《女流書道家高山華流ブログ》TVでも紹介されたユニークな書道教室

書道教室の様子や書道家活動等upしております。*ブログ上の作品の著作権は全て高山華流に帰属。無断複製転載は禁じます。

芸術の秋!

2006-09-29 19:07:03 | Weblog
今日も8時間立って書いているので、ちょっと休憩…(それなのに痩せない(汗)

秋ですねー。
書道が1番似合う(?)季節ですね。
私は今、来月の競書の手本作成に取り掛かっています。
資格取得コースの課題は、何とも形の取れない文字3文字…。
これは又々皆さん、苦労しちゃうと思います。

今回は、ベテラン組みの生徒さん達には、古典の高度な転折(折れや曲がり部分)技術も身につけて頂こうかと思っています。
基本的には、手首は絶対動かさない技法でご指導していますが、今回取り入れる技法は、メチャクチャ手首を回します。
だから、まだお勉強を始めたばかりの生徒さん達には、変な癖がついてしまうので勧められません。

趣味のコースは、漢字毛筆、ペン字だけ、筆耕だけの生徒さん達の手本作成です。
最近、筆耕が楽しくてお勉強していきたいと云う生徒さんが、何名か居るので、基礎の手本作りも始めます。
筆耕やペン字は、筆ペンやペンで気軽に書けるので、ご自宅でも練習出来て楽しいんですよね。

さぁ又仕事に取り掛かりましょう!!

半紙何枚ゴミ箱行きかな…?!