花づくり・服づくり

花づくりを楽しんだり、服づくりを楽しんでいます。

野菜作り

2020-06-17 10:18:58 | 野菜

野菜作りと言っても、主人です、私の用事がないとき、収穫に行く時に手伝います。

今回はニンニクの収穫に付き合いました。大きいのをまだ残していたのでその収穫です

なんでも大きくしたい主人、作らない私が文句を言うので、きゅうり、(これでいいのか)

と言って持って帰ったので、ちょうどいい、友達に話をすると、(作らない人は文句言えない

鬼嫁だって(笑)きゃべつ大きくなり過ぎて割れています、かたい

私も家の周りだと見えるけどね、

サツマイモ

かぼちゃ

ナスの左の方にシシトウとミニトマト

ナス

スイカ

トウモロコシ

トウモロコシ植え過ぎたんだって

ピーマン

こいも

ゴーヤも植えているけど見つけなかった

3軒が畑をかりています。一軒は奥さんが少しをかりて作って見えますが、

花をはしに植えてみえます、ちょうど行った時はユリが咲いていましたので写させて

頂きました。

収穫のニンニク

小さい種類のは早くに収穫していましたので、黒ニンニクにして食べています。

キンギョソウを一枚

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2018-10-11 21:09:05 | 野菜

一時小雨

リコリス    オーレア  ヒガンバナ科

昨年は1本上がっていましたが、今年は4本です、写真を見ると3本見たい、おかしい・・・

懐中電灯を持って行って見ました、やはり4ほん きれいに重なったみたいです。

向こうはネリネの株12月頃咲く予定です。 

シュウメイギク

株はたくさんありましたが、夏の暑さでほとんどだめになり、この株と、

もう1株小さいのがあるだけです。

サツキとミニバラの間で暑さがしのげたのかな

 

 

サファニアとトレニア

サファニアは切り詰めてまた花が咲きだしました

アメリカンブルー

これはもう花は終わりになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2018-09-22 16:44:21 | 野菜

朝晩涼しくなってきましたね

シュウメイギクを見せていただきますが、わが家は西日が強くほとんどだめになります。

少なくなった花、少し写してみました。

コエビ草(黄色)

 

もう1本のローゼル

前の鉢は、花は咲きません  さし芽でどんどん増えます

ベコニア

思い切りカットしました、花もなしにしましたが、ここまで伸びてきました

 

その後のセンニチコウ

白は終わりに近いです。

 

トレニア

下の方少し薄い色かと思いましたが、変わりないですね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2018-08-09 23:08:24 | 野菜

毎日暑く花も悪くなります  水やり大変

メダカの水も暖かくなり4年たったのはほとんど死にました。

玄関明けるとエサがもらえると思ってよってきていてかわいかったです。指を入れると

指をつっついていました。3年たったのは全部元気です。今年のと去年のは裏の方へ置き元気です。

花も少ないです。

この暑いときクレマチスが1輪咲きました

センニチコウとケイトウ

ケイトウは今年大きくなりませんでした

白のセンニチコ

植えるところがないのでそのままになっていました。

プランターに植えたのは、茶色くなりかかっています

赤のセンニチコウ、これは小さなポットに植えたままのをプランターに並べてあります。(笑)

それぞれ根をはってなんとが元気にしているので捨てられないです。

マツバボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の収穫

2018-07-28 23:05:27 | 野菜

台風が来ています

三重県に上陸ですね、今はそんなにひどくはないです。

なんとか被害がないことを祈ります。

 

きゅうりは2本使いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする