fwave海ログ

佐渡島ダイビングサービスF.WAVEの海情報

4/13ダイブログ

2019-04-13 21:43:53 | ダイビングログ
今日は「北小浦・浜田沖、赤岩」「虫崎・兵庫崎」でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:12℃水底水温:12℃、透明度15~10mでした。

少し冷たい空気でしたが、朝から眩しい晴天!
海も穏やかで、春らしい凪でした。

水温は先週末と変わらず。
透明度は15m以深が15m超と回復しています。

「北小浦」「虫崎」とも、今日もマクロ満載!!
ウミウシ類、サクラダンゴウオ&ホテイウオの幼魚はあちこちで見れました!

ミズダコとマツカサウオ、レアなフタスジカジカも出てきました。
「赤岩」の根のトップでは、テズルモズルのいつもとは違う姿も!

「兵庫崎」のリーフに、スズメダイが群れだしました。
ゆっくりと上昇中の水温に合わせ、魚達も動き出していますね!!

見られた生物⇒

サクラダンゴウオ(幼魚)、ホテイウオ(幼魚)、マツカサウオ、ガジ、ダイナンウミヘビ、コブダイ、スズメダイの群、メバル、クダヤガラの群、キジハタ、ヨロイメバル、キツネメバル、クロソイ、キヌバリ、チャガラ、サビハゼ、ヒメギンポ、ハオコゼ、スイ、アイナメ、クジメ、フタスジカジカ、ニジカジカ、キヌカジカ、アサヒアナハゼ、アサヒアナハゼ、トビヌメリ、ヒラメ、ババガレイ、マガレイ、マコガレイ、ヒガンフグ、クサフグ、アミメハギ、カワハギ、

アメフラシ、クロヘリアメフラシ、オナガワスギノハウミウシ、シロウミウシ、トノイバラウミウシ、、アオウミウシ、サラサウミウシ、ジボガウミウシ、ネズミウミウシ、コザクラミノウミウシ、ヒブサミノウミウシ、ホッカイミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、フタイロミノウミウシ、ハツユキミノウミウシ、エムラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、フジエラミノウミウシ、セトミノウミウシ、ミノウミウシの仲間数種

ミズダコ、マダコ、ミミイカ、サザエ、サラサエビ、コシマガリモエビ、モエビの仲間、テズルモズル、スカシカシパン、ヒラタブンブク、タコノマクラ、ウミイチゴ、ハナギンチャク、スナイソギンチャク、シモフリウミシダ、アカシマコブウミシダ、ニッポンウミシダ、ウテナウミシダ、












4/7ダイブログ

2019-04-07 20:48:29 | ダイビングログ
今日は「虫崎・橋掛沖、ヘビ岩」でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:12水底水温:12℃、透明度10m前後でした。

先週断念した「虫崎」のボートダイブ、リベンジできました!
少し強めの西風ありましたが、海は穏やか。
春濁りは回復しだしていて、10m前後の透明度。
水温は12℃ほどまで上昇です。

潮通しの良い沖合に位置する「橋掛沖」は、程よい流れがありました。
ここは魚群のポイントなので、時期的に魚は不発。
それでもスズメダイの群、サクラダンゴウオの幼魚、ガジ類が見られました。

マクロ狙いの「ヘビ岩」は、まさに今が最盛期!
特にウミウシは他のポイントで見られない種がウジャウジャのレベル。
岩礁の壁面&海藻林で、ほとんど移動しなくても多種多彩なウミウシが見られました!
5月いっぱいはマクロ豊富なので、今後も「ヘビ岩」楽しみたいと思います!!

見られた生物⇒

ヤギウオ(幼魚)、ホテイウオ(幼魚)、サクラダンゴウオ(幼魚)、クダヤガラ、スズメダイの群、メバル、ヨロイメバル、メジナ、キヌバリ、チャガラ、サビハゼ、ハオコゼ、スイ、アイナメ、クジメ、キヌカジカ、ニジカジカ、ガジ、トビヌメリ、マガレイ、マコガレイ、ヒガンフグ、クサフグ、アミメハギ、カワハギ、

アメフラシ、クロヘリアメフラシ、クロミドリガイ、シロマツカサウミウシ、スミレマツカサウミウシ、コガネマツカサウミウシ、ヒイラギウミウシ、タマガワコヤナギウミウシ、ミツイラメリウミウシ、ハゴロモウミウシ、ヒブサミノウミウシ、セスジミノウミウシ、フタイロミノウミウシ、エムラミノウミウシ、ホッカイミノウミウシ、アパタミノウミウシ、ウスキミノウミウシ、セトミノウミウシ、ハツユキミノウミウシ、フジエラミノウミウシ、コザクラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、ミノウミウシの仲間、

ヤリイカの卵、クロアワビ、サザエ、サラサエビ、モエビの仲間、ワレカラ、タコノマクラ、トゲモミジガイ、モミジガイ、ハナギンチャク、スナイソギンチャク、ヒラムシの仲間、シモフリウミシダ、













4/2ダイブログ

2019-04-02 17:30:48 | ダイビングログ
今日は「虫崎・兵庫崎」でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)

水面水温:12水底水温:12℃、透明度10m前後でした。

冷たい北風で朝は雪も舞う天気でしたが、両津湾は穏やか。
昼前からは明るい日差しもあって、新年度の初ダイブも楽しめました!!

エントリーしてびっくり!!
透明度が随分回復してました。
流れ&ウネリも無く、水中は穏やかです!!

海況が安定したため、一昨日にも増してマクロ生物が活発でした!
ヒメイカがあちこち出てて、超小型のヤギウオも見れました。

ウミウシは更にウヨウヨ!!
特にミノ系は不明種も含めて、活発に動き回っていました。

日差しの注ぐ浅場の海藻林では、キヌバリやメジナの若魚達が群れ出しました。
海底には、アオハタ(若魚)も見れています。
桜の開花にあわせるように、海も本格的に春めいてきてますね!!

見られた生物⇒

ヤギウオ(幼魚)、ホテイウオ(幼魚)、クダヤガラ、スズメダイ、メバル、ヨロイメバル、アオハタ、メジナ、ダイナンウミヘビ、キヌバリ、チャガラ、サビハゼ、オニオコゼ、ハオコゼ、スイ、アイナメ、クジメ、キヌカジカ、ニジカジカ、アサヒアナハゼアナハゼ、アナハゼ、ガジ、ダイナンギンポ、トビヌメリ、オハグロベラ(幼魚)、ヒラメ、マガレイ、マコガレイ、ヒガンフグ、クサフグ、アミメハギ、カワハギ、

アメフラシ、クロヘリアメフラシ、フウセンアメフラシ、アズキウミウシ、カラスキセワタ、カノコキセワタ、ベルグウミウシ、ミツイラメリウミウシ、フタイロミノウミウシ、エムラミノウミウシ、ホッカイミノウミウシ、セトミノウミウシ、ハツユキミノウミウシ、フジエラミノウミウシ、コザクラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、ミノウミウシの仲間、

ミサキコウイカ、ヒメイカ、ヤリイカの卵、クロアワビ、サザエ、サラサエビ、エビジャコの仲間、コシマガリモエビ、モエビの仲間、ワレカラ、ヒラタブンブク、タコノマクラ、マヒトデ、トゲモミジガイ、モミジガイ、ハナギンチャク、スナイソギンチャク、ウミサボテン、ウミエラ、ヒラムシの仲間、シモフリウミシダ、