折原ようこ「I'm fine and sing♪」 ・・・jazz vocalist の 独り言・・・

Jazz Vocalist 折原ようこの Live schedule と Live 日記 and...

根気とねばりと集中力と・・・

2022年01月31日 | Weblog

子供の頃は
大嫌いだったぬり絵

ただただ
色をぬるのも
色合いを考えるのも
面倒で
面白くなかった。

・・・・・・・・・・

それから何年か経ち
娘が
ぬり絵をする様になった。

一緒にぬっていると
こんなに面白かった?
すっかりハマってしまった。

・・・・・・・・・・

久しぶりのぬり絵は・・・

2019年のクリスマスプレゼントに
夫が
2020年の366枚のぬり絵のカレンダーを
プレゼントしてくれた。

「最後まで出来るのか?
まぁ とりあえずやってみよう」
で、一年間分
366枚を仕上げた。
楽しかった❣️

そして 
2021年は
一週間毎のぬり絵カレンダー
52枚を仕上げた。

今年は
「締め切り」に追われるカレンダーはやめ
自由に出来る一冊を選んだ



・・・・・・・・・・

コロナという厄介なモノが
流行りだし
外出もままならない状態が
3年目に突入

ぬり絵のお陰で
ステイホームも
まあまあ楽しく過ごせている。

今頃になって気付いた
自分の
「根気とねばりと集中力」
好きなものに対してだけれど

子供の頃に
この「根気・・・」があれば
きっと違う人生があっただろうなぁ
と思う

2022/1/30 日曜日のこと

2022年01月31日 | Weblog
ガラス瓶に入れていた
ムスカリとスノードロップの
球根花たちを

一つに



モスも足して
生け直してみました

なかなか良い感じになりました

・・・・・・・・・・

午後からは



日仏会館で開催されている
marché に行ってきました。

今回の戦利品は
小さな小さな真鍮の
鳥のブローチ

ブラウスの襟元につけると
素敵だろうな



2022/1/29 きょうも寒いね!

2022年01月29日 | Weblog


今朝の
愛犬テトです。
腹巻きをしてヌクヌク

「もうちょっと寝てたいー」

・・・・・・・・・・

エイヤァ👊
と起き出して



お散歩に行きました。

ベンチに「お座り」
と言ったけれど
テトには
ここは冷たかった様です😓

・・・・・・・・・・



きょうのぬり絵です


腹巻犬テト

2022年01月27日 | Weblog

お友達の先輩女子🐶が
腹巻したはって
具合良さそうやし
アタシも買ってもらった



けどアタシは体がちっちゃいし
百均のネックウォーマーが
ピッタリ🐾

ぬくぬくで快適です🌸




満点合格!

2022年01月27日 | Weblog


お早うございます!
我が家の愛犬テトです

昨日は学校の日で、
試験だったそうです。
(テトは
専門学校で
犬の訓練士を養成するコースの
お手伝いをしています)

・・・・・・・・・・

テトの担当学生さんは
今年度のはじめ
先生に対して
かなり反抗的な態度で
見かけもヤンキー的で・・・
ちょっと問題有りな感じの
スタートだったみたいです。

でも、
テトのことはすごく可愛がってくれて
テトも
この学生さんが大好きみたいです。

・・・・・・・・・・

このコンビで試験を受け
何と❗️
満点💯合格だったそうです💮👏🙌

試験は「お片付け」というコマンドで
オモチャを箱の中に片付けるというもの

テトは尻尾フリフリで楽しそうに
「お片付け」
をこなしたそうです。

ヤンキー学生さん
良い訓練士さんになってくれると良いなぁ😊



『ウィリーのおくりもの』

2022年01月26日 | Weblog
ワン友さんのアニーちゃんが
『ウィリーのおくりもの』
と言う本を届けてくれました。



作者さんの
ウィリーとの出会い
盲導犬へ・・・
そして引退
介護までの事を書かれたものです。

読みながら
アールの事とダブリ
何度も胸が一杯になり、
涙し・・・
アールの14年間が
走馬灯の様に
私の心の中を巡っていきました

小さな小さなラブラドールの男の子が
我が家にやってきて
成長を見守り
介護をし
見送るまで

ウィリー君のおかあさんと同じ様に
失敗したり
悩んだり
笑ったり
喜んだり
時には怒ったり

一緒に過ごした時間は
最高のおくりものです。



アール最後の写真です。

この日から
ご飯を食べる事をやめ
自分の命の終わりは
自分で決め
5日後に旅立ちました

自費出版された本だと聞いています。
もし、機会があるなら
この本を読んで頂き
🐶たちからの「最高のおくりものを」
受け取って頂きたいと思います。



おからクッキー

2022年01月26日 | Weblog
先日から
冷凍庫の残っている
「おから」を使って
テト用のクッキー作りに
ハマっています。



材料は
生おから
はったい粉(冷蔵庫に残っていた)
プレーンヨーグルト

甘味も塩味も加えていません。

焼き上がったものを
お味見しましたが・・・
ハッキリ言ってマズイ

ですが
テトはえらくお気に入りの様で・・・
お友達の
喜んで食べてくれます♪

で、
調子に乗って
第二弾‼️



今回は
骨型とプードル型のを作りました。

クッキーは
細かく砕かないと食べないテトですが

頭からガブリッと‼️

そんなに好きなん?


オカーサンとしては嬉しいけど


次は何型にしようかな?


2022/01/24 お早うございます!

2022年01月24日 | Weblog


お散歩の料理屋さんの店先

先日の雪が残って
苔の緑とのコントラストが美しい💚🤍

・・・・・・・・・・

1月も
アッと言う間に
最終週!



愛犬テトは
今週も学校へ行く予定ですが

何せ、
オミクロンの驚異的な感染拡大で
この先
休校になるかも知れません

とりあえず
元気に行ってらっしゃい🙋🏻‍♀️

・・・・・・・・・・

今週も宜しゅうお頼申します❣️

またね!

2022年01月23日 | Weblog
有難う❣️
そして、
お疲れ様でした❤️

お世話になっている お店の店長さんが
きょうを最後に
転勤(元の部署へ移動)されます。



テトとも仲良し💕




お店のメニューはどれも美味しく
私好みのお味!




コロナ禍の二年間
ライブ配信をしたり、
緊急事態宣言解除の合間をぬって
ライブをしたり・・・
一緒にコロナと戦ってきた同志でした。

さらに、
大切な友達であり、
娘の様でもありました。

寂しくなるなぁ

でも、またきっと会えるよね❗️

だから
「さよなら」じゃなくて

「またね❣️」