花づくり・服づくり

花づくりを楽しんだり、服づくりを楽しんでいます。

ビョウヤナギ等

2015-05-28 19:30:26 | 

近所からいただいたもの、ずい分大きくなりました。

松阪ナデシコ、

今日のサツキは左下に赤が集まっています。

こちらもちょっと変わっていますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クジャクサボテン

2015-05-28 05:27:12 | 

赤と白が咲きました。

赤は小輪で白は大輪です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツキ2種

2015-05-26 21:36:56 | 

もう育てられないと言って いただいたものです。

年数がたっていますね。わが家へ来てからも もう何年かな 

 

毎年こんなふうに咲きます。花弁が切れたのが混じって咲きます。

 

こちらは私の大好きな花です

でも花数が少ないようです  今年は

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユスラウメの実

2015-05-24 23:32:04 | 

たり

今年は少なかったです。花は沢山咲いていたと思ったんだけど。

小さいボールに一杯だけ、もう少しありますが取りにくいので やめています。

ホワイトリカーに氷砂糖と一緒につけました。

ユスラウメ酒ですね。おいしいですよ。

でも飲めない方ですね。

洗って乾かしてる間だけ、ビンにさしておきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツキ

2015-05-23 22:40:31 | 

つぼみがないようでも、咲いてくると 有るんだと思う

今年も咲き始めています。

上のほうは赤く、下の方は白っぽく、去年もこんなふうに咲いた気がします。

 

 

5月21日のサツキ

 

それが今日、満開です

 

こちらは西洋シャクナゲです。

いつもありがとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする