今日は少し寒かった
でもね・・。
昨日の 島錦 全て開花してしまいました
タツナミソウも
ドウダンツツジも
満開 🌸花 🌸花
そしてしだれモミジにも花が
チューリップ
毎年忘れず咲いてくれます
バラ
「香り飾り」今年の一番花ですよ~~~
今日は演奏会
1時間の演奏でしたが 無事終える事が出来ました。
今回はコロナ自粛で1年以上演奏活動は無く久しぶりでした、楽しかった。
会場はコロナ感染予防のため
暖房は入っているものの 窓は全開
陽が入るわけでなく、スウスウ風が通り抜け寒かった。
建物玄関前の
フジ棚は満開! 写真撮る時間がなかった(;´д`)トホホ
寒かった。
楽器は温度に敏感な楽器なのでそちらも心配しましたが何とか無事に終わりました。 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
緊張している時は風邪は引かないものですね。笑
無事でしたよ。
まだ咲いたばかりなので、少々の雨なら持ちこたえてくれるでしょうね。
3日位は天気予報は晴れ。まだ数日楽しめそうです。
本当に久しぶりの演奏でした。
普通にやってきたことが、緊張ピリピリで
実施できたことに感謝です。
役員さんも換気に気を使われてでしょうけれど・・。
無事プログラム終了できてよかった。
細かい反省はありますが。。
皆さん楽しんでくだされば、まあいい事に
演奏会、練習とは違う楽しさなんでしょうね。
でも寒い。こちらも寒さ(と言うほどでもないけど)が戻って、
1枚重ね着です。
コートを着て観賞は出来ても、演奏と言う訳にも行かなかったでしょうし、、
風邪ひかなかった?
香りが届きそうです
フジの花 咲き始めました
例年5月の連休辺りと思うけど違ったかな??
演奏会 発表の場があって良かったですね
こんなご時世 皆さんに楽しんでもらえて満足の時間だったのではないですか
こうした喜びを 演奏する側も 聞く側も今まで通りに出来る日が1日にも早く戻ると良いですね
聞きたかったなぁ~
緊張と共に幸せな時間
久し振りに楽しめました。
>あれは幸せの真っ只中ですもんねえ
ホントにね~。
キミコさんも活動再開できると良いですね。
早く落ち着くといいですね。コロナ
あんまり空きすぎると腕がなまりますからね
演奏中いつも思うのですが あれは幸せの真っ只中ですもんねえ
特に合奏は人との繋がりを感じられますもの^^
明日はどんなお花が・・
楽しみです。
演奏会は4日桜祭りで演奏会予定でしたがこの日は雨で中止。
今回はその次の予定でした
久し振りの演奏会が出来て良かった。
演奏できるって幸せですね。
雑草も負けてはいませんが(;'∀')
毎年庭のどこかで放置していたチューリップが花をつけます。
こんな子でも可愛いですね。
よく見たら花びらが緩んでいました
これ位が可愛いですね。
チューリップ
毎年少なくなっていきますが植えっぱなし
生命力有るものだけが生き残っていますよ。
窓
定期的な換気かと思えば、演奏開始間際には四方の窓全開状態。
ワォ~
コロナの心配はないけれど、冷え込んだ今日はサム~~~ッでしたよ。(;^ω^)
演奏できるって幸せですね。
しだれモミジ
風が強く中々じっとしていなくってぶれてますね。(;^ω^)
でもこの写真好きです 私も
毎日何がしら新しくお花が咲いてますよ。
ワクワクします。
雑草も負けてませんね。
芽がでたらもう花をつけてますから。
ミッキーガーデンは、花繚乱ですね\(^o^)/
演奏会出来て良かったですね!
この前、中止になるかもしれないと
あったので、心配していましたが、
楽しく演奏で来たとのこと。
良かった。良かった。(^^♪
本当に早いですね
綺麗ですよね
チューチップもかわいい
早いですね~~~~~~~
バラまで!!
チューリップも素敵な種類が!!
毎年、掘り上げてますか?
演奏会無事終わり良かったと言えども・・・窓全開ではね~~
暖かくして風邪ひかないようにね!!
一時間でも 演奏できてよかったです。
しだれもみじ…素敵ですね。
花がどんどん咲いて楽しいですね。