城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

2244年も前の都城の城郭ビイスタを解明

2023-01-03 19:17:26 | 海外の城 ビイスタ工法
2244年も前の都城の城郭ビイスタを解明
 
◆質問者
 
中国の春秋戦国の燕国とは如何に?
 
◆長谷川
 
戦国時代強国として再登場て中国の
中原文化を採用、前284年諸国連合
し斉国を攻撃大半を手に入れたもの
の斉の反撃を受け趙国の圧迫も受け
前226年秦に都の薊「北京」を奪わ
れ,222年に滅ぼされた燕国の歴史
あります従って今回登場する242
年も前の城の図面です。
 
◆質問者
燕の下都  読み えんのかと とは?
 
◆長谷川
戦国時代,燕国都城を下都と表現
下都の規模は東西約8km,南北約4
km中央を南北に走る城壁と運河に
より東城と西城に分けられてます。
◆反論者
なんだ!なんだ!俺達日本の
城郭に興味ある人々にとって
中国の城は全く関係ないんだ!
 
◆世話人様
ふふふふ、、、、相変わらず
本当に貴方は城に興味のない
ね城を学ぶセンスのない人ね?
 
◆世話人様
私は長谷川先生の現地見学会
で東野山、玄番尾城、堂木山
城、小谷城、水口岡山城また
苗木城、名古屋城、和歌山城
にある事をチヤント学びまし
た!あなた覚え無いでしよ?
 
◆長谷川
世話人様正月から堅苦しい話
は止めて下さい!この下都城
図をみれば1横矢枡形2食違い
虎口など簡単にわかるもの!
そう言った2244年も昔の城
の縄張技術が1583年賤ケ岳
合戦の臨戦陣城にも軍学の
流れや系譜として存在する
事など日本全国の皆様の誰も
が知るところですよ。
 
 
 
◆反論者
おれ全く解んねえんだけど?
 
◆世話人様
それ貴方が城を学んでない事を
証明してます。城行と城学とは
全く違う別分野と言う事ですよ。
 
◆質問者
図の黄色のモヤモヤ部分どの様
に縄張されていますか?教示を!
◆長谷川
簡単ですよ!この様に赤腺
で縄張してる事が解ります。
 
 
 
◆長谷川
まあまあ正月は固い事を言わず
長浜市木之本町の田上山城外郭
を私の城郭フォーラムの過去の
資料を見直し勉強し直す事を私
は希望致します賤ケ岳合戦の頃
もう既に軍学は本に定着し軍
事要塞の縄張をみに繰り出す
縄張師は存在していました。
◆反論者
ヤイヤイ!長谷川オメエの
ブログ読者毎日20名無い!
これは人気最低野郎証明!
ビイスタ論動画絶対見るな!
 
 
◆世話人様
しかしビイスタ動画再生数が
12月は5000だったのに新年は
5250人に急激に伸びています。
 
◆反論者
負け犬どもが強がりを言うな!
ウチの町の学芸員が一番遺跡を
知ってんだ学芸員を尊重しろ!
 
◆世話人様
勿論地域のコミュニテイとして
学芸員さんを当然尊重してます
新年に250人もの動画視聴数が
伸びたのは貴方の町の学芸員
様達が休暇に入りビイスタの
動画を急遽250人見られた事に
なると私は考えております!
ビイスタ動画それほど学術性
が高い高尚なものなのですよ!
 
反論者さんが参加された発掘
現場の動画は何人再生された?
 
◆反論者
おれ最高の動画だと思ったけど
何と50回再生されてるだけだ!
長谷川如き動画が5000を記録
した事自体異常現象なんだよ!
 
◆長谷川
正月早々口論は止めて下さい
学問は官民に関係なく公平に
学リベラルな紳士性が第一!
 
 
◆一般者
今長谷川先生の城郭ビイスタ
論が予想を超える視聴数を記
録し大変な話題になってます。
 
 
◆質問者
100年に一人出現する研究家
とさえ巷間でウワサされる人
長谷川先生の城郭ビイスタ論
でこの燕の下都遺跡の解説を!
 
◆長谷川
私はSF作家ではありません!
古城図をみれば測量腺を即時
現実的に読み取れますこの
投稿は幻想「フアンタジー」
ではなく現実リアル現実で
燕下都遺跡見事なるビイスタ
工法が読取れます。
 

◆長谷川
この都城を遠望した時の見晴らし
腺パース腺は下図ABCの赤色三線
で決定され更にBとCで放射状に
分岐分散して、この都城を計測
している事を読み取る事が可能!
 
◆反論者
城郭ビイスタ動画など正月に
は絶対に見るな!どうもこの
理論今世紀世界最大級の城郭
理論やも知れぬ!凄すぎる!
動画再生数はどうも5000回を
突破するかもしれない新論だ!
 
◆質問者
 燕国の都城が、たったこれだけ
のビイスタ工法だけで建設され
たものではないと思いますが?
 
◆長谷川
そうです。物凄い放射腺測量
の技術を組み合わせた規矩術
を駆使した高度な設計技術!
 
◆みんな
長谷川先生!すげえよ!僕達
受けた城郭ビイスタ理論が
こんなに世界的な汎用性また
普遍性応用性高尚なる学術性
が潜在するなんて想像しませ
んでした。僕が受けた講座の
講義は確実に本物だったんだ!
 
◆長谷川
逆方向も黄色腺でビイスタ!
◆関西のおっちゃん
これはドエライ事になって来
ました!わてら長谷川先生
を日本の砦に詳しいだけ先生
やと思ってましたがいな!?
これは令和の快挙やで京大で
東洋史学を起こした桑原 隲蔵
(くわばら じつぞう )以来の
東洋城郭幾何学論の誕生やで!
 
◆スカウトマン
そうなんですよ!米原にこんな
世界に発信出来る程の学識ある
人が埋もれていた事自体が遺憾
な事と思い米原公民館現在では
米原学びあいステーシヨン講師
へと私が推薦したん訳なんです!
 
 
◆長谷川
あまり興奮しないで下さい!
私は無冠無名の人間ですよ!
日当たらない時雨の裏街道!
 
◆長谷川
この燕の都城に様々な測量
◆長谷川
城郭ビイスタ工法存在します。
 
 
 
◆男性様
ふんそんな城郭ビイスタ
なんてどうでも良い事だ!
福井城行って羽二重餅だ!
伊勢田丸城行き赤福餅だ!
 
◆女性様
まあまあ、あなた城に行っ
ダンゴとか餅とか土産だけ?
城をも少し考えましょうね!
 
▼福井城にもビイスタ工法
 
 
 
 
 
▼田丸城にもビイスタ工法
これが令和の新城郭理論よ!
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新春騒然 中国と日本の城 ... | トップ | 洛陽漢城 京都洛中御土居 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海外の城 ビイスタ工法」カテゴリの最新記事