折原ようこ「I'm fine and sing♪」 ・・・jazz vocalist の 独り言・・・

Jazz Vocalist 折原ようこの Live schedule と Live 日記 and...

庭のバラを生ける

2022年05月09日 | Weblog


たくさん咲いた
庭のバラを切って
生けてみました🌹

好き勝手な方向に向く花たちを
まとめるのは一苦労💦

トゲに
いっぱい刺されながら
何とか・・・
無理矢理・・・
強引にまとめました

こんな事も楽しみの一つ❣️


母の日 2022

2022年05月08日 | Weblog
きょうは母の日

我が家も母の日のプレゼントが!



娘から私に
姫ライラック、ラベンダー、ローズマリー
の オシャレな寄せ植えが🪴🪴🪴


そして息子(夫)からお母さんに



ブーケが💐

ありがとう❣️


クレソン

2022年05月08日 | Weblog


娘の友達のお家から
ほぼ毎年
クレソンを大量に頂く💚

クレソンって
スーパーなんかだと 結構 高級品で
せいぜい
お肉料理の付け合わせ程度にしか使えない

が、
このほぼ毎年やってくるクレソンは
惜しげもなく
「クレソン鍋」にして頂く

我が家は
しゃぶしゃぶ用の豚肉とクレソンだけの
シンプルなお鍋

私は
塩胡椒で頂くのが好き

さて
残りのクレソンは
胡麻和えにでもしようかな・・・💚


オステオスペルマム

2022年05月06日 | Weblog
我が家の庭の
オステオスペルマムが
たくさん咲いたので

お花を切り落として
遊んでみました



撮り終わったあとは
水をはったお皿に浮かべています





我が家の園芸部長

2022年05月06日 | Weblog
昨日は
良いお天気だったので
庭で花の世話を・・・



我が家の園芸部は
部長兼部員の
私一人だけ!

と〜っても気楽な部活動😆

あっ!
大事な見守り隊長がいるのを
忘れてた🤣🐶

・・・・・・・・・・

昨日は
モサモサになったハンギングを
リメイクして
綺麗にし、
花ガラを取ったり、
雑草を抜いたり・・・

合間に自撮りしてみたら

2年半前に亡くなった母にそっくりで
一瞬ギョッとしてしまった😅

母は
庭仕事なんてほとんどせず
枯れそうになった鉢植えなどは
「ようこ! 何とかして!」
と、私に預けるような人だった

そんな事を思い出しながらの
部活動の1日だった


紫陽花

2022年05月06日 | Weblog
最近
ユニクロでお花を買うことが
増えてきた💐

普段、販売されているのは
切り花ばかりだけれど
時季的な事もあって
最近は
母の日用にだろうか
カーネーションの鉢植えも
数鉢あったりする。

さらに紫陽花の鉢植えも
置いてある!

先日
売り場を通りがかったときに
珍しい色の紫陽花を見つけたので
一目惚れして
即買い



横にあったピンクの紫陽花も
とっても可愛かったので



一緒に連れて帰ってきた

一気に
我が家の庭が華やかになった。

夫も
「可愛らしい紫陽花やなぁ」
と、言っている。



五月五日 2022

2022年05月05日 | Weblog
きょうは五月五日
子供の日



先日、
以前はお人形屋さんだったお店の前を
通りがかりました。

今は洋服屋さんになっているのだけれど、
ショーウィンドウだけは
以前のお人形屋さんの時の様に
端午の節句の
兜お飾りが
ディスプレイされています。



蔓バラ

2022年05月04日 | Weblog
我が家の庭の
蔓バラが咲き出しました❣️



今年は
花も大きく、
蕾もいっぱいつけています。





週末には
壁面いっぱいに咲き乱れることでsごう🌹

赤い花って
元気をいっぱいくれます‼️




ビヨン・ヴィンブラッドの器

2022年05月03日 | Weblog
すっかり忘れて
棚に置いたままになっていた

Bjorn Wiinblad (Danmark)
ビヨン・ヴィンブラッド(デンマーク)
の古い作品

45年ほど前に
画商をされている方から
「これは良いモノだから
大事にしてね!」
と、頂いたもの

大事にし過ぎて
ずっと仕舞い込んでいたのを

先日 Instagramで
ビヨン・ヴィンブラッドの器に
お花を生けている方のを見て

「そうそう! 私も持ってる!
ヴィンテージモノの古いやつ❣️」

で、それを出してきて・・・



庭のオオデマリの花を
入れてみまたら
とっても可愛い😍🤍



鳥のも可愛い🕊

新しいモノにはない
温かみと優しさがある様に思う

今更だけれど
よくぞこれらをプレゼントしてくださった❣️

これからは
仕舞い込まないで
大切に使っていこうとおもっている💕


牡丹

2022年05月02日 | Weblog
先日のこと

お散歩道にあるカフェの庭



牡丹が見事に咲いていました。


牡丹と芍薬
似ているから
いつも「どっちだろう?」
と迷うのですが
葉っぱの形が違うんですよね
牡丹は
手を広げた様な形

そして
最近知った事!

芍薬は草で
牡丹は木だそうで
ちょっとびっくり😳

アヤメ、カキツバタ、花菖蒲
ってのも
見分けるの・・・
迷いますね 🤔
これについては
近いうちにまた・・・