そろそろ秋も深まり、山間部の峠走りは厳しくなる季節ですね。
紅葉も真っ盛りだろうし、ビーナスラインでも走りに行こうか? と、仕事仲間と一緒にお出かけしてまいりました。
距離もそこそこあるので、夜明け前に出発。
石川PAで待ち合わせ。
みんなが揃ったら、一桁台の気温の中、グリップヒーター全開でスタートです。
まだまだ暗い中、談合坂迄ひとっ走り。(鼻水も出ちゃうくらい、冷え込んでます)

寒さでしびれちゃうので、とりあえず一休み、皆さんトイレタイム近いです。
途中、SAで休憩しながら走り続けて行きます・・・

ここでは、朝食食べてく仲間もいたので、マッタリとコーヒータイムも出来ました。
諏訪南ICで降りて、ズームライン、エコーラインを楽しみながら走ります。
エコーラインでは早朝という事もあり、雲海が奇麗

チョイと寄り道しました。

いいスナップも撮れました

大門街道を抜けて、白樺湖で一休み。

湖畔に集まる鯉に餌やったり、暫しマッタリと。

仕事仲間、皆さん若いのに社長さん揃い・・・
オイラはそろそろ引退組

一息入れたら、ビーナス走って美ヶ原へ各自ペースで移動。
(ジジババなんだから、置いてかないでよ~って・・・

標高が高くなるにつれ、眼下には絶景高原が広がります。
遠くには富士山なんかも見えて、最高なルートですね。
走り写真はカミさん動画撮影で忙しく、良さげな写真が御座いませんでした。(泣
ノロノロ観光客の車も少なく、いい感じで空の駅?へ。

のんびりしてても時間がもったいないので、頂上まで各自のペースで移動。
久しぶりのGSくん。
相変わらずの直線番長走りのヘタレながらの走りでございました(汗
美ヶ原の駐車場では、多くの車やバイクで賑わっておりましたです。
道の駅では本日で年内営業終了らしく(冬季閉鎖ですかね) 売店はスカスカ、軽めにおやつタイムも出来ませんでした。
仕方なく、絶景バックに記念写真だけ済ませて…。

早めに峠を降りて、ランチに向かいます。

集落道をのんびりと下って…

R152まで降りたら、丸子辺りでテキトーにランチにします。

チョット昭和チックなお店を見つけて。。。
メニューは色々とあって、迷っちゃうくらい。
オイラはお勧めの手打ち六合蕎麦を注文です。(ほんとは、モツの煮込み定食もよかったんだけどね)

うんうん、味も量も大満足
他のみんなも、ラーメンだったり、ヒレカツ定食だったり、なべ焼きだったり、大変おいしく頂けました。(隠れ名店ですね。
三つでした)
会計を済ませお店を出る頃は午後一時前。
渋滞の心配もあったので、東部湯ノ丸から高速へ乗って行きます。
高速は車の量も多めだったので、横川SAに立ち寄り、流れ解散。

SA内も結構な混雑ぶり、関越に入った辺りでは玉突き事故渋滞もあって・・・・(泣
注意しながらスリスリ走り・・・

ま、止まっちゃうくらいの渋滞も無く、なんとか無事に我が家へ。。。

約510kの走り。
ビーナスのコースだとチョイと距離も伸びちゃいますね。
ここ最近、お泊りコースが多いので、老体には疲れました(笑
さて、今年も残りわずか。
時間見つけて、もう少し徘徊出来たらいいなと思ってます。
(みょーに可愛い熊の木彫り。チョットお気に入りのスナップになりました
)

老体にムチ打っていきましょうかね・・・