花づくり・服づくり

花づくりを楽しんだり、服づくりを楽しんでいます。

庭の花

2021-06-23 14:29:45 | 

時々

キンギョ草

遅れて咲いてきました。

 

ミニバラ

1回咲き終わり、次また咲いてきました。

 

中輪ですね。

 

グラジオラス

薄いクリーム色です。

 

ゴテチャ

初めてです、この花 種を送ってきて蒔いたのですが、芽が出てもいろいろ、草もあり

何本か抜いてしまったようです。近所の方に聞きわかって よかったです。

つぼみはたくさん付きます。

花の名前も変わっていますね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2021-06-13 16:40:09 | 

一時

6月13日

ハナショウブ

わが家はこの一色です。

プランターに3本植えていました

そのうちの2本に花が付きました。花が終わりましたら、株を分けて葉っぱを半分に切り1本ずつポットに植え水を

はった受け皿に入れて置き9月にまたプランターに植えます。

植える場所がないので毎年こうしています。冬は枯れますが春に芽を出します

 

紫陽花2種

 

最初の花

時間がたった花

 

クローバー

随分前山田養蜂場さんから種が送ってきたものです

毎年春 芽を出してきます

 

ランタナ

 

ゼラニューム

 

かわいいトンボが止まっていました

グラジオラスの葉っぱに

小さいからアップにしましたから良く見えます

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のクジャクサボテン

2021-06-12 14:42:26 | 

6月12日 土曜日

5月29日 

中輪

 

 

6月1日

小さな葉っぱに花が4つもつきました

 

6月2日

大輪

この白は1輪しか花がつきませんでした

あまり手入れもしないですが、花が見えるとうれしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2021-06-06 16:04:28 | 

6月6日 

紫陽花の季節になりましたね・・

ガクアジサイ

 

土により色が思うように出ないですね・・・

挿し木をするのにいただいた花はもっと赤い色でしたが・・・

柏葉アジサイ

花はあまり大きくないですが雨の後で横向いています

 

ストケシア

6月の花 ちゃんと咲きだしてきました。

 

ユリの花

昨年は2本とも虫に食われ、だめでしたが、今年は1本だめでした 何とか

春にオルトランを蒔いて置きましたので、少しは良かったのでしょうか

 

前回の白いユリの花、外来種じゃないかと言われる方があり、私はびっくりしています。

庭の畑では増えますが、近所には無いですね

でもきれいですから ねー

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする