そろそろ距離も7000kになり、前回のOIL交換から3000k。
ハイフローのオイルフィルターに変更して、OIL交換も実施しました。
(交換作業はOILでベトベトなんで、写真はございません。汗)
で、作業ついでに、K&Nのエアクリーナーと交換。
巷でハレ乗り達で話題になっている、魔法のネジ
とかいうものを入手してみた。
なんだかおまじない商品だろうけど、気になっちゃっていました
。
各デラさんでも販売しているようなので、行きつけのデラで購入。

ネジ1本 2000円
ただのステンボルトなのに

おいらの車両は2本必要みたいですね。
説明によると、エンジン燃焼時に発生する静電気を、大気開放するとか…

昔のアーシング?のようなものなんですかね
。
ま、ノーマルのボルトと交換するだけなんで、チャチャッと

作業を横着してたら、ボルトがぽとりと裏側へ…

結局、バックプレートを外して、ササッと

無事2本取り付け完了。
あとは、元に戻して作業完了
。

デラさんに聞いたら、効果絶大とおっしゃる方が何人かいましたとか…
う~ん、どうなんですかね
効果のほどは、チト走ってきてからにインプレしますね
ハイフローのオイルフィルターに変更して、OIL交換も実施しました。
(交換作業はOILでベトベトなんで、写真はございません。汗)

で、作業ついでに、K&Nのエアクリーナーと交換。
巷でハレ乗り達で話題になっている、魔法のネジ

なんだかおまじない商品だろうけど、気になっちゃっていました

各デラさんでも販売しているようなので、行きつけのデラで購入。

ネジ1本 2000円



おいらの車両は2本必要みたいですね。
説明によると、エンジン燃焼時に発生する静電気を、大気開放するとか…


昔のアーシング?のようなものなんですかね

ま、ノーマルのボルトと交換するだけなんで、チャチャッと


作業を横着してたら、ボルトがぽとりと裏側へ…


結局、バックプレートを外して、ササッと


無事2本取り付け完了。
あとは、元に戻して作業完了


デラさんに聞いたら、効果絶大とおっしゃる方が何人かいましたとか…
う~ん、どうなんですかね

効果のほどは、チト走ってきてからにインプレしますね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます