
死に直面した人間は恐ろしい
秘密組織“WCKD(ウィケッド)”に捕らわれたミンホを奪還すべく、彼が乗った列車を襲撃するも失敗に終わったトーマスたち。
やがて“ラスト・シティ”と呼ばれる隔離地域に運ばれたミンホは、WCKDに寝返ったテレサによって強力なウイルス“フレア”の抗体開発のための実験台にされようとしていた。
トーマスは再びミンホを救出すべくニュート、フライパンとともにWCKDへと向かうのだったが。(「allcinema」より)
人気YA小説を映画化した「メイズ・ランナー」そして「メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮」に続くシリーズ第3弾で、完結編となる作品。
前2作の公開期間は短かったが、本作は第2弾から3年ぶりの公開。
そのため、やや前作までの記憶が薄れかけてはいたが、トーマスたちがWCKD(ウィケッド)という組織に追われていること、そしてトーマスの恋人だと思っていたテレサが裏切ったことなどは、何となく憶えていたな。
冒頭、WCKDに捕らえられた仲間のミンホを助け出すべく、トーマスたちが走行している列車を襲撃するシーンから始まる。
つかみとしてはなかなかのアクション・シーンだったかな。
それでもミンホを見つけられず、トーマスはWCKDが管理するシティに彼が連れていかれたことを知り、危険を承知でミンホの救出に乗り出す。
今回のメイズ(迷路)は、高い壁に囲まれ、厳重に警備された建物が聳え立つ、シティということなんだろうな。
そこで、まさかの第1作で退場した人物が登場し、トーマスたちがシティに侵入するのを手助けするが、これはシリーズものにはよくある展開かな。
前作から登場した、ウィルスに感染し、凶暴化した者たちに襲われ、トーマスたちの侵入を阻止しようとするWCKDの警備たちに対抗しながら、ミンホを助け出そうとするトーマスたち。
シティがウィルス感染と外部の侵入者によって混乱していく中、やがてトーマスにある事実が知らされることとなる。
ちょっと物語の行き着く先が判りづらい話ではあったが、必ずしも全てがハッピー・エンドにはならない終わりには好感が持てたかな。
青春アクションものとして楽しめたシリーズではあったな。


/5
監督:ウェス・ポール
出演:ディラン・オブライエン、カヤ・スコデラリオ、トーマス・ブロディ=サングスター、キー・ホン・リー
ローラ・サラザール、ジャンカルロ・エスポジート、パトリシア・クラークソン、ナタリー・エマニュエル
於:TOHOシネマズ渋谷
秘密組織“WCKD(ウィケッド)”に捕らわれたミンホを奪還すべく、彼が乗った列車を襲撃するも失敗に終わったトーマスたち。
やがて“ラスト・シティ”と呼ばれる隔離地域に運ばれたミンホは、WCKDに寝返ったテレサによって強力なウイルス“フレア”の抗体開発のための実験台にされようとしていた。
トーマスは再びミンホを救出すべくニュート、フライパンとともにWCKDへと向かうのだったが。(「allcinema」より)
人気YA小説を映画化した「メイズ・ランナー」そして「メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮」に続くシリーズ第3弾で、完結編となる作品。
前2作の公開期間は短かったが、本作は第2弾から3年ぶりの公開。
そのため、やや前作までの記憶が薄れかけてはいたが、トーマスたちがWCKD(ウィケッド)という組織に追われていること、そしてトーマスの恋人だと思っていたテレサが裏切ったことなどは、何となく憶えていたな。
冒頭、WCKDに捕らえられた仲間のミンホを助け出すべく、トーマスたちが走行している列車を襲撃するシーンから始まる。
つかみとしてはなかなかのアクション・シーンだったかな。
それでもミンホを見つけられず、トーマスはWCKDが管理するシティに彼が連れていかれたことを知り、危険を承知でミンホの救出に乗り出す。
今回のメイズ(迷路)は、高い壁に囲まれ、厳重に警備された建物が聳え立つ、シティということなんだろうな。
そこで、まさかの第1作で退場した人物が登場し、トーマスたちがシティに侵入するのを手助けするが、これはシリーズものにはよくある展開かな。
前作から登場した、ウィルスに感染し、凶暴化した者たちに襲われ、トーマスたちの侵入を阻止しようとするWCKDの警備たちに対抗しながら、ミンホを助け出そうとするトーマスたち。
シティがウィルス感染と外部の侵入者によって混乱していく中、やがてトーマスにある事実が知らされることとなる。
ちょっと物語の行き着く先が判りづらい話ではあったが、必ずしも全てがハッピー・エンドにはならない終わりには好感が持てたかな。
青春アクションものとして楽しめたシリーズではあったな。



監督:ウェス・ポール
出演:ディラン・オブライエン、カヤ・スコデラリオ、トーマス・ブロディ=サングスター、キー・ホン・リー
ローラ・サラザール、ジャンカルロ・エスポジート、パトリシア・クラークソン、ナタリー・エマニュエル
於:TOHOシネマズ渋谷
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます