折原ようこ「I'm fine and sing♪」 ・・・jazz vocalist の 独り言・・・

Jazz Vocalist 折原ようこの Live schedule と Live 日記 and...

蝉は鳴かず、蚊は飛ばず・・・???

2010年08月31日 | Weblog
やはり・・・蝉は啼いていないらしい

先日のテレビでも言っていた。



我が家の周りは・・・啼いていない


そして・・・蚊も飛んでいない

二週間ほど前、寝室に1匹いたのを見たきり・・・

その前は、たしか7月半ばに一度刺された記憶がある


夕立も少ない。

台風の発生も少ないらしい。


明日からの9月はどうなっていくのだろう・・・

もう9月です♪

2010年08月30日 | Weblog
あと2日で・・・もう9月


時間が過ぎていくのは早いなぁ




しかし・・・暑い


言いたかぁないけど・・・暑い


でも、頑張るぞぉ

( と、毎日言っている



・・・・・ 9月の LIVE ご案内 ・・・・・


9月9日 ( 木 )

  『 The Palace side Hotel   LOBBY CONCERT 』

   18時スタート    No Charge

     with 工藤明人 ( P )

<アクセス>市営地下鉄・烏丸線「丸太町」 ②出口 北へ徒歩3分
      ( 旧有栖川宮邸 北側 )

お問い合わせは・・・ 075-415-8887


9月16日 ( 木 )

    『 Jazz Night at CAFE CUBE 』

    19時スタート   ¥2000 ( 1 ドリンク付き )

        with 藤井貞泰 ( P )

<アクセス> 東山二条 東へ 「 細見美術館 」 B2
       地下鉄東西線 「 東山 」②出口 北へ徒歩5分

お問い合わせ・ご予約は・・・ 075-751-8606


9月19日 ( 日 )

   『 Stephanie Manhattan 開店20周年記念 』

    演奏は・・・20時頃 ・ 22時頃
  
   with 鷲巣典代 ( P ) 長谷川明正 ( B )

        詳細は後日 UP

<アクセス>東山丸太町下がる、西側。 「 幸田ビル 」2F

お問い合わせ・ご予約は・・・ 075-751-7766


9月20日 ( 祝 )

スペイン料理 『 TioPePe Jazz Nght 』

     19時スタート ¥ 2300 ( 1タパス、1ドリンク付き )

        with 工藤明人 ( P )

<アクセス>今出川北白川上がる、西入る、200m。「AMUZA26」1F
      市バス 「銀閣寺」「北白川校前」

お問い合わせ・ご予約は・・・ 075-724-3440


 お待ち申しあげております





有難うございました♪

2010年08月29日 | Weblog
昨夜の、Stephanie Manhattan Jazz LIVE 有難うございました。



受付嬢に後輩の ” おもちゃん ” を配し、万全の構え


彼女は・・・さすが 「 元・落研 」 のマネージャー
全てに行き届いております

おもちゃ~ん  有難うでした


あなたの その人見知りしないキャラのお陰で・・・
いつも場は盛り上がり

行き届いた心配りのお陰で・・・
和みます



工藤明人さん(P)、 長谷川明正さん(B)、 北脇久士さん(G)
というメンバーでやらせて頂くのは初めて

いつもとは違った雰囲気で、楽しく歌わせて頂きました

この方々とは・・・それぞれ違った場所、違った編成で来月もご一緒させて頂きます


たのしみ・楽しみ~


お越し頂きました皆様 有難うございました



『 Patte d’Oie 』

2010年08月28日 | Weblog



寺町二条を少し上がったところ・・・



フランスやイタリアから 買い付けてきた 
可愛いお洋服やアクセサリーがあるお店


『 Patte d'Oie 』 ・・・( パッドア )


お手頃価格で、いつもとは違うセンスの物が見つかりそうなお店です




で、私も・・・ちょっとヨーロッパ風で、’50年代風な (?) 可愛いドレスをゲット


今年の秋は・・・このドレスを着て・・・歌いたいと思っています


アクセサリー・ケース<写真>は、子供の頃の宝石箱を見ている様で・・・色とりどり


ユニークな店長の 「 たみちゃん 」 は・・・大学の後輩

ドレッド・ヘアー で、ちょっとアフリカンな感じ


可愛いものが見つかるかも・・・
のぞいて見て ネッ

夏の終わりの・・・?

2010年08月27日 | Weblog




明日 ( 28日 ) は・・・

『 Stephnie Manhattan 』 にてLIVE です


「 夏の終わりの Jazz Live 」 なんてタイトルを付けたいところですが、


今年は、まだまだ夏が終わりそうもないので・・・


『 まだまだ終わらぬ・・・夏の夜の、暑い ( 熱い ) Jazz Night 』

を、お楽しみ頂きたいと思います


with 工藤明人(P) 長谷川明正(B) 北脇久士(G)

20:00 スタート   ¥3000 (1drink 付き)


< Stephanie Manhattan > へは・・・

熊野神社 ( 東山丸太町 ) 下がる、西側。 「幸田ビル」2F

お問い合わせ・ご予約は・・・ 075-751-7766 


皆さまのお越しをお待ち致しております  

「 IYEMON CAFE 」 にて Lunch

2010年08月25日 | Weblog



言いたかぁないけど・・・暑~い


先日、T子さんに教えてもらった 「 IYEMON CAFE 」にてランチ


このところの暑さで・・・昼間に出かけることが少なくなっている・・・
外でお昼を食べるのも久しぶりな感じ


この IYEMON CAFE
とっても広いスペース・・・窓いっぱいにお庭の緑が美しい

頂いたお昼のメニューは 「 鱧の天婦羅御膳 」

このお店のウリでもある、おくどさんで炊いたご飯

めちゃウマです

ペロリと1膳・・・食べてしまいました
( 結構な量でしたが・・・


いやいやいや 美味しかったです !

満腹・満腹

んっ?  どうしたっ??

2010年08月24日 | Weblog
今朝、いつもより少し早くに目が覚めました

といっても6時過ぎですが・・・


んっ?

蝉の啼き声が・・・しない

蝉って・・・夜明けと共に啼き始めるのでは


どうしたっ??

まったく声が聞こえないよ~


?????
何だか気持ち悪~い



暑さにやられた ?
蝉が ??


「 処暑 」 だって!

2010年08月23日 | Weblog



きょうは・・・

暑さもこれまで(?)という・・・「 処暑 」 だって


とはいえ、まだまだ連日36~37度という暑さの京都です


今年、今のところ・・・ 台風の発生がいつもより少ない様な気がします



台風も寄せ付けない 「 太平洋高気圧 」



・・・台風ばりに鬱陶しい出来事も・・・寄せ付けない 「 洋子 」は・・・


きょうも頑張るぞぉ

スイカの為なら・・・お願いしますっ!!

2010年08月22日 | Weblog



ボク EARL ( アール、8歳6か月、♂、ラブラドール・リトリバー )

大好物は・・・飼い主の都合により ・・・ りんごの皮と、 すいかのかなり皮に近い方



この季節、スイカは冷たくて、歯触りもシャリシャリしていて美味しい


ようこさんとオトウサンがスイカを食べ始めると・・・

ボクは二人の傍へ行って・・・ちゃんと正座(?)して待ちます


時々、「 ねえ!ねえ!! ボクもスイカが欲しいよぅ

と、ようこさんのひざを叩きます

オトウサンの膝もたたきます。



二人が食べ始めてしばらくすると・・・いよいよ皮に近づいてきた ・・・

「 アーちゃんも食べる? 欲しい?? 」 と、ようこさんが言う


きたきたきた~ ボクにもスイカがまわってくる~


でも、必ず・・・「 じゃぁ、<お願いします> してみてくれる? 」 と言われる


この<お願いします>は・・・最近、うちで好評の ボクの最新技なんです。

去年までは出来なかったのに( したくなかった)・・・

今年、突然できるようになりました いや、してみようと思いました。



おすわりをしたまま、前脚を前方へ滑らせ・・・ついでに頭もちょこっと下げるのです
( ちょうど三つ指をついて挨拶しているような?感じ)

この新技はバカウケです


スイカの為なら・・・<お願いします>だってやります
やってしまうボクです wan