4月の頼まれごとから1か月半
写メしてカタログ(?)を作って教室の皆さんに紹介したところ
ひとつ2000円という破格に ほぼ全部のご注文を受けて
昨日全ての額の配送完了しました
時間と体力は消耗しましたが
売り上げ代金をYさんにお渡しできて 私も達成感で一杯です
そもそもゴミとして捨てられる運命だった額なわけで
仲介しただけで 双方のお役に立てたってことよね
自己満足かもしれないけれど
配送先のSさんや お手伝いいただいたSさん
そして依頼のお話を持ち込んでくださったKさん
それぞれから お菓子やお野菜をいただき
そのお気持ちが有難く感じました
頼まれたら嫌と言えない性格を変えたいと思うこともあるけれど
誰かのお役に立てる自分の存在価値を実感できる瞬間は
無理してもこれからも引き受けるんだろうな と 自覚
Kにも「それがあなただ」といつも言われ 半ば諦められていますが・・・
こうして自分が動くことで繋がる人と人との縁が 日々の彩になるんだなぁと
しみじみ思ったことでございます
もちろん ダークな彩になることもあるけどね(爆)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます