折原ようこ「I'm fine and sing♪」 ・・・jazz vocalist の 独り言・・・

Jazz Vocalist 折原ようこの Live schedule と Live 日記 and...

新生姜 <第二弾>

2013年07月31日 | Weblog
先日 漬けた 「 新生姜 」 第一弾

あっと言う間に食べてしまい・・・



本日、 第二弾を 漬けました!





今回は・・・
薄切りではなく、コロリンとした形にしてみました!

もちろん 茗荷も一緒にビンの中へ!


今年の < 第一弾 > は本当に美味しく漬かっていたので
この < 第二弾 > も楽しみ!

週末頃から・・・食べられるかな

ううぅぅぅ~  楽しみだぁ


憧れの人

2013年07月31日 | Weblog


有難いことに・・・
私の周りには
信頼できるドクターが何人か居てくださっています!

皆さんには
< 友人 > として・・・
時々< 医師と患者 > という関係で・・・
お世話になっています!

・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・

その中の一人

15年くらい前でしょうか・・・

父がお世話になった眼科のK先生
その後・・・母が手術をして頂き・・・


今は、
私がずっとお世話になっています

医師だった父が
「 K先生ほどしっかりした良い先生は なかなか居ない! 」
と 生前良く言っていました。

K先生は 女医さんです

何しろカッコ良い!
知的で、お話はユーモアいっぱい!

憧れの人です

私とは1~2歳ちがいなので・・・
話題も共通点が多く ( この先生はシャンソンを歌われる )
数カ月に1度の診察が・・・楽しみ!

診察の度に < 元気 > をもらいます。


先日の検診の時に・・・
「 眼の事は大丈夫やから・・・
あなたは歌ってないとアカンよ! これからもずっと!!!
そして・・・歌を聴いて下さる方のためにも
カッコ良く居なアカンよ! 」
と、言って下さった。

憧れの先生の言葉に感激!

「 ハイ! 頑張ります!! 」
と、元気に答えました!


・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・


そういえば・・・
私の周りの先生方・・・
みんな何かしら音楽で繋がっている


シェフからのプレゼント

2013年07月30日 | Weblog



娘Kのお友達のシェフからの
プレゼント!!

うすいピンクの ちっちゃなマシュマロ

柔らか~くて
口に入れると・・・
あっという間に 溶けてしまう




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


子供の頃から
大好きなマシュマロ!


むかーし 自分でも作ったことがあります!
私が作ったのは・・・
ちょっとシッカリ目になっちゃいましたけど

でも、それなりに美味しかった!


マシュマロの柔らかさは・・・
何となく < 幸せ > な感じ


ホワッ ホワッ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


では、皆さま お休みなさいませ


Darn That Dream

2013年07月30日 | Weblog
昨夜は 寝苦しく

珍しく・・・
嫌ぁ~な夢をみました

自分でもウナサレテいたのがわかります ( 多分 )


目が覚めて・・・
不快感だけが残り、夢の内容までは覚えていないのですが

どっと疲れが・・・


で・・・この選曲も どうよ!
ですが・・・


『 Darn that dream 』




♪ 八月のご案内 ♪

2013年07月30日 | Weblog


( Jazz Spot YAMATOYA )


トルコ桔梗
花言葉は・・・良い語らい


最近のトルコキキョウ
色んな変形なものが増えて・・・
( 写真のも ) はじめはカーネーションかと思いました!
葉の形でわかりましたけど


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さてさて・・・
八月のご案内です



8月2日(金)   19時~

『 夢であいましょう 』@ CAFE CUBE
岡崎・細見美術館B2 CAFE CUBE

with 岩田美智夫 (G)

懐かしい昭和の曲も歌います ♪
今月はどんな曲を歌おうかなぁ・・・楽しみ!

¥2000 ( 1ドリンク付き )

お問い合わせ・ご予約は・・・075-751-8606



8月8日(木)   18時~

The Palace Side Hotel LOBBY CONCERT
( 烏丸丸太町上がる。一つ目信号北側 )

with 工藤明人(P)

無料

お気軽にお越しください ♪

お問い合わせ・・・075-415-8887



8月15日(木)  19時~

『 Jazz Night @ CAFE CUBE 』
岡崎・細見美術館B2 CAFE CUBE

with 鷲巣典代(P) 岩田美智夫(G) 矢野克宏(B) 山名正和(D)

愉しい仲間たちとの演奏です!

¥2000 ( 1ドリンク付き )

お問い合わせ・ご予約は・・・075-751-8606


皆様のお越しをお待ち致しております


KYOTO de Lunch

2013年07月29日 | Weblog
時間があったので・・・ О氏 とLUNCH!


大阪で
お昼を一緒に食べることは 良くあったのですが

京都で!
それも 平日は 珍しい!


・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・



「 是非、一度行ってみて! 」
と、Jazz Spot YAMATOYA のオトーサンが 紹介してくださったので
・・・行って参りました!


河原町丸太町を一筋東へ
そして・・・下がって 西側

近江牛のお店
『 鴨川 たかし 』  075-231-6336


          
豆乳の茶わん蒸し      冷しゃぶ      サラダ 


          
お肉数種類とお野菜を 炭火で焼いてくれます


          
焼きおにぎりとスープ、そしてデザートと珈琲


これで ¥2000 は 超おススメ
普段、値段は書かないことにしているのですが・・・

そして・・・
普段、あまりお肉を食べない私ですが・・・
あまりにお得感イッパイのコースだったので!
  


Where The Boys Are・・・

2013年07月29日 | Weblog
Good Morning!

あと三日で 8月!

どんどん日が過ぎてゆく~


・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・


大好きな1曲です

日本語のタイトルは
『 ボーイ・ハント 』


そして・・・歌詞は・・・

< わたしの大好きな やさしいおもかげ 夢見る瞳よ
今頃あの人 は 町から町へと さまよい歩くのか・・・ >
なんて・・・

良いなぁ





Have a nice day!



夕暮れの時・・・

2013年07月28日 | Weblog
愛犬との
毎日のお散歩

最近は・・・暑いので
夕暮れ時にアールと一緒に出掛けます




昨日の

日没 直前の西の空

ピンク色



そして・・・
明かりが灯ったお店





昼間の喧騒が嘘のよう
静かです


きょうはどんな一日でしたか?


See You Tomorrow!






Something Stupid

2013年07月28日 | Weblog
今朝も < ミンミン合唱団 > の演奏会です!


皆さん お早うございます!



・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・


もう ずいぶん昔のことになりました

中学生~高校生だった頃

中間・期末試験の時だけ
少し真面目に勉強していました。
といっても・・・ラジオをかけながらでしたけど・・・


夜遅く
小さな音で聴きながら・・・
問題集なんかをちょっと解いたりして


よくもまあ
あんな勉強のやり方でやってこれたものだと思います。
昔から・・・要領だけは良かったみたいですけれど (笑)


そんな頃

夜中に聴いた曲です


Something Stupid ・・・ Frank Sinatra & Nancy Sinatra



懐かしい~


・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・


あの頃・・・
もう少し勉強してたら・・・人生 変わっていたかも!



<もし>・・・<たら>・・・<かも>

まぁ そんな事・・・無いな!!!


Glory of Love

2013年07月27日 | Weblog
Good Night!

ホントに・・・ホントに・・・
何もしない一日でした


・・・・・・・・・・★・・・・・・・・・・


もしかしたら・・・二回目?
いや・・・三回目の UP かも!

大好きな映画の
大好きな曲です!

Glory of Love


< Beaches >




この ベット・ミドラー 好きです




< 招かれざる客 >




いつか・・・きっと
この曲を歌おう!


では、お休みなさいませ