折原ようこ「I'm fine and sing♪」 ・・・jazz vocalist の 独り言・・・

Jazz Vocalist 折原ようこの Live schedule と Live 日記 and...

2021/11/30 クリスマスアレンジメント

2021年11月30日 | Weblog
もう きょうは11月最後の日
いよいよ今年もあと1ヶ月❗️

今年は
wreathe や swag を
季節ごとに
たくさん作れて
とても楽しかったです

紫陽花のスワッグをはじめ
ブーケ、リース、スワッグを
オシャレなカフェに置かせて頂けたのは
本当に嬉しいことです❣️

そして
我が家のクリスマスデコレーション🎄
庭のハナミズキに
オーナメントを下げたり
横長のスワッグをつくったり・・・

そして・・・昨夜
新しいデコレーションを‼️



素焼きのお皿の上に
LEDキャンドルを真ん中に
まわりを グリーンで飾りました



ライトを点けるとこんな感じ💡

思い通りの仕上がり

これにて
2021年の
クリスマスデコレーションの製作は
お仕舞い(多分)

明日から12月
気合い入れていきます


まだまだ続く・・・

2021年11月30日 | Weblog


今週のぬり絵カレンダー
(2021/11/29〜12/5)

我が家のお玄関のデコレーション



庭のローズマリーをリースやスワッグに
チョキチョキ切っていたら
ハゲハゲになってきたので
ローズマリーの小さな鉢植えを購入

それをツリーに見立てて
デコレーションしました🎄

小さなお家に灯りをともすと
暖かい光がもれて
良い感じ🧡

・・・・・・・・・・

手作りクリスマスデコレーションは
まだ続きます


我が家のクリスマスデコレーション2021

2021年11月27日 | Weblog
ようやく
我が家のクリスマスデコレーション開始です❣️



今年も
葉っぱの散った庭のハナミズキの木に
オーナメントを!



先日
オーブン粘土で焼いて作った
オーナメントもデビューしました。





お玄関の靴箱の上の
リースウインドウに・・・
とりあえず
小物達を乗せてみました❗️
これが意外に可愛い❤️😍

このコーナーは
これからまだまだ変化します😄





そして・・・
たまたま見つけた既製品に
リボンやアーティフィシャルグリーンを足して💚
更に
たまたま見つけた【Noel】のワイヤー
も付け足して
とっても良い感じのスワッグに
仕上がりました💚❤️




日が暮れて
電灯の下のスワッグ‼️
家族からも好評❣️


・・・・・・・・・・

さてさて
家のクリスマスの事はひと段落。



これからは
12月19日のクリスマス・ライブに向けて
色々調整していきます



ブーケとリースとスワッグと

2021年11月27日 | Weblog
先日より
親しくさせて頂いているカフェから
オーダー頂いて
作らせて頂いたモノを
ドドッとアップ!







このスワッグは
撮った角度が良くなかった様です。
実際には
もう少し広がりがあります。

どれも良い感じに仕上がりました
お店の方にも
気に入って頂けたようです!



Bobby Dazzler

2021年11月24日 | Weblog
昨日から
大阪・阪急百貨店で始まった
「英国フェア 2021」

ボビー・ダズラーのお店が出るというので
行って来ました!

9時半過ぎに家を出て
11時前には
阪急百貨店に到着。

脇目もふらず
ボビー・ダズラーへ直行!

が、
既に大方の めぼしい物は
売れてしまっていました。

凄く残念😥

で、お店の方に
熱く想いを伝え
バックヤードから探してきてもらいました!



左の白い子が
店員さんに連れられて
出てきました❣️

即決‼️

黒い子とピンクのチャームの子と
一緒に
連れ帰りました。

長年の夢が叶いました❤️❤️❤️

なんとも言えない
おとぼけキャラに癒されます❤️



グリーンのブーケ

2021年11月23日 | Weblog
親しくさせて頂いているcafeに

クリスマス仕様の
グリーンのブーケを作り
お届けしてきました。



フレッシュユーカリとローズマリーは
我が家の庭のを
そして
ドライグリーン
アーティフィシャルグリーン
をミックスしました。



お店の暖炉の上に
置かせて頂きます。





とっても良い感じ💚

リースのオーダーも頂いたので
近日中に
製作予定です💚



2021/11/21 数え年

2021年11月21日 | Weblog


「数え年」
と言うシステムが
イマイチ理解出来ていない!
必要かどうかも・・・
イマイチわからない!

・・・・・・・・・・

突然ですが‼️
本日
私の誕生日でございます。
数え年で言うところの
「古希💜」でございます。
よくもまぁこんな歳まで
生きてきたなぁ🙄
なんて思っているのでございます
(わたし的には来年が
ホントの古希ですが・・・)

15年ほど前
大病をした時に
「還暦まで生きられたら良い」
なんて思っていたのに
更に10年程追加してしまいました。

これから先は
娘や 若い人たちに
迷惑をかけない様に
老害にならない様に
と思っています

いや! こんな事は
来年!
本当に「古希」を迎えた時に
述べたいと思います。


「スカッと」「スッキリ」って・・・

2021年11月18日 | Weblog


お散歩道の菊四選

・・・・・・・・・・

最近
嫌な感じの夢を見て
起きた時に
何だか疲れている。

起きた時には
夢の内容は覚えていないのだけれど
不快である事は確か!

色々考えてみた結果
寝る前に動画サイトで見る
「スキっと」とか「スッキリ」
と書かれた話が原因では無いかと
思い当たった。

「スキっと」「スッキリ」は
虐められたり
裏切られたり・・・
酷い目に遭った人が
仕返しをして
スキッとスッキリする話で

決して楽しい話では無い。
仕返しをしたところで
不幸な人が増えるだけで
根本的な解決にはなっていない。

が、
ここしばらく
この不幸な話にハマってしまい
続けて見ていた。

いやいや
これではいけない❗️
私までもが
不幸の渦に飲み込まれてしまう‼️
嫌な夢をみる‼️

で、
スキッとスッキリの方向を変えて
癒しの音楽やら
得体の知れない音を聞いてみたけれど
かえってイライラする
(個人的な感想です)

これアカン、アカン
更に方向変換して
漫才を見ることにした。

大好きな中川家とやすよともこの
漫才を一話ずつ‼️

ハハハと笑って寝たら・・・
嫌な夢を見る事もなくなり
朝もスキっとスッキリ起きられるようになった。

「人の不幸は蜜の味」
なんて言うけれど
人の不幸で
自分が幸せになれるわけもなく・・・
スカッともスッキリもしない‼️
と言うことをお伝えしておこう