蜂須賀桜 満開を過ぎていましたが 美しいです
あ、指が映ってしまった
今日の午前 9時から受講生の皆様と搬入作業をしました
午後からオープンです
就任当時は どう展示してよいのか かなり緊張していましたが
あれからいつしか4年目になり ほぼ2時間足らずで完了です
午後からはジムに行き 1000mスイムして気持ちと体をほぐしてきました
そうそう 今朝はニュースでおめでたい大谷選手のご結婚の続報で 桜の季節にさらに世の中がピンク色になりましたね
噂の方がやっぱり奥様でした
マスコミに対して隠すよりも 自然な形でオープンにしたことは 好印象ですね
開幕戦の移動に家族皆が一緒だなんて すごい
しかもウエアも支給だなんて
映画でも目にしますが 大リーグのみならず アメリカの職場って日本の家族の扱いとは大違いな場面がありますよね~
企業・職場が 家族皆をサポートする体制は 日本ではなかなか珍しい中
実は 今のKの職場は 珍しくアメリカンなのです
来月の土曜日 会社の懇親会?家族パーティー?の案内がきました
日頃支えてくれているご家族も一緒に という文言でした
どうしよっかな~ って悩んでいましたが 先日Kから「出席で返事しておいたから」って
昨年8月から再就職した会社だし 当然知り合いなどいるはずもなく・・・なのですが・・・
「一緒にいって美味しい料理とお酒楽しめばいいだけだよ」って お気楽
というわけで 参加が決まりました
ま いっか
加えてこの会社 慰安旅行も家族参加OKなのです
秋にイタリア旅行を予定しているとのこと
家族は実費負担ですが Kの旅費は会社持ちなので これは抵抗なく同伴を決めました
だって 実質二人半額で旅ができるってわけですもんね
話が飛んでしまいましたが
とりあえず今日の搬入を節目に ちょっと一息できます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます