花づくり・服づくり

花づくりを楽しんだり、服づくりを楽しんでいます。

フウセンカズラ等

2020-06-26 15:20:08 | 

一時

フウセンカズラ

たくさんはついていないけど、これからです。

下の方です

上の方

小さいですね、ポットに苗がまだありますが、やはり植え替えていないものは

小さいです。植える所もないので、そのままです。

ハナショウブ

今年はキンギョソウをプランターの周りに植えたので、貧弱になり花はだめだと思っていました

来年のために、葉っぱを半分切、 ポットに植えようと思ったら

つぼみがついていました。

5本植えていましたが、2本咲きました、弱弱しい花ですが。

向こうにつぼみです

の花が終わって2番花が咲いて、終わってきてから、最初のつぼみ。が咲いてきました。

狭い所に植えられた花は、かわいそうですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜作り

2020-06-17 10:18:58 | 野菜

野菜作りと言っても、主人です、私の用事がないとき、収穫に行く時に手伝います。

今回はニンニクの収穫に付き合いました。大きいのをまだ残していたのでその収穫です

なんでも大きくしたい主人、作らない私が文句を言うので、きゅうり、(これでいいのか)

と言って持って帰ったので、ちょうどいい、友達に話をすると、(作らない人は文句言えない

鬼嫁だって(笑)きゃべつ大きくなり過ぎて割れています、かたい

私も家の周りだと見えるけどね、

サツマイモ

かぼちゃ

ナスの左の方にシシトウとミニトマト

ナス

スイカ

トウモロコシ

トウモロコシ植え過ぎたんだって

ピーマン

こいも

ゴーヤも植えているけど見つけなかった

3軒が畑をかりています。一軒は奥さんが少しをかりて作って見えますが、

花をはしに植えてみえます、ちょうど行った時はユリが咲いていましたので写させて

頂きました。

収穫のニンニク

小さい種類のは早くに収穫していましたので、黒ニンニクにして食べています。

キンギョソウを一枚

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマリリス

2020-06-16 11:11:43 | 

えーびっくり

少し赤っぽい色がのぞいていました

何だろうと思っていました。

花が・・・・

そうなんです、球根2つ目が上がったんです、

茎をのばす期間がなかったのか、花だけは咲いてきました。

今年最後の花でしょう。

少し花が貧弱ですが

6月13日

6月14日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆり・バラ

2020-06-12 10:08:35 | 

昨年母の日に送ってきたユリの花、球根が3個あり芽は出しましたけど

2つしか花がつきませんでした。 肥料が少なかったのかな

1つの花がつぼみの時害虫がついており慌てて中に入れました。

(ユリクビナガハムシ)と調べてみたら書いてありました。

庭に植えていたのは全部だめでした。

少し花弁がだめだと思いましたが、何とか

四季咲きバラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2020-06-11 10:15:13 | 

梅雨に入りました。

雨に濡れる前に写さなくてはと思い写しました

ストケシア

鉢植えにしていました

ビョウヤナギ

何年もプランターに植えています

アマリリス

1つの球根から2つ目がのぞいていたのが咲いてきました。

これが最後と思いきや、右を見ると裏っかわに小さい芽が、・・

まともな花になるかどうか?・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする