花づくり・服づくり

花づくりを楽しんだり、服づくりを楽しんでいます。

来年の干支

2017-10-27 11:54:17 | 手芸

昨日、今日と とても良いお天気、気持ち良いですね、

 

ちょっと早いけど来年の干支を作りました。かわいいです。

もう一つ挑戦したいと思っていますが、うまく出来るかどうか?

これも松阪木綿です。  そこで教わりました。

敷物は家にあった残り布です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネックレス

2017-10-19 09:14:08 | 手芸

毎日雨続き10月にこの寒さ、また 台風が心配ですね。

 

松阪木綿を巻きました

こちら1つはひもが細いです

失敗作、たくさん付けすぎました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2017-10-13 22:54:48 | 

リコリス   オーレア  ヒガンバナ科

あと2本位花が上がると思っていましたが、主人が草と一緒にちぎってしまっていました。

いつもこちらの方が遅くになるのでほっといてくれるといいですが、今日見て1輪咲いていてびっくり

いつの間にか上がっていますね。私がおこるから普段さわらないですが、橋の方に自分が皇帝ダリアを

近所からいただいてきて植えているからそれでさわったと思います。仕方ないわね。

ミニバラ

ダリア

一時咲いていましたがきれいじゃなく球根を大きくしようと置いていましたらまた咲いてくれました。

シュウメイギクがたくさん咲いてきました

この花よくわかりません、フリマで売ったら、かってくださったかた知ってみえました。

サンセべリア

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津祭り

2017-10-09 16:46:28 | 日記

時々

7・8日は津祭りで行ってきました。

7日は歌手の篁さをりさん・山崎ていじさん全国の踊りをなさってみえる方たち

夕方4時ごろより6時ごろまでいました。お友達ご夫婦に乗せていただいていきました。

8日は別の友達と行く予定でしたが、都合が悪くなり、私一人で駅まで車でそこから電車で行きました。

この日は山崎ていじさんだけでした。同じ島根出身です

 お城公園です

少しだけ写真写しました。

関西大学・皇學館大学

 

間違っていたらごめんなさい。

関西大学と、皇學館大學を写したのは間違いないんですが 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花・野菜

2017-10-05 21:06:50 | 

時々

シュウメイギク

 

千本ヤリ

これは種が出来たところです

来春花が咲くと聞きました。

最近頂きました。どんな花が咲くでしょうか

 

 

ここは主人が畑をかりて作っているところです

白菜・大根・ピーマン・ナス   9月29日

こいも・ねぎ・秋じゃが

私は久しぶりに来ました友達に子芋を持って行こうと思って 掘るのは主人

私はピーマンを取り2人で持って行きました。ご主人がこいも大好きだそうです。

 

唐辛子

これ昨日赤いのだけ取って来て干してありました。

先日の白い葉っぱの聞いたけど、思い出せないって

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする