今年も残すところひと月を切りました。
いつものツー友さん夫妻から、お泊りで〆の忘年ツーに行かない?ってお誘いを受けまして。
伊豆の絶景峠走りと、美味しい物を楽しみながらのツーリングに行ってまいりました。
週末の土曜日、いつも通り夜明け前の出発はお約束です。
今回は峠走り多いのと、首都高経由なので、奥様はタンデムでの参加です。
真っ暗な首都高を渋滞も無く、あっという間に海老名SAへ到着。
ちっと冷えちゃったので、時間の余裕もあるので暫し暖を取って行きます

待ち合わせは、小田原厚木のP。
日の出を左手に拝みながらの移動。
サクサク到着したので、軽く朝ごはん。

ツー友さん夫妻も合流し、朝飯食べたら出発です。
車の少ない小田原迄気持ちよく流して…

箱根新道から伊豆スカへ。。。
なんちゃってレーサーやバリバリ走りの方も居なかったので、気持ちよく走りながら修禅寺方面へ。

マージン取りながら、ツー友パパさんとブリブリ

久しぶりのGSくん、チョット手こづったけど楽しく走って行きます。(フルパニア+タンデムだとリアタイア流れるの早いです。汗)
途中の絶景ポイントでは、のんびりと走ったり・・・
楽しい走りが出来ました。
伊豆高原辺りのR135からは、海沿いを走って行くルート。
お天気も良くなり、キラキラした海を見ながら稲取漁港へ。

キンメで有名な漁港。ここでお土産とかを買い物していきます。
チョイと休憩したら、下田方面へ向かいます。
白浜なんかは、夏場は人混みでごった返しているけど、今の季節は誰も居なくて、日本じゃないような奇麗さでしたね。
下田駅を脇目に、ランチもかねてやってきたのは、弓ヶ浜

冬場は人出も無く、いいところです

ランチは浜の手前にある、青木さざえ店さん。

団体さんが来てて、ごった返してたので、テラス席で頂くことに
。
いろんなメニューがありますが、(高いのから安いの迄)オイラは賄い丼をチョイス。
アワビやサザエの切り身(くず?)のかき揚げ丼のようなものです。

チョット期待外れだったので、いけすのアワビを一つ買って、その場で頂くことに。

丸ごとほおばりたかったので、そのまんま。(珍しいお客さんと言われたりしたのは、内緒です
)

ウネウネ動いてて、チョットグロだけど、コリコリと美味しかっだてすよ。(ビールが呑みたかったですね)
ツー友パパさんのキンメの煮つけも美味しそうでしたね。
いつもなら食事が済んだらサクサク出発するんだけど、浜のベンチでゆっくりと一休みしてから出発。

準備したら、マーガレットラインを走りますよ

R136通称マーガレットライン、山沿いのアップダウンのルートで、途中高台から見え隠れする景色は絶景コース。
西伊豆側に出れば、富士山も見え隠れしてお勧めルートです。
今日は景色を楽しみながら、マッタリと流しながらの走り。
途中の小さな漁港脇をトコトコ走ったり・・・

遠目には雄大な富士山も拝めたりして・・・

加齢ライダーは、体力も続きません。(泣
土肥温泉郷、戸田辺りまで観光走りを楽しんで、ホテルに戻ります。

バイクはエントランスの屋根下へ駐車。(雨天時助かりますね。)

多くのライダーさん達も来てましたね。
チェックインを済ませ、部屋に入って温泉入って・・・

もうね、夕食前から部屋呑みでお疲れちゃん開始です


夕飯時も、しこたま飲んだり食べたり・・・
部屋に戻れば、今年のツーリング話で大盛り上がりでございました。
(とてもここにはUP出来ない写真ばかり…汗)

忘年会だしね
いつものツー友さん夫妻とは、部屋呑みが定番スタイルになってます。
翌朝、早めの朝食を食べて、早めの出発です。
昨夜はしこたま飲んだのに、二日酔いにはなりませんでした。
今日は帰りの渋滞も避けるので、仁科峠から西伊豆スカイラインを楽しみながら走って行きます。(身体がついていきません( ^ω^)・・・
達磨峠で一休みして、修禅寺から下田街道を走り、第二東名 沼津ICからの帰宅。
足柄SAで休憩を兼ねて、ツー友さん夫妻とは流れ解散することに。

時間もまだ早いので渋滞もしてないようでした。
解散してから暫く走ると、追い越し車線に白バイ二台。。。
延々と法定速度で眠くなっちゃうような走り・・・
横浜町田迄、我慢大会の様でした。
首都高~お台場ルートで走って行くと、小菅JKCで事故渋滞。。。
ピタッと止まっちゃったので、小菅で降りて下道帰宅…
何とか無事に我が家へ到着です。
荷物を下ろして・・・

GSくんをチョイと掃除してあげて・・・
今年最後の忘年ツーも、無事に楽しんで走ってまいりました

566k走り。
ツー友さん夫妻企画の忘年ツー、大変お世話になりました。

来年もあちこちとお泊りツーに出かけたいですね。
つか、今年の休みは後三回しかないからなぁ。
暇見つけられたら、ちょこっとは走りたいしね