折原ようこ「I'm fine and sing♪」 ・・・jazz vocalist の 独り言・・・

Jazz Vocalist 折原ようこの Live schedule と Live 日記 and...

よくぞ言ってくれました!

2018年03月31日 | Weblog


桜満開で
花見客が押し寄せてきている。

夕方の 愛犬とのお散歩に行こうと
門を出て歩きかけたところで
後方から
外国人が大きな声で
何やら言っている!
どうやら誰かに注意している様子

「Can you speak English?」
相手は誰だろう?
と振り返ると東洋系の人みたい
外国人のおじさんは
「オォ〜! サクラ キレイ! サクラ キレイ!
ゴミ ポイポイ ダメデス!
ケイサツキマスヨ!」
どうやら
東洋系一家のお父さんが
道にゴミを捨てたらしい。

私は 心の中で 外国人のおじさんに
「よくぞ言ってくれました!」
と拍手してしまった

ゴミを捨てた人は
とりあえずそれを拾っていた。

その後も外人おじさんは
「ダメデスネ! ケイサツヨビマスヨ!」
と何度も何度も言っていた

あのゴミ捨ておじさん
家族の前で注意されて恥ずかしかったやろな!
子供もそんなお父さんの事
情けなかったやろな!

まだまだ
ノーマナー、ノールールの観光客いっぱい!
あんな風にしっかり注意出来る日本人が少ないのも事実。
それも情け無い事やな😥


3月31日 お早うございます!

2018年03月31日 | Weblog

今年の桜

そろそろ散り始めてきました

・・・・・

昨夜のテレビ番組で
プロピアニストと学生が
ミスタッチの回数を競うってのをやっていました。
高校生やら音大生やらが登場
ミスも少なくテクニックも素晴らしい
でも音楽ってそんなもんじゃないでしょ!
目を瞑って聴いていると
伝わって来るものが違う!

その後は
カラオケの点数を競って
女王を決めるというのもやっていました。

もちろん皆さん高得点!
ここにも高校生が登場
声も出るし、闘志満々

でもね 歌って そんなもんじゃないでしょ

結果はプロの方が優勝!
採点は機械がしたけれど
「機械もバカじゃないんやな!」
と個人的には思いました。

コメンテーターの葉加瀬太郎さんが
決勝で負けた高校生に
「違いは 年齢だったり経験が歌にでている」
という様な事を言われました。
「そうそう!」とちょっとホッとしましたね!

・・・・・

3月最後の日! 母のお誕生日!
御歳93歳
まだまだ元気!

私も頑張ろっ!!!


ゲット!

2018年03月30日 | Weblog
毎週金曜日の新聞に入る
UNIQLOのチラシに
朝 ボンヤリ目を通していると・・・
マリメッコとの共同企画のものが
何やら可愛気❗️

オンラインと 一部の大型店舗での販売
と書いてある。

で、大型店舗に行ってみた。
店員さんに
チラシで見たものはあるか?
と聞けば
「開店30分で売り切れました!
オンラインも完売みたいです」
という。

もう一つ欲しいものがあったので
それも聞いてみると
「その商品も売れていて
お客様のサイズはここにはもう無く
今のところ 大型他店にならあるみたいです」
と言う。

<何やここ! 皆売切れやん!>
で 他店に行ってみた。

あるやん!
数は少ないけど
欲しかったワンピースも
白いTシャツも!

オンラインは本当に何もかも完売みたい
滑り込みセーフでゲット!

やたらでかい水玉模様の服を着ていたら
「あ〜 あれやな!」
と思ってください。

3月30日 お早うございます!

2018年03月30日 | Weblog


お散歩道にあるcafe
もうすぐ壁の蔦が芽を出し
壁が緑に覆われていきます。

夏には濃い緑になり
秋には紅葉して 落葉

また新しい一年が始まりそうです。

さて!
3月も明日まで

今までにない観光客の数!
今年はすごい!
(個人的な感想です)

バスはギュウギュウ
乗り方のわからない人多数
地元住民の日常の生活にも
かなりの影響があります

早く春休みが終わり
平和な日々に戻る事を祈っています

<そういえば・・・
スマホの普及で
道を尋ねてくる人が減った気がするなあ🙄>

とりあえずきょうも頑張りましょ


うんまい!

2018年03月29日 | Weblog
先日
パン屋さんの事をブログに載せたら
早速 友達のKが行ってくれたらしい!

私の情報も
ちょっとはお役に立ってるんやね 😁

で、きょうも食パンを買いに行ったついでに
お昼も食べて帰ることにした。


燻製卵と自家製ハムのsandwich

燻製の良い香り!
自家製ハムも美味しい〜

何より 焼きたてパンが
うんまい!

ピタパンサンドも美味しいけど
このサンドイッチもオススメ❗️

ええぇぇ〜Σ('◉⌓◉’)

2018年03月29日 | Weblog
今年も
観光客がほとんど行かない
近くの桜スポットへ🌸

途中
公園の桜や
目についた素敵なお花を
パチリ! パチリ!



ご近所さんの雪柳が見事!!

さて、
お気に入り桜スポットに近づくと
いつも見えるはずの桜が見えない!
「ん? おかしいなぁ」と
道路を渡ってさらに近付くと
「ええぇぇ〜 😳」
昨年まで見事に咲いていた桜が
植え替えられてる!



こんなにたくさん 一度に植え替える?
何かあった?
仕方ないのかも知れないけれど
あまりに立派な枝ぶりの桜たちだったので
すごく残念 😔

ホントに残念

若い桜ちゃんたちも 頑張って
早く立派な大木になってください
私が生きている間に 🙏

3月29日 お早うございます!

2018年03月29日 | Weblog


道端の小さなお花たち
可愛い❣️

毎日の愛犬とのお散歩ルートは
あまりに観光客が多いので
現在ルート変更している
地元住民です

別ルートもなかなか楽しく
いろんなお店を覗いたり
声をかけてもらったり

きょうは
何故か観光客がほとんど行かない
桜並木が続くお花見スポットを
通ってみようと思っています。
これは
地元住民の特権でしょうか!

昨日は夏日の京都でした💦
きょうは更に気温が上がるらしいです

まだ3月やんね⁉️

桜 満開!

2018年03月28日 | Weblog


哲学の道の桜並木



昨日一斉開花 🌸🌸🌸
即 満開 😳

白川にかかる
「ようこ勝手に 桜標本木」も美しく


満開!

・・・・・

恐ろしいほど
バスから人が降りてくる!
そして
歩道を人が埋め尽くす

平気で枝をつかみ
花を顔に近付けて
写真を撮る!
次の人も同じ様にして写真を撮る
桜もたまったもんじゃない

最低限のマナーとルールは守って欲しい❗️
と 今年も思う 地元住民A

3月28日 お早うございます!

2018年03月28日 | Weblog


昨日
京阪電車に乗る時に立ち寄って
パチリ!

萩で有名な常林寺
今は モクレンが咲いています
(残念ながら 白いのは散っていました)

出先で
白いモクレンを見つけたので
パチリ!




・・・・・

昨日の朝のお散歩では
まだまだ蕾の状態だった桜

2時間後には満開になっていました🌸🌸🌸
驚異の気温上昇 😳

きょうは更に上がるらしく
夏日になるかも☀️

いよいよ半袖登場かな

きょうも元気に参りましょ!

「紫竹会」

2018年03月27日 | Weblog
超限られた地区で
子供時代を過ごした世代を超えた女子3人会
「紫竹会」

本日は 第二回目

この日に開花を合わせたかの様な
枝垂れ桜のある
泉涌寺近くにある「澤正」さんにて 🌸



それはそれは見事な枝垂れ桜🌸
1本の木から
白、赤、混合 のお花が咲く桃


澤正さんの玄関
本日のメニュー



美味しいお料理の数々
器にも 桜があったりして季節を感じます。


お抹茶茶碗をアップで!
素敵です🌸

・・・・・

懐かしい話題満載の楽しい時間でした。
次回も楽しみ!