長く続く梅雨のために撮影に出かけるのもままならず、ブログのネタも切れています。
今日は夏至、昼には気温30℃、湿度78%の非常に蒸し暑い中、奈良県大和郡山市
にある、あじさいで有名な矢田寺に出かけました。
カー・ナビの表示距離は自宅から約27kmと近く、45分で矢田寺に着きました。
矢田山・金剛山寺(通称・矢田寺)は、法隆寺のある斑鳩の里に連なる矢田丘陵の中心
にあり、日本最古といわれる延命地蔵菩薩が安置されています。
矢田寺のあじさいは、本尊である地蔵菩薩にちなんで、昭和40年頃から植え始められ、
現在では約60種、10.000株までになっています。矢田山の中腹に位置する丘陵に一面
に咲くあじさいはそれは見事なものでした。
入門し、本堂に向かって右側に「あじさい見本園」があり、色々な品種のあじさいに名札
が付けられているので誰でもよく分かります。左側が丘陵一面に咲くあじさいです。
今後の勉強のために品種紹介から始めます。
いわからみあじさい
エンジアンダムあじさい
かしわ葉八重あじさい
きよすみさわあじさい
きよすみさわ黒紫葉あじさい
なでしこがくあじさい
ブルーキングあじさい