花づくり・服づくり

花づくりを楽しんだり、服づくりを楽しんでいます。

庭の花

2021-07-14 15:01:14 | 

時々

雨が降ってきそうな時があったが今の所降らないでいます

6月末から7月にかけグラジオラスが咲いていたが、今は終わりました。

6月29日

7月4日

マリーゴールド

千日紅  白

植え過ぎかな

赤はまだです

ダリアが咲き始めました

昨年から植えっぱなし、霜よけに、もみ殻を置いていました

フウセンカズラ

もう一度ペンタスを

そろそろ花も少なくなるようで

前回花の名前間違えていました

ゴテチャと書いていましたが

ゴテチアでした

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2021-07-01 15:30:39 | 

 一日です

その後のゴテチャです

 

これは少し白っぽい方です

 

庭桜に実がなっています。

鳥も食べないのか、それとも見えないのか、私も草を抜いていてびっくり。

 

アガパンサス

こんなに大きな鉢はもう動かせません、私の力では

 

マツバボタンとケイトウ

自然に生えてきました

 

ペンタス

ペンタスは寒さが苦手みたいです。何年か前2鉢買ってきて、一階

と二階に分けて冬越しをしましたが、二階の踊り場だけは何とか持ちました

暖かくなったら下におろします

それから毎年冬は二階です。だめになるかと思うところまで来て暖かくなり元気になります。

ずいぶん大きくなりました。

 

スパシフィラム

出窓に置いていた間は花が上がりませんでしたが、サンルームに置いたら花が上がってきました。

仕事に行くのに洗濯物を干すところがなく作ってもらった、小さなサンルームです。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする