《女流書道家高山華流ブログ》TVでも紹介されたユニークな書道教室

書道教室の様子や書道家活動等upしております。*ブログ上の作品の著作権は全て高山華流に帰属。無断複製転載は禁じます。

☆彡ミュンヘン紀行♪出展作品2点&パフォーマンス☆彡

2009-06-20 23:45:22 | Weblog
いよいよ《JAPAN ART COLLECTION in MUNICHオープニングセレモニー》の日。
そしてパフォーマンの日です

沢山の方々と楽しい交流をして参りました



まだ一般のお客様が入場する前に撮った会場内です。
このお部屋もとっても奇麗でした
豪華なシャンデリアでしょ



大活躍してくれた私の子供達。
フランスにも出品した「光」作品。
今回初めて日の目を浴びた「風雅」作品。
どちらの作品の前でも沢山の方々が足を止め、写真撮影をして下さっておりました



紹介シーン。
沢山の要人の方々、そして沢山の現地の方々の前だったので、この時には足はガクガク顔はひきつるはで、これからどうなる事やらと心配でした(苦笑)
まだ素面。。。一杯ひっかけて来れば良かったと後悔



パフォーマンス
はい
ワイン3杯ひっかけ、筆を持ったらこっちのもの(笑)
いつもの私に戻り、書の世界にどっぷりと入り込み、気持ち良いパフォーマンスが出来ました
バックには、吉田兄弟の津軽三味線の音色
それもあまり聴こえない程集中出来ました。
そして拍手の嵐にどっぷりと浸かっている華流でございます(笑)







即興色紙揮毫。
行列が出来ました
外国の方は漢字がお好きですね。
それぞれの方々からリクエストを頂き、心を籠めて書作させて頂きました



素晴らしい体験をさせて頂きました