折原ようこ「I'm fine and sing♪」 ・・・jazz vocalist の 独り言・・・

Jazz Vocalist 折原ようこの Live schedule と Live 日記 and...

試食!

2015年11月30日 | Weblog
知り合いの
ソーセージ専門のお店が出している

ランチボックス(上) と サラダセット(下)



美味しい~!
そして
リーズナブルな価格設定!


きょうは
これを試食!

LIVE や event で
利用できないか検討中
上手くいくと良いな!

さあ♪ もう!12月です♪

2015年11月30日 | Weblog


2015年も
あと1カ月あまりとなりました。
12月は
もちろん!
クリスマス曲満載で参ります♪

ご案内です


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


12月5日(土) 
14時 OPEN 15時 START




飲み放題・食べ放題です!
お問い合わせ・ご予約は・・・Facebook から

・・・・・・・・・・

12月10日(木)
18時~




お問い合わせは・・・075-451-8887
アクセス・・・市営地下鉄・烏丸線「 丸太町 」 2番出口
北へ徒歩3分

・・・・・・・・・・

12月12日(土)
19時~

GULP GASPER LIVE




12月から ベースも加わります!
¥2000(1ドリンク付き )

お問い合わせ・ご予約は・・・090-1591-8432(西村)
アクセス・・・市バス 5,17,32,203,204 「 浄土寺 」
浄土寺郵便局一筋北(パティスリーオオマエ)東入るスグ

・・・・・・・・・・

12月17日 (木)
19時~

Jazz Night @ CAFE CUBE




¥2000( 1ドリンク付き )

お問い合わせ・ご予約は・・・075-751-8606
アクセス・・・東山二条・岡崎公園口東
一つ目信号北西角 「細見美術館」B2

・・・・・・・・・・

12月22日(火)、25日(金)
19時~

The Palace Side Hotel
LOBBY Christmas Concert



< コンサートは無料です >

レストランでお食事しながら・・・

お問い合わせ・ご予約は・・・075-451-8887
アクセス・・・市営地下鉄・烏丸線「 丸太町 」 2番出口
北へ徒歩3分


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お越しくださいね~
ho ho ho~

では 5日に!

2015年11月29日 | Weblog


12月5日のLIVEに向け
本日
最後の練習

楽しみなLIVEです!

・・・・・

思い出しただけで
笑えてくる!

当日
笑いが止まらんかったら
どうしよう・・・

と、ひとり言

・・・・・

では 5日に!
お待ちして居ります

11月29日 お早うございます!

2015年11月29日 | Weblog
お早うございます!

ホワホワ・ヌクヌク 敷パッドのお陰で
ホンマによ~寝られます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



我が家の庭の柊です

30年近く前になるのですが・・・

小さな 小さな柊のポット植えを買ってきて
クリスマスに
テーブルに飾って居ました

葉っぱは1cmも無いくらいの
小さなもので
実などはついていませんでした

クリスマスが終わり・・・
ポットのまま
しばらく庭の土の上の置いて居たのですが
少し大きくなって来たので
大きな植木鉢に植えかえてやりました。

すると・・・
みるみる大きくなり
赤い実をつける
立派な柊に育ちました


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さぁて!
きょうも BAND 練習♪♪♪
頑張りましょう


「東京物語」 原 節子さんをしのんで・・・

2015年11月28日 | Weblog
きょうの午後
BS プレミアム で
先日亡くなられた
原 節子さんをしのんで
「 東京物語 」
を 放送していた



1953年の作品
昭和28年・・・
「 家族の戦死 」 が
まだまだ普通に話の中に出てくる時代

以前に一度
途中まで見たことがあったけれど
最後まで見たのは
初めて!

・・・・・

この時代の映画って・・・
全員が
台本を棒読みのようなセリフ回し
はじめは
「 どうなん? これ・・・」
っと思いながらも
段々 惹きこまれていく

父親役の 笠 智衆さんは
この時 実際には40代!
スゴイ!

・・・・・

いつの時代も
同じ様な家族の悩みがあるのだなぁ・・・
と思ったり

酔った父親が
友人たちと
「 もう戦争は嫌だ! 」
と言うセリフが
ふと、
現在の日本の言葉でもあるように思えた。

・・・・・

子供たちの思い
親の寂しさ・・・
両方がわかる年になった自分が居る


目指せ! こんなん!

2015年11月28日 | Weblog
行ってきました!
お安くなったパンツを買いに!

買おうと決めていたグレーは
似合わず
ベージュにした。
他のも
安くなってる!

U の嬉しいところは
サイズが大きめ!
私でも S やから
細くなった気分!

・・・・・

レジで
Style Book をもらった



開いてみると
なかなかオシャレな
コーディネート!

こんな感じ大好き!

目指せ! こんなん!


11月28日 おはようございます!

2015年11月28日 | Weblog
6時半に目が覚め
スマホで気温を見たら
5度!

起きようと思ったけれど
もう一度
お布団を首まで引っ張り上げた

寒っ!

けれど・・・
愛犬たちは待って居る!

えいっ!
と お布団を跳ねのけ
大急ぎで着替えて
朝のお散歩へ!

庭には
我が家の 山茶花1号が




寒いけど
きょうも元気に参りましょ!


もぉ! ( *`ω´)

2015年11月27日 | Weblog
先日、
庶民の味方 U でパンツを購入!

もちろん
週末の特別価格だったからです!

暖かくて
楽チンで
なかなかのお気に入り!
ヘビロテっちゅうやつに
なっておるので御座います。

「 まっ、これは使えるヤツやから
次に安くなった時には
色違いを買おう! 」
と思っておった矢先

きょうから
さらに安くなって登場!



一週間でコレ?!
もぉ! ( *`ω´)

安くなってるんやから
文句言えへんけど

一週間待てば良かった・・・

こんな事があるから
平日には行けない U ですわ!

しかし
ビックリな価格!

・・・・・

安い買い物は自慢する
関西人の悲しいサガやなあ
ホンマは
他に自慢したいもんもあるんやけど・・・

所作

2015年11月27日 | Weblog
今朝の NHK あさイチ
プレミアムトークのゲストは
近藤正臣さん

朝の連ドラ 「 あさが来た 」
のお話を・・・

・・・・・・・・・・

ドラマが始まった当初から
我が家でも話題になっていた
< 所作 > < 立ち居振る舞い >

・・・・・

京都と大阪の大店の設定と言うのもあり(?)
皆さんの所作が美しい!
畳のヘリを踏まないとか
お座敷での座る位置
座る時の羽織の裾の払い方など・・・

子供の頃
キツク言われていた事が
そこにはある!

段々
畳のある部屋が減り
生活様式は変わったけれど

大事にしていきたい
覚えておきたい
ちょっとした
所作、立ち居振る舞い!


11月27日 お早うございます!

2015年11月27日 | Weblog


お早うございます!

寒くなって来て
思う事!

 
タイマーってのは
有難いですね~!

ガスヒーターなんですが

寝る前・・・一時間
勝手に切れてくれる!

朝・・・セット通りの時間に
スイッチ ON!

このおかげで
早朝でも楽に起きる事が出来ます!

・・・・・

我が家の愛犬


TETO と EARL

TETO さんは
先ほど
ハリキッテ(?)
学校へ行きました

オジイチャン犬アールくんは
オカーサンとお留守番

きょうも
始まり! 始まり!