえるので
なにかと安心~~というわけです。

しかしながら異常なほど病院嫌いのアデラ。
毎月ほんとうに大変なんです。
しっかりと抱っこしてないとジタバタする始末。
6キロ弱のでかいアデラの抱っこで、帰るころにはこちらがグッタリ。
なので、毎月病院での写真なんてムリムリ。




そんなアデラのジタバタぶりが見たいと
今月は姉んちの3ダックス+ルーちゃんも一緒です。
(3ダックスも毎月、病院へ来ています~)

みんな一緒に診察室へ入ったので
アデラも気が紛れたのか、いつもよりジタバタも少なくすみました!



そこを触るのぉー?ナニするのぉー?


ヨシヨシしてもごまかされないんだからねー


出口はあっちだな。。。トンズラするか!!


つかむ手、強めたっすか?!


おかぁ~た~ん!!



ふふふ。
観念するんだな、アデラ。



看護婦さん、いつもスミマセン
処置前でこうですからね~
でも今日は写真を撮る余裕がありましたね~よかったです。
アデラの体重、先月と変わらず5.7キロ!!

健康優良児です。






龍王(るお)くん、完璧ではないけれど
とりあえず元気です。
とりあえず、というのは
・まだ自分からゴハンを食べない
・5~10歩しか歩けない
・オナカがパンパンしている
・ろっ骨が折れている
・目がキレイに開いていない
・足が曲がって腫れている。。。。。など。

でも生きるか、死ぬかの状態は一応切り抜けた感じ。
ちょっとずつ、猫らしい動作も見せてくれてます。



仕事中はこんな感じで。(笑)
家に帰ると、ルーちゃんを抱っこしていた腕のあたりを
アデラ、執拗に嗅ぎまくり。
今日、初対面をはたしました
仲良くしてあげてね。





ブログランキング参加中!!!
ポチしてくださいね~~
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -