花づくり・服づくり

花づくりを楽しんだり、服づくりを楽しんでいます。

紫の花

2010-07-31 22:55:16 | 

ここのところ毎日忙しい日々を送っています。落ち着いてパソコンも見て

いません。ちょうど雨も降って水やり助かりました。

今朝出かけようと思ったら一輪の花、ストケシアでしょうか咲いていました。

随分前咲いていた花です、終わって切り取っていましたが、遅れて伸びて

きたのでしょう。

蕾がもう一つあり もう一輪咲いてくれるでしょう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランタナ

2010-07-26 23:14:11 | 

今朝は少し早く起きて水やりをしました。涼しくて気持ちいいですね

 

このランタナ冬葉っぱが落ち枯れるかと思っていましたが、春遅くめをだして

ここまで元気になりました。

やはり早く起きるとねむいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エニシダの挿し木

2010-07-25 22:35:41 | 

昨日は団地の夏祭り久しぶりに踊りました。暑さも忘れて

 

前、身長位あるエニシダを鉢植えで持っていましたが、ある日元気がないな

あと思っていました。水もやってあるし、ちょっと触ったら根元から取れてしま

ったのでびっくり、鉢をひっくり返した見ると、コガネムシの幼虫がたくさん

ひゃーまたびっくり     根を食べるんですって。

団地内で植えて見えるところがあり、いただいて5月でしたか挿し木をして

置きました。 根を出したみたいです。

秋に一本ずつ植え変えます。

手前の葉っぱはランタナ、家に無いので先日いただいてきました。

まだ根は出ていません。ちなみにピンクが無いので。

昨日の夏祭りの間、家が留守になる所が多いのでがまわって

くださいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単洋裁

2010-07-23 23:41:34 | 

今日も暑い一日でした。庭の草花に水やり大変

早く起きて涼しいうちにやればいいのに。

朝は起きれないです。こうして夜はいつまでも起きているから、しょうがない

です。暑くても我慢、我慢。

ホームソーイング一日で出来上がる簡単な服です。

インド綿の布1mで作りました衿ぐりが開き過ぎているのでレースを入れました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニチニチソウ

2010-07-22 20:06:00 | 

暑いです草花も朝夕水を与えていますが焼けて黄色くなって来ます

鉢ものが多いので水やり大変。減らせばいいのに、それが出来ない私です。

暑くなり花も少なくなって来ました。

 

今日はニチニチソウです

西日がいつまでも当たります。 横にメダカがいますが夕方手を入れると

暖かくなっています。一匹死にました。よしずを2枚かけることにしました。

それでも暖かいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする