ジジババライダーの徘徊日記。

爺さんと婆さんが、あちこち一緒に徘徊ツーリング楽しんでおります。

せがれの足?

2025年02月05日 | なんとな~く、近況。

四男くんの職場、車通勤は許可されてないらしい。

電車、バスでの通勤では職場までのアクセスが非常に悪いらしく、自転車で通勤しております。(実際の距離を聞いたら、アホみたいな距離)

そんなんだったら、原チャリで通勤することを提案。

ネットで色々探しても、結構なお値段

新車買うのも勿体ないし・・・

 

そんな話を仕事仲間に相談したら、乗らないから譲るよ~ とのお話。

お~ それは助かりますよ~って、昨日、引き取ってまいりました

新車からのオーナーさんも知り合いらしく(おばあちゃん)が使っていたもの。

状態は屋外駐車だったので、ちょっとヤレ感状態ですが、程度はまあまあ

少しばかりメンテすれば、ショップ販売車位になりそうです。

BOXやカゴも付いてるし、便利に使えそうです。

 

登録して、メンテを早速開始して、せがれの足として活躍してもらおうと思います


慣らし徘徊に行けず・・・(泣

2025年01月27日 | なんとな~く、近況。

昨日はADVくんをカミさんにお披露目して、慣らし徘徊にでも行こうと計画しておりました

暖か房総に行って、美味しいランチで奥様のご機嫌を取るつもりで段取り。

 

ですが、土曜の深夜、息子君の車が故障したらしくコインパーキングに駐車したままらしい

MAX料金がないトコなので、いくらでも加算されちゃいます。

ロードアシストを使い早朝から引き揚げ作業。

ドタバタしてるうちにお昼前迄かかっちゃって、本日の徘徊は気分乗りません

諦めて、ちかくのラーメン屋さんでランチ。

時間も持て余してるので、野田の櫻木神社へお参りに行ってきました

 

 

参拝を済ませたら、交通安全ステッカーを頂いて、のんびりと帰宅です。

奥様、チョット機嫌が良さげだったので、ADVくんをお披露目

タンデムシートに乗ってみて、C4くんとの違いなどを伺って・・・

はい、もちろんADV350なんだよと、説明付け足したのは言うまでもありません

 

今日は乗れなかったけど、こんどの日曜日は予定入ってるし・・・2月の9日辺りからは乗れそうかな

ADVくん、なかなか出撃出来ない状態です

 


X-ADV納車♪

2025年01月23日 | なんとな~く、近況。

本日、X-ADVが納車になりました

業務昼休み時間を利用して、四男くんにDラまで送ってもらい、無事に我が家へ。

DCTなるもの、オイラは初体験。

チョット戸惑いながらの帰宅、これから慣れて行かないと・・・

とりあえず、用意してたパーツ、ちょこまか装着しようと思います。

 

奥様には御内密での納車、週末辺り、慣らしがてら報告しないと・・・


ADVくんパーツ着荷。

2025年01月21日 | なんとな~く、近況。

ADVくん、一応、登録は終わっているのですが何やかやOPパーツが入荷して、装着作業で未だ納車待ち状態でございます。

早ければ今週末辺りに納車かと・・・

OPパーツ、納期がハチャメチャで、2月末と言ってればいつの間にか6月末とかになってるし、5月中の部品がもう届いてみたりで・・・

いったいどうなってるんですかね?  デラさんも参っておりました

で、本日の昼休みに事務所に帰ってきたら・・・

ADVくんのパーツが着荷しておりました

 

取り替えるの躊躇してたんだけどね。

ポチッておりました

 

国内車検は通らないけど、一応ユーロ5対応。

 

納車したら取り替えたいけど、1000k点検まで我慢かな・・・

 

アクラのマフラーのユーロ5だとノーマルより静かだしね。

懐かしのテルミ。昔、ドカの頃、あこがれて付けてたなぁ~。

楽しみ


靴 着荷。

2025年01月14日 | なんとな~く、近況。

GSA乗る時はフォーマのブーツを愛用しておりました。

C-4くんの時はタイチのADVシューズが良くて、チョイ乗りからツーリング時も大変活用しておりました。(透湿防水なんで、ブーツカバー不要だし、北海道ツーに履いていったけど、すごく楽ちんでした)

セロー君乗る時にオフブーツじゃ堅苦しいし、ガレ場などは絶対に走らないので、タイチのシューズで十分ってことで、継続愛用中です

 

しかし、かなり履きこんできてますので、同じシューズをポチッておきました

 

ま、ADVくんも来るし、新しいADVシューズもいいかな

今週はダラダラと散財パーツが着荷予定です (カミさんの業務時間帯に合わせて