9月11日寄せ植えで移植していたコスモス 「あかつき」
1輪開花です
100均種の「あかつき」覆輪咲の花だとか
色々な花が楽しめそうです
そして酷暑はものともせず
抜いても抜いても逞しく咲いているシュウメイキク
アゲラタム
気温が下がってきたら
パワー全開
気温の変化 植物は敏感に感じていますね
そして今年6回目かな
今季最高20個程蕾が上がっています
これでも咲くことができずに落ちた蕾 5個程
いよいよ今年最後かな?
ブロ友さんが作っておられた山形の芋煮
一昨日作ろうかと
軒下のバケツに入れて置いていた さといも
朝になれば ナナント 空っぽ
最近
イタチかテンか食料持ち去りが続いています
里芋迄持ち去るとは
昨日 又 畑でお芋を再度掘り起こし 夕食に間に合わせました
昨日は30℃迄気温は上がり この暑さでとは 思いましたが・・・
準備した材料長くは放置できず
強行突破です
ここまでは順調だったのですが・・・
あわてんぼうのミッキーさん
ブロ友さんの紹介には
醬油と書いてあるのにね・・・・~~~~
麹味噌を入れてしまいまあ仕方ないかですが 少し足らないので
赤みそをポトリ
これはこれで ミッキーバージョン 勝手に良しとしましょう (爆)
災い転じて福となる
とっても美味しく頂きました
かこさん有難うございました