テンション上がらず、バイクには乗っていない。
いくら美味しい料理でも腹一杯食べた後ではその美味しさは
半減するであろう。
やはり空腹状態で食べて最良の満足感を味わえるものだと考える。
バイクも同じ、乗りたいときに十分に堪能する。
危険度も伴う乗り物だし、燃料代もかかるし、環境にも…
ということで、今日はバイク以外の雑用処理の日とする。
アンチウイルスソフトの有効期限から2~3日過ぎたので
放置プレイし過ぎぬうちに対処すべくパソコンショップへ
ソフトを買いに行った。
現在使ってたもので定義ファイルのサービス有効期限を
1年追加購入という手もあるのだが、ソフトのユーティリティー表示
のところのウイルス定義ファイル更新情報がおかしくなり、再インストール
してその時点ては直るのだがアップデートすると表示異状が再発。
アップデート自体はされてるので大丈夫とは思うが、この状態で
使いたくないので、2005年度の優待版を購入。
早速インストール、再起動後何項目か設定するメニューが現れ
処理して完了なのだが途中でハングアップ。
まだ頑張って98SE使ってるのにも少なかれ原因はあるのだろう。
9X系だとメモリー部分で問題あるし、XP系メインでプログラム
組まれてるだろうから負荷としてはかなりのものなのかな?
でも98も対応なのだからその辺はメーカーにも配慮して欲しいところだ。
再起動すると、やはりその為かステータス画面で不具合が生じて
おり、再インストール。
これで不具合再発したら次にここのメーカーのは買うまいと思ったら
今度はうまく行きました(今のところ)
いくら美味しい料理でも腹一杯食べた後ではその美味しさは
半減するであろう。
やはり空腹状態で食べて最良の満足感を味わえるものだと考える。
バイクも同じ、乗りたいときに十分に堪能する。
危険度も伴う乗り物だし、燃料代もかかるし、環境にも…
ということで、今日はバイク以外の雑用処理の日とする。
アンチウイルスソフトの有効期限から2~3日過ぎたので
放置プレイし過ぎぬうちに対処すべくパソコンショップへ
ソフトを買いに行った。
現在使ってたもので定義ファイルのサービス有効期限を
1年追加購入という手もあるのだが、ソフトのユーティリティー表示
のところのウイルス定義ファイル更新情報がおかしくなり、再インストール
してその時点ては直るのだがアップデートすると表示異状が再発。
アップデート自体はされてるので大丈夫とは思うが、この状態で
使いたくないので、2005年度の優待版を購入。
早速インストール、再起動後何項目か設定するメニューが現れ
処理して完了なのだが途中でハングアップ。
まだ頑張って98SE使ってるのにも少なかれ原因はあるのだろう。
9X系だとメモリー部分で問題あるし、XP系メインでプログラム
組まれてるだろうから負荷としてはかなりのものなのかな?
でも98も対応なのだからその辺はメーカーにも配慮して欲しいところだ。
再起動すると、やはりその為かステータス画面で不具合が生じて
おり、再インストール。
これで不具合再発したら次にここのメーカーのは買うまいと思ったら
今度はうまく行きました(今のところ)
だから、バイクに乗れるときは いつもはっぴー♪よ。笑
>アンチウィルスソフト
私も2~3日、放置状態。爆
古いから定義ファイルの1年追加購入、もうできないって。(T-T)
考えなきゃ~。