ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

ラニ

2014-08-20 21:09:42 | お出かけ

博多から白馬へペンション経営をするためこられたご夫婦とお蕎麦やさん岳へ

先週は肌寒かったので暖かなお蕎麦をいただきましたが、今日は天候も良く暖かだったのでおろし蕎麦を頂きました。

おろしがとっても辛~いからお蕎麦が甘く感じます。

主人は天ぷらそばを注文してたので天ぷらを少し頂きまたおろしが辛いので天ぷらが美味しい

何度食べても美味しいお蕎麦

戸隠のお蕎麦は蕎麦がしゃっきりしてて美味しい

 

       

 

食後はやっぱり植物園へ

                   

                       先週は温度17度でしたが今回は青空があり27度

 

                      

                

          

          

         今回は植物園から奥社参道まで歩きながら植物を堪能         きのこの生えてる苔がきれい

                           

                

                   

太陽が顔をだしていたからかお花がいろいろ咲いてました。

神様の造られた植物はなんともかわいいデザインもあり、緑にあう色合い、そしてグラデーションも綺麗

 

 

よーく歩いたので仁王門さんで蕎麦ソフトを頂きました。

 

                   

 

                  

雰囲気がとってもいいです。

そしてここの蕎麦ソフトが一番美味しい

蕎麦の実も入っていて蕎麦の味がちゃんとするので主人と私のお気に入りの蕎麦ソフト

 

           

 

3時過ぎに行ったのでお仕事もひと段落してらっしゃたのか、一緒に犬のラニちゃんもいたので店員の方々が出てきて

「かわいい!ちょーかわいい!」とラニちゃん大人気!

そしてゆっくり蕎麦ソフトを頂いておりましたらば

ななんと

そばだんごを頂いてしまいました~

 

                          

                           お店の雰囲気も素敵だけど盛り付けも素敵

 

                    

                          蕎麦団子味噌と醤油だれ2種類

 

                     

この後仁王門さんではザ・タッチが取材に来る予定とのことでした。お忙しいなか蕎麦団子を作っていただいて感謝,そして美味しくって感激、ご馳走様でした。

仁王門さんのお蕎麦も美味しいのですが、お蕎麦のお店が立ち並ぶ場所にありだいたい混んでいるのでいけずにいるのですが、今度お蕎麦食べに行こう~

平日の2時過ぎから3時頃がすいてるかなぁ・・・

 

                    

                            ラニちゃん~smile

                        ラニ・・・ハワイ語で天国という意味だそうです。

 

           私たちの住まいである地上の幕屋がこわれても、神の下さる建物があることを、私たちは知っています。

           それは、人の手によらない、天にある永遠の家です。2コリント5:1

 


コーンスープ

2014-08-20 09:41:11 | お料理

信濃町の知り合いの方がとうもろこしをたくさんいただいたので

                         

 

実のついたままのとうもろこしを食べやすい大きさにきったものと実だけとり冷凍に

冬にシチューに使ったりとうもろこしもいただこう~ありがたい

今年の冬もかわいいbabyちゃんがやってきてにぎやかになりますからね(^^)

そして

フレッシュなコーンと牛乳をミキサーにかけてから鍋にいれ、コンソメと塩で味付けし暖めてできあがり

つぶつぶこーんスープ

                   

 

とうもろこし自体がとっても甘い実だったのでスープもとっても濃厚なとうもろこしの味がして美味しいスープいただきました~ご馳走様でしたヾ(^-^*)アリガト♪