
お菓子を欲しがる年齢じゃないだろ
ホラーラジオ番組のDJチリー・ビリーは、少女の妄想が生んだ悪魔「バッド・キャンディ」が起こした恐ろしい事件の数々について語る。
やがてバッド・キャンディの魔の手はラジオ局にも迫り。(「作品資料」より)
ホラーラジオ番組のDJ、チリー・ビリーが怖い話を物語る。
それは、ある少女が妄想した悪魔〝バッド・キャンディ〟が引き起こす数々の凶行。
現実なのか、それとも妄想か、チリー・ビリーの作り話なのか。
いずれにしても彼のそんな話で綴られるオムニバス・ホラーとなっている。
必ずしもバッド・キャンディの凶行を描いているだけではない。
しかし、バッド・キャンディの凶行も含め、その顛末は血まみれのスプラッタ描写となっている。
最初は、継父に虐げられている少女、ケイラの話であるが、そのケイラがバッド・キャンディを作り出した本人。
もちろん標的は継父ということになる。
ちなみに家でその継父がテレビで観ていたのが「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」だったな。
犠牲になるのは、そういういかにもという人物もあるが、何故この人が? という人物もいる。
後半は、バッド・キャンディに関係ないようなエピソードになっていたな。
全体的には、悪魔、怪物が登場するホラー・エピソードである。
ラストは、ホラー話を語るチリー・ビリーのラジオ局で起こる恐怖を描いている。
幾つかのエピソードを連ね、飽きさせないようにしているが、多少の物足りなさの残るホラーであった。


/5
監督:スコット・B・ハンセン、デサイリー・コネル
出演:ザック・ギャリガン、コリィ・テイラー、デレク・ルッソ、ライリー・サットン、マイケル・A・ミリガン
アレクサンドラ・ルチェッシ、ケビン・ウェイン、ヘイリー・リアリー、ライアン・カイザー、トーディ・クラーク
於:新宿シネマカリテ
ホラーラジオ番組のDJチリー・ビリーは、少女の妄想が生んだ悪魔「バッド・キャンディ」が起こした恐ろしい事件の数々について語る。
やがてバッド・キャンディの魔の手はラジオ局にも迫り。(「作品資料」より)
ホラーラジオ番組のDJ、チリー・ビリーが怖い話を物語る。
それは、ある少女が妄想した悪魔〝バッド・キャンディ〟が引き起こす数々の凶行。
現実なのか、それとも妄想か、チリー・ビリーの作り話なのか。
いずれにしても彼のそんな話で綴られるオムニバス・ホラーとなっている。
必ずしもバッド・キャンディの凶行を描いているだけではない。
しかし、バッド・キャンディの凶行も含め、その顛末は血まみれのスプラッタ描写となっている。
最初は、継父に虐げられている少女、ケイラの話であるが、そのケイラがバッド・キャンディを作り出した本人。
もちろん標的は継父ということになる。
ちなみに家でその継父がテレビで観ていたのが「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」だったな。
犠牲になるのは、そういういかにもという人物もあるが、何故この人が? という人物もいる。
後半は、バッド・キャンディに関係ないようなエピソードになっていたな。
全体的には、悪魔、怪物が登場するホラー・エピソードである。
ラストは、ホラー話を語るチリー・ビリーのラジオ局で起こる恐怖を描いている。
幾つかのエピソードを連ね、飽きさせないようにしているが、多少の物足りなさの残るホラーであった。



監督:スコット・B・ハンセン、デサイリー・コネル
出演:ザック・ギャリガン、コリィ・テイラー、デレク・ルッソ、ライリー・サットン、マイケル・A・ミリガン
アレクサンドラ・ルチェッシ、ケビン・ウェイン、ヘイリー・リアリー、ライアン・カイザー、トーディ・クラーク
於:新宿シネマカリテ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます