夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

フグリ無し(笑)の月と ご近所散歩☆

2024-03-29 | 日常

                                 

 

まだまだ

風が冷たい上州前橋

 

夢父の代わりに

月のお散歩です

くんくんしてます

 

見つめる先には

 

4匹兄弟姉妹❓のおひとりさん

可愛い顔して

月を観察

 

さ、歩こう

お散歩嫌いの14才よ

 

ハナダイコンの紫色の中

菜の花の黄色ポツンポツンと

 

菜の花がもっと

咲くと

まさに春のコントラストになるのです

 

帰り道

紅梅っぽいけれど

違うような・・・

 

根元付近には

青いお花群生

月 くんくん再び

 

Googleレンズで確認

オオイヌノフグリでございます

 

こんなに可愛いのに

フグリと名付けられ

 

フグリ無しの

月も夢母も

感傷に浸る春の道

 

お勉強しました

オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢、学名:Veronica persica)は、オオバコ科クワガタソウ属の越年草

路傍や畑の畦道などに見られる雑草。 特に、湿ったところで多く見られる。

別名「星の瞳」ともよばれる。

 

別名がステキすぎる

星の瞳

 

 

#散歩
#散歩嫌いの14才愛犬
#子猫
#オオイヌノフグリ
#corgi
#コーギー
 
 
 
💉打てば打つほど
免疫がダウン
お忘れなく
 

 

   夢月物語
ランキング参加中です
   お帰りの際は
以下のバーナーいずれかひとつ
毎日更新の励みになりますご訪問感謝です
                             
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへにほんブログ村ポチっと

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村ポチっと



Flag Counter

ポチっと

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅麴被害>新型コロナワクチ... | トップ | 追記投稿あり(@_@) 7年間被... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mhaha)
2024-03-29 14:28:43
こんにちは~
つきちゃん 可愛いですね
フォローさせていただきました。
よろしくお願いします♪
何故… (ななもりうぃるまま)
2024-03-29 15:59:55
別名が本名にならなかったのか…笑
素朴に思う、今日この頃…大笑

春ですね~
月ちゃんに会いたいです♪
春になると人は行動的になるのが不思議ですよね!
Mhahaさんへ (夢母)
2024-03-29 19:02:13
こんばんは☆

フォロー
ありがとうございます💛

月14才
よろしくお願いします

我が家でも
保護猫2匹と暮らしてましたよ(=^・^=)
ななもりうぃるままさんへ (夢母)
2024-03-29 19:06:26
それにしても
すごい名前ですよね( ̄▽ ̄;)

別名と真逆なのが
切ないです・・・

せがーるちゃんしおりちゃん
ままさんとの
再会を楽しみにしてますね

まだ予定が立たず
申し訳ないです

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事