ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

コサメビタキも到着です!

2023-05-11 06:07:40 | 

キビタキがいた里山にはコサメビタキも到着していましたよ。

 

暗めの森の入り口、わずかな光も逆光でしたが、

今季初の出会いですから、これで良しとします。

コサメビタキはくりくりのお目々がかわいいですね。

 

 

葉についた虫でもいたのでしょうか、

枝のあちこちを動いて忙しそうです。

 

 

私の地域では、ヒタキ科の夏鳥の中で

一番多く出会う機会のある小鳥だと思います。

でも、似ているエゾビタキやサメビタキなどは

ほとんど見かけません。

地域差があるのでしょうね?

 

 

さて、久しぶりにメジロ(留鳥)にも会いましたよ。

 

暗い森の唐松の新緑の中に1羽だけいました。

相変わらずせわしない飛び方ですが、

近くに仲間は見当たりませんでした。

 

次に会える夏鳥は何かなあ。。。と期待したくなる森の中でした。

 

 

***

 

昨日は散歩を返上して、庭の草取りをしていました。

草取りはまず取ってからしばらく乾燥させてから捨てると、

かさも減って、ゴミ袋にもたくさん入るんですよね。

生のままゴミ袋に入れた後で気がついたという。。。

草取りは毎日続きます。

特に多肉植物のような「万年草」には泣かされてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キビタキも到着です! | トップ | かぼちゃ、タマネギ、里芋の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事