花づくり・服づくり

花づくりを楽しんだり、服づくりを楽しんでいます。

庭の花

2020-05-26 20:52:43 | 

アマリリス

遅い赤い花咲いてきました

4本目、3本目の根元にかわいくつぼみがのぞいています

この球根2本花があがるということですね。

これはヤマユリですね、もともとここは山でしたから毎年咲いてくれますが、

害虫がつぼみに着きます、ここはタイミングよく虫を何匹か取りましたので花は少なくなりましたが

これだけ咲きました。

ユリの上です ユスラウメの実

今年は実がすくないです。友達と一緒に食べた後ですが

でも少ないです。

ナデシコ

サファニアと一緒に植わっています

サツキ

あまりきれいに咲いたのでまた 写したくなりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2020-05-22 17:07:48 | 

ミニバラが満開になりました

においばんまつりも咲いたところが写せました

サツキ

地植えです

ベコニア

コエビ草  黄色

スカビオサ

名前覚えにくいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2020-05-21 13:50:47 | 

アマリリス

3本咲きました

早く咲いたのは終わりに近いです

もう1本おそいのがかくれていますよ

白いすじがない赤だったと思います

ミニバラです

アップにしてみました。

これはミニではないですね

ニゲラ

あちこち種が落ち咲いています

四つ葉

毎年芽を出してくれます

山田養蜂場さんから何年か前いただいた種からです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2020-05-13 19:43:24 | 

クジャクサボテン

またまた咲いてきました。

1つの葉っぱにこんなに蕾

咲いている花が終わり、3っつの花が咲きました

白の大輪が隣にあります

別の鉢の白の大輪です

赤の大輪です

シャクヤク

赤と白です 赤は一重で白は八重です。

天気の良い日が続き花がもっています。

アマリリス

この花は3本あります 2本は咲いていますが、奥の1本はもう少しです。

前の1本は、花が違います、これも楽しみです。

シャクナゲ

名札を付けていましたが薄くなり消えたりして、よくわかりません

調べて書き直そうと思います。

ピラカンサの花

においばん祭り

咲いたときは紫ですがすぐに白くなってしまいます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニバラ等

2020-05-09 14:40:09 | 

ピンクのミニバラ

一度に咲いてくれて見ばえします。

赤のミニバラ

もう一段ミニです

 

オダマキ

クジャクサボテン

ふだには大と書いてありました。小という札に変えます。

もう1輪つぼみを付けていましたが、私の腕が当たり落ちてしまいました。

アイリス

一輪だったのが増えてきましたのでもう一度写しました。

胡蝶蘭

送ってきました、

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする