介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第1600号 カテゴリ【終】のご案内

2008-09-23 20:50:00 | ネットの世界
季節はずれの、また、ぼやけた写真で失礼します。 2007年3月末キャンパスで撮ったもの。 このブログを始めたころです。6号館(私の研究室がある) 今回は、 このブログで【終】となっているもの5つをご紹介しておきます。 文字通り終わったものなので、お暇があれば、あるいは、ご関心のある向きは、 ということですね。 【終】2020年夏  今年の夏休みに、父の亡くなった年齢から逆算して私がそろそろこ . . . 本文を読む
コメント

第1599号 年金改革の動向【2008 OECD ワーキングペーパー】

2008-09-23 19:38:51 |  年金
【ワーキングペーパー:年金改革の国際的動向】 OECD(経済協力開発機構、パリ) の 社会・雇用・移民ワーキングペーパー には、新しいワーキングペーパー(以下、WP)から順に一番上に掲載されています。 List of Social, Employment and Migration Working Papers と、タイトルがあり、No.66が一番上です(2008年9月23日現在) No.6 . . . 本文を読む
コメント

第1598号 湯浅 誠『反貧困』を読む:その14

2008-09-23 16:04:51 | 経済
【第2章1】 第2章 「すべり台社会・日本」  1 三層のセーフティネット は、(1)雇用、    (2)社会保険、   (3)公的扶助 の3つのセーフティネットが働かないで   (4)「すべり台社会」となっている・・・ と、これまで(1)から(4)項までを読んできました。  最後の項(5項目。pp.33-38)は「日本社会に広がる貧困」です。 この項目も、資料に基づいたが . . . 本文を読む
コメント

第1597号  カテゴリ群4【国際社会】

2008-09-23 12:13:50 | ネットの世界
【カテゴリのグループは4つです】 このブログを初めてお読みの方に このブログの「カテゴリ」全30個の解説をしています。 序 ブログ世界・晴耕雨読(雑件!)     238記事 カテゴリ群1 鹿児島            236 カテゴリ群2 社会問題           420 カテゴリ群3 介護             280 カテゴリ群4 国際社会           236 *終了した記事 . . . 本文を読む
コメント

第1596号 ドイツ介護保険2008年改正【田中耕太郎】

2008-09-23 10:33:52 | 地球→ドイツブログ
【特集:諸外国における高齢者ケア】 『健保連海外医療保障』No.79 2008年8月が届きました。(写真は、その表紙) 健康保険組合連合会 社会保障研究グループが編集しているもので 医療政策に関する国際比較・新しい動向を伝えるものとしては最も重要なものです。(たしか、季刊) 残念ながら、ウエブサイトからはアクセスできません。 *価格の表示、ISBNも記載されていません。 今号は、ドイツ、フランス . . . 本文を読む
コメント

第1595号  介護サービスの情報公表制度を利用して

2008-09-23 07:37:16 | 介護福祉
昨日9月22日付の地元紙「南日本新聞」に 介護サービスの情報公表制度の記事とアドレスがでていました。 鹿児島介護サービス情報公表システム をクリックすると 探したい項目の一覧が出てきます。 仮に、 「志布志あたり(大隅半島)で有料老人ホームはないか?サービス内容と料金を知りたい」 という設問でやってみました。 検索条件:介護サービス=特定施設入居者生活介護(有料老人ホーム) をクリックして . . . 本文を読む
コメント

第1594号 オリンピック後の中国外交

2008-09-23 06:00:38 | 地球→ドイツブログ
昨夜 メールBCCで ドイツ時代の旧友河東哲夫氏から Japan and World Trends に 新しい記事を書いたとの連絡がありました。 9月18日から20日まで中国に行って取材した結果を 「オリンピック後の中国外交」としてまとめています。 普段、新聞や、テレビの表面的な報道では伺えない事情・観察があります。 関心のある方はクリックください。 ○ オリンピックが中国社会に与えた影響 . . . 本文を読む
コメント

第1593号 カテゴリ群3「介護」

2008-09-23 04:20:22 | ネットの世界
【テーマのきっかけ】 ○ 1983年8月 厚生省(当時)老人福祉課長となる。 社会福祉関係の部局は初めて。在任1年で。公務員を辞した。 ぼんやりしていると、次のポストが待っていた。(普通は2年ですが、私の場合は、ドイツに3年間いたことで、「同期から遅れて」いたので1年間の時間しかなかった) その真面目な理由は、「引き続いて、介護問題を追いたい」ということでした。 →現在、学部の介護福祉コースの学生 . . . 本文を読む
コメント