花づくり・服づくり

花づくりを楽しんだり、服づくりを楽しんでいます。

小菊

2011-10-31 19:01:51 | 

今日は暖かったです

金、土と九州に行って来ました。主人の方に不幸が有りましたので

ちょっとお疲れの、昨日今日でした。

小菊が咲いてきました。

昨年からほーて置いてそのまま伸びて咲いた株です。

      これって方言かな

こちらは途中でさし芽をしたものです

もう少し遅くした方が良かったかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また追加しました

2011-10-25 22:57:23 | 

 一時

シロタエギクを買って来て家にあるオリズルランと植えました。

これで最後です。春にはチューリップが芽を出します。 

それまで大丈夫かな  

 

こちらが植える前です                   10月21日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス

2011-10-22 23:15:41 | 

一時

昨夜はずいぶん雨が降ったみたいです。  

西日がきつくあまりよくない環境ですが、今年はたくさん花を付けました。

夏の日差しがきつい時、傘をさして影を作っていました。  

少しは良かったのでしょうか、でもあまりいい風景ではないですよね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植え

2011-10-21 22:45:30 | 

   こんばんわ

先日シクラメンを買って植えましたが、花をたしました。

サザンクロス、赤と白です  オーストラリア原産  

 ミカン科なんです、不思議ですね

あいているところ考えます

アップにして見ました。    かわいいです

前の葉っぱは家にあったハツユキカズラです。

シクラメンは両端に植えていましたが中に植え直しました。 ごめんなさい、根をたくさん出していたのに

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウメイギク

2011-10-18 22:03:58 | 

秋の花    シュウメイギク   私の所は白しかないです。

赤の花もきれいですね。  真夏は少し陰の方が良いですが、

西日のきつい我が家は、なかなか難しいです。地植えの場合でも 水をやらないと

いけないし、鉢植えだと移動ができると思いましたが、ちょっと水を切らすと蕾がだめに

なっていますね。地植えのこの一本は花が咲きました。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする