初詣に行った。水間寺(水間観音)。写真は撮ってないのでリンク。
水間寺 - Wikipedia http://bit.ly/7siiiK
新西国第四番 水間寺 http://bit.ly/5qp3Qw
貝塚から水間鉄道という水間観音参拝のために作られたローカル線に乗って、ゆっくりゆっくり行ってきたよ。駅舎も面白い。
水間鉄道 http://bit.ly/4KOdIH
正月と言っても閑散としてるんだろうなーと思ってたら、出店もあって意外に人が多い。ちょっと驚いた。
でも一番驚いたのは、境内が出店でぎっしりなことw おいおいw 確かに一年分を正月に稼ぐ必要があるのは分かるけど、やりすぎだろ住職w
橋を架ける工事が終わった頃、また寂しい季節にゆっくり訪れたい。
水間寺 - Wikipedia http://bit.ly/7siiiK
新西国第四番 水間寺 http://bit.ly/5qp3Qw
貝塚から水間鉄道という水間観音参拝のために作られたローカル線に乗って、ゆっくりゆっくり行ってきたよ。駅舎も面白い。
水間鉄道 http://bit.ly/4KOdIH
正月と言っても閑散としてるんだろうなーと思ってたら、出店もあって意外に人が多い。ちょっと驚いた。
でも一番驚いたのは、境内が出店でぎっしりなことw おいおいw 確かに一年分を正月に稼ぐ必要があるのは分かるけど、やりすぎだろ住職w
橋を架ける工事が終わった頃、また寂しい季節にゆっくり訪れたい。