今朝は少し薄曇りでしたが大阪城公園へ野鳥撮影に出かけました。
大阪は京都に比べてやはり暖かく紅・白の梅が咲き始めていました。勿論、蝋梅もです。
大阪城内堀より内側には入らず外側を一周しましたが3時間掛かりました。内堀内も回れば4~4時間半掛かるでしょう。
この時期になるとどこも鳥が出始めた様子です。まだ大きく鳴いて相手を求めるまでにはいきませんが。
交野山、くろんど池、京都府立植物園などで見るジョウビタキは♀がほとんどでしたが、大阪城公園で出会うのは♂ばかりでした。
表題以外にコゲラ、トラツグミ、マヒワにも出会いました。
アトリ
ジョウビタキ♂
センダイムシクイ
コゲラ
トラツグミ
水飲み場のマヒワ