暮らしに毎日ポストイット♬

今年でブログ開設20年目
天国へ召されたハスキー犬の想い出とともに
シニア夫婦のドタバタな暮らしを綴ります

ボランティア活動は頓服

2019年10月04日 | わんこ
占いは当たってました

検査結果がおあずけのまま もやもやしていましたが
午後からのボランティアで 若干高かった血圧は 帰宅後測ったら正常値
精神的なものが影響するって 証明できるかもしれません

この日 少し表情の硬い男性がサロンに遅れてやってきました
「たまたま受信日だったので 初めて参加してみました。数か月前に病気がわかり それから治療を初めて今は無職です」
鑑賞会で自己紹介がてらお話ししてくださったその方のことばに その背景を想像しました
作品は グレーを基調にした おしゃれな仕上がりだと感じました

その他 すい臓がんを患って8年目の女性 悪性リンパ腫の4年闘病中の方
肺がん患者さんで とても明るい男性お二人・・・・などなど

10年前私が臨床美術士になろうと思ったきっかけは 同じ患者さんに何かできるかも・・・?という立ち位置をビジョンに持ったことでした
名古屋の患者会「がんと生こまい」でのセッションから何年? ようやく地元でのボランティアが実現し こみ上げるものがありました😇







待つ時間は憂鬱

2019年10月04日 | わんこ
血液検査結果が昨日昼前と言うことだったのに
結局今日になってもまだ届かず・・・
こういった懸案にしろ 「待つ」時間はストレスです
何だか落ち着かなくて 何も集中して手をつけられません
ヨガにも行けず・・・・

ただ 今日の占いは 牡羊座はとてもラッキーな運勢で1位だったから 前向きに気持ちを切り替えて
午後からは病院でボランティア

晴天で暑くなりそうです
昨日は不安定なお天気でした
晴れ間を待ってちょっと出かけた時の空には虹が出たので スマホでパシャリ



10月だというのに 積乱雲がもくもくでした