あなたに逢いたくて

ペ・ヨンジュン家族の独り言…
便箋作り…最近サボってますm(__)m

楽しい休日

2012-04-29 23:07:04 | 家族の事
連休2日目の日曜日。とてもいい天気でした。皆様のところはいかがでしたでしょうか?

昨日は中学校の参観日でしたのであまり休日気分ではありませんでした。

一転して今日は久しぶりに東京から帰省中のお絵かきnさんと、毎日お忙しい近所のsさん、

そしていつもこちらを見てくださっているyさんと一緒にお食事とおしゃべりをしてきました。

小高い丘の上に立っている洒落たイタリアンレストランであっという間の5時間。



心配していた体調も良くなっているようでとてもお元気に帰ってこられたnさん。

残念ながら最近発売の写真集もお買い求めじゃないほどの「しいえぬぶるう」へのご執心ぶり。

楽しそうで何よりでした。

彼らの公式にお絵かきをアップされて大絶賛だそうです。そりゃそうでしょうね。

相変わらず素敵な絵を見せていただきました。

写真集はお買い上げされたものの話はひたすら「ひょんじゅん」のsさん。

今年すでに3回目の韓国訪問予定が決まっていて何よりです。

「そんいるぐく」のためにwowowに加入されたyさん。

かわいい赤ちゃんの誕生があるからBYJさんのお出ましがなくても楽しめるなんて~よかったです。

DATVに加入している人もいなくて、今の現実をひしひしと感じてきましたが

作品ができればと、口をそろえておっしゃいます。

ヨンジュンさんを嫌いになったわけじゃなく、他で楽しんでいるだけ~。

とわかってはいるものの、早く動いて~と思わずにはいられません。


最後はお決まりの「乳がん検診まだ受けてないの?」の話になり

絶対受けるべしと3人にくぎを刺されて、sさんと一緒に6月に行く約束をしてお開きになりました。


遊べるときには遊んでおかなくてはと、検診はこの年になると2年に1回は受けなくてはの二つを胸に刻んでおきます。

夏までお元気にお過ごしください~~。韓国でのファンミに行ってらっしゃ~い。

私はこの場でお待ちしています^^。

お久しぶりですBYJさん

2012-04-27 08:41:19 | YongJoon
バランタインのオープン記念イベントに登場したペ・ヨンジュン。







昨日ヨンジュンさん久しぶりに「おもて」に登場されたのですね。

本当にクリンクリンの髪型ですね。

写真で見るとちょっと微妙だけど、たぶん実物はいいんでしょうね。

エキスポでも実物はよかったらしいですから~。

洋服のお店だからバッシーニのモデルやってたら来られなかったのかもね^^;


パソコンがないと情報に疎くなりますねぇ。

海外サイトにむやみにアクセスできないし写真保存もできないし…と悩んでいたのですが

USBに保存すればいいのだわとやっと思いつき3枚だけいただいてきました。

百想も昨日だったようで、スヒョン君やスジちゃんが受賞したようです。

こちらもうれしいですね。

「百想芸術大賞」キム・スヒョン、ペ・ヨンジュンに感謝
(k-style)


【追記です】

韓Funが51号まで出たようですが、その表紙の人気投票をやってます。

読者が選ぶ!韓Fun歴代表紙ベスト10キャンペーン!

10位までに入るとカメラマンだけが知る表紙の撮影秘話、教えてくれるそうです。

とはいっても、このヨンジュンさんは舞台の上の写真だから、秘話なんてない気がしますけど…

おひとり1回だけ投票できるそうです。

…が、なぜだか私は投票権がないみたいで出ているはずの○が見えないんですけど。

皆さんは投票できるといいですね。

母と

2012-04-26 16:40:59 | 家族の事
今日は久しぶりに母が我が家にやってきました。

80歳ですのであちこち痛むところもあってなかなか遠出(といっても電車で15分)できなかったのですが

最近調子がいいようです。

NHKで始まったシークレットガーデンが見たいのに(ヒョンビン好きです)夜遅すぎて見られなくて

録画機器も持ってないし操作も難しそうだから買いたくないと言われ、

それなら我が家で見ればいいと来てもらいました。

私は朝から大掃除^^;人が来ると家がきれいになりますね

1話だけ見ましたが面白かったようで今日のヨン話を頑張って起きて見ようかなと言っていましたけどできるかしら。

趣味のガーデニングに最適な気候になったので、最近はあまり韓ドラを見てないらしいのですが

それでもBSで流れるヨンジュンさんの「心の旅」のことは知っていました。(別に見たいとは言わないけどね


そのあとは花や野菜の苗や肥料などを大量に買いに行って送り届けてきました。

大型連休中にも顔を見に行けるといいのだけど…婿に遠慮するからなぁ。

母の日にはお弁当を一緒に食べようね~。

気になる1枚

2012-04-25 12:26:15 | ぶつぶつ
古都への誘いより



何が気になるかわかりますか?

ヨンジュンさんの後ろにある手すりの雑巾。

お掃除したら片づけて写真撮りましょう。

売るんですから~~。

スナップ写真のつもりだった???


我が家の写真集もぶらぶらし始めました。

時間の問題と思われるので電話しちゃいました。

製本しなおして5月に送ってくださるとのことです。

絶対外れないようにがちがちになるわね^^;


パソコンはやっぱりつながりません。

データを確保するためにHDDのケースを注文しました。

近くの電気屋さんには置いてないのでアマゾンで。

平日に届くといいなぁ。


そうそう、やっぱりアマゾンからのメールが来ません。

メルマガを受け取らないにしていると来ないのかしら?

いまいち設定がわからなくって。

ご指南お願いいたします。

ついにPCが

2012-04-24 15:41:10 | ぶつぶつ
どうしたものか…

ついにパソコンが立ち上がらなくなってしまいました。

昨夜はちゃんと使えたのに、今朝電源入れたら

「信号がありません」とメッセージは出るのみで画面は真っ暗。

パソコン本体はしっかり動いているんですけど画面が見えないんですよ。

古い機種だし修理に出して5万以上かけるのもなぁと悩んでおります。

HDDは無事のような気がするのでいじくって本体から取り出してみましたが

昔ながらのHDDで今どきのものじゃなさそうです。



これを入れるケースを買ってきてとりあえずバックアップするか…

XP使いやすくて好きだからなぁ。修理したい気もするし…



バラバラにしちゃったけど元に戻せるかしらん^^;


長期休暇が控えていますし、しばらく画像加工はしばらくできないと思います。

それが一番残念ですね

子役今昔

2012-04-23 21:03:22 | ぶつぶつ
KBSの芸能街中継で子役についてやっていました。

スヒョン君の子役時代をやっていたジング君。今大人気ですね。



子役で見るかどうか決める場合もあると言われています。

オッサンの解説が入ります。

『幼い頃から人生を描く場合、子役が必要になります。

最近では完成度を重視しているので、以前のようにメイクでカバーすることがないんです』

と言われています。ここで、やおら登場するのがこの場面





外見も演技もバッチリの子役が登場してきたから大人が学生時代を演じる必要がなかった、と言われていますが…

ペ・ヨンジュンが学生時代を演じたからよかったんだよ~。このドラマは。

ねぇ?


日本も韓国も子役が大活躍の時代ですね。




Kペンダント

2012-04-22 15:50:20 | 作品について
ドリハイ2の放送見てる人いないみたいだけど…

私のお目当てのものがやっと出てきたので書いちゃいますね~。それは



ペンダント。

「一番大切なものを出せ」と言われてリアンが出しました。



この子です。

1話の冒頭でスヒョン君とヘミ役になってバスの別れのシーンを撮影してましたが

その時の小道具として確かにKペンダント出てきました。



スヒョン君首にかけてもらったペンダントをカットが入った後でリアンに返したんですよね。

リアンはその直後ドラマ現場からいなくなって撮影は中断。

ペンダントは小道具じゃなくてリアンの私物だった?

イマイチよくわからない設定で…

わかる方いらっしゃったら教えてジュセヨ。


このペンダントのために見てたのになんともモヤモヤ。


正官庄はもうメイキングも出払ったし終わりかと思ったらアンケートの6弾めも始まりましたね。

いい写真はもうなくなったのか?最初の写真に戻ってますが…

母の日の贈り物ねぇ。贈るなら財布のひもも緩むか?

ファミマで緩めてきちゃったからなぁ。そして



これも届くしねぇ…。

もう前倒しで買っちゃってるんだもの~。

ファミマ

2012-04-20 17:24:31 | ぶつぶつ
今日はファミマで高矢禮弁当と母の日のお花の注文してきました。

私が行ったお店ではヨンジュンさん見当たらなかったなぁ。

力入れそうにないものすごく若いお兄ちゃんの店長さんだったもんな~。

お店によって温度差本当にありすぎますよね。


京都のあのお店はまだ気合入った飾り付けしているのかな?

本人が来たんだから、してるよねぇ。

あっ、そういえばヨンジュンさんが買っていたもの何にも見てこなかったわ~。

なんか抜けているんだわね。私ったら。



それにしても写真家さんの格好ものすごかったのね~。

海に来てるんじゃないんだからそのズボンはないでしょう…

いい言葉

2012-04-19 16:19:21 | ぶつぶつ
「努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る」 井上靖


この言葉を地でいくようなペ・ヨンジュン。

なかなかこんな風には生きられないものです。

我が家の子どもたちは不満ばかりです。

友だちと遊んで帰ってきてもため息ばかりの三男。

勉強もまるで『お母さんが見てるから』やっている感じ。

まずは2時間勉強することを決めたのだけど、時間をやり過ごしているだけに見える。

やらないよりはましだろうけど…


あぁ、私も不満ばかり言っているかもね。

bofiからお知らせ

2012-04-18 16:06:11 | 情報
bofiより


2012.04.18 「ペ・ヨンジュン写真集~古都への誘い~」に使用されている写真に関しまして

このたび、皆様より多くのご要望を頂戴しておりました、「ペ・ヨンジュン写真集~古都への誘い~」内にて見開きページで使用されていた下記の2枚の写真に関しまして、[「BAE YONG JOON 09-12 」日刊スポーツがみたペ・ヨンジュン]誌面にて掲載させて頂くこととなりました。

※掲載時の写真の使用方法は写真集とは異なります。
※誌面上での写真の使用方法等につきましてのお問い合わせはお受けできません。ご了承ください。


【掲載写真】
p.52-53,p.86-87にて見開きで使用されている2枚の写真



写真集にはページはふってないけど




この二つだわね。

ありえない構成だったもの~。

大きく載せたかった(載せた方がいいと思った)のかもしれないけど、誰が考えたんだか…

写真集のお問い合わせについて

2012-04-17 14:30:59 | 情報
ペ・ヨンジュン写真集~古都への誘い 不良のお問い合わせについて
(主婦と生活社)

不良のお問い合わせは下記コールセンターにお願いいたします。
03-5775-0333
平日10:00~18:00

お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。



ページが外れてしまった方は、こちらにお電話するといいようですね。

なるべくそうならないように見ないようにしている私…^^;

怖くて旦那さんにも見せられないわ~。

見せてねと言われていたけど、まだ届いたと言ってないです。

見せたいような見せたくないような…フクザツ~。

理事長は

2012-04-16 15:39:36 | 作品について
ドリームハイのスチール撮影の時PDさんたちが「理事長は勝負師のイメージ」と仰ってましたね。

その中でもビックリしたのは

『いつもペンダントの裏表で最終決定をする勝負師』というもの。

ペンダントってそんな風な使われ方するはずだったのかしら?

そんな運任せみたいな…


(メモです)



メガネのかけ外しをちゃんと両手で行なうお行儀の良いヨンジュンさんです。




ちょっと先のことになりますが、5月7日(月)21:00からBSプレミアムで四月の雪があります。

放送時間は1時間48分なのでオリジナルの方でしょうね。

製本は

2012-04-15 10:56:27 | ぶつぶつ
株式会社アクシング。設立は平成9年。

「古都への誘い」を印刷、製本をした会社です。

製本の会社を気にしたことなかったので知らない名前でしたけど、気になったのであれこれ持っている本を見てみると

ほとんどが「凸版印刷株式会社」のものでした。(トッパンと読むんですね^^)

こちらは創業明治33年。格が違いそうです。

創立した日が古ければいい仕事をするわけではないでしょうけど、長くやってこられたと言うことは意味がありますね。


(メモです)

こんなに素敵なヨンジュンさんがいっぱいの写真集なんですから、しっかりしたものを作っていただきたいです。

4,800円はそんなに安いわけじゃないですし…。

たくさん作り直して発送すると、儲けが少なくなってDAも大変そうですね。

気をもませる会社です。

違った!私が勝手に気をもんでいるんでした^^;

まだまだ続く・・・

2012-04-14 15:58:52 | 作品について
History of ペ・ヨンジュン ドリームハイ編はいったいいくつまでやるんでしょうか・・・

誰も知らない・・・?来月もたっぷりとドリームハイメイキングだそうです。

なかなか復帰しないからこれが続くのね、きっと。


今日はスチール撮影の映像でした。



売ってある2本のメイキングにもなかったヨンジュンさんのスチール撮影がやっと見れました。

サングラスもかけて撮ってましたがお蔵入りになったのですね。



トンボの眼鏡っぽかったから、正解かも。ハミョンらしくない気がします。

撮影合間の姿はめっちゃカッコいいんですが…



ヨンジュンさん、10話の名古屋のライブのストーリーについて熱く語っていました。

夢を見失った中年の日本人歌手が若者たちに触発されてまた成功する話でしたが

やたらと興奮してしゃべっていてキャプると最高です。























楽しそうだなぁ。

日本人の歌手が必要なお話だったからキャストが見つからなかったのかな?


ドラマの中もこの髪型にすればよかったね。とっても似合ってる。

KOREA ACT

2012-04-13 22:00:11 | YongJoon
もう随分前になくなっちゃったらしいKOREA ACTという雑誌に載っていた(らしい)お写真です。

韓国ではCINE21に掲載されていたようですね。(たぶんVol.9です)

この雑誌、映画雑誌のようなのでヨンジュンさんはほとんど取り合ってもらっていませんで…

表紙は同じ方ばかり。表紙になってないとなかなか手が出ないですよね^^;

だからこの雑誌持っているヨンジュン家族は少ないと思われます。

皆さんお持ちですか???








爽やかに眼鏡を外しているお写真。見たいですね~。

外した~と思ったらつけ髭つけちゃったりして…いやんだったもの。



そういえば「心の旅」の写真集、今までにないつくりだと思っていましたが

製本も今までになくしっかりしてなくてバラバラになっちゃう方続出のようですね。

私のも2枚目が外れそうになってきてます。まだ付いてますけど…

フンワリとしか開かないで見ている私でもこんな感じだからかなりもろいようです。

お気をつけくださいね。